スポンサーリンク

【悲報】「1985年生まれが最もゲームの進化を体感できた世代」説が定着してしまう

その他ガジェット

もうちょい前に生まれた世代じゃないか?

1: 名無しさん必死だな 2022/05/01(日) 10:58:38.19 ID:viSEJTdt0

1985年は初代マリオ発売年で、
ドラクエFFを全盛期に遊んでおり、
初代ポケモン世代でもあり、
2Dから3Dへの進化を体験していて、
プレステの誕生から全盛期も経験している

というのが理由らしい
たしかにそう言われると説得力あるね

2: 名無しさん必死だな 2022/05/01(日) 10:59:46.39 ID:phrZGDtA0

>>1
糖尿患ったままぼっちでもうすぐ死ぬ60過ぎの知恵遅れ

毎日シンカガーシンカガー

 

25: 名無しさん必死だな 2022/05/01(日) 11:20:09.32 ID:aBX3FFHX0
>>1
85年に生まれてたら0歳じゃん
ゲームやれてすらないやんけ
それならその当時小学生くらいの78年生まれが最強じゃね?
全てのゲームにリアルタイムで触れられる可能性がある世代じゃね?

 

3: 名無しさん必死だな 2022/05/01(日) 11:01:53.52 ID:enQ+GFfP0
1985年に生まれて1986年に出たドラクエを1歳でやったのか?

 

6: 名無しさん必死だな 2022/05/01(日) 11:06:23.41 ID:HFgEDy+i0
>>3
一番出来のいいドラクエであるDQ3(SFC)を10歳ちょいで遊べるからな
タイミングとしては最高

 

18: 名無しさん必死だな 2022/05/01(日) 11:13:47.37 ID:qEc2kfMZM
>>6
いや全然
家庭用ゲームのRPGが初登場して2から3への進化の過程と発売日に行列が起こるほどの社会現象を体験した世代のがインパクト強い

 

4: 名無しさん必死だな 2022/05/01(日) 11:04:28.17 ID:qU7/PWZo0
第二世代➝第三世代が一番進化を実感できてるよ。

 

5: 名無しさん必死だな 2022/05/01(日) 11:06:17.35 ID:Y3HFnfb00

>1985年は初代マリオ発売年で

この前提がすでにオカシイよな
0歳でマリオプレイできるわけがないし
しかも社会現象になったDQ3の時3歳とかだし

ゲームの進化を体感できた世代はもうちょっと前だよな

 

7: 名無しさん必死だな 2022/05/01(日) 11:06:29.96 ID:D5ctL9/S0
マリオ発売の時に小学生低学年の人が一番だろ
1977年くらいが一番体感できている

 

8: 名無しさん必死だな 2022/05/01(日) 11:07:01.52 ID:L6q5f73Wd
今出てるゲームの大半がファミコン時代からの続編と考えると、ファミコン発売を直に体感できた40代以上が一番

 

9: 名無しさん必死だな 2022/05/01(日) 11:08:47.35 ID:Cv36Gm0b0

ファミコンリアタイ世代だとそう思うのも仕方ないか・・・。
ゲーセンにしかなかったゲームが自宅で遊べるようになって
それから怒涛の40年を全部を見てきたワケだものな。

だから何だってことでもあるがw

 

10: 名無しさん必死だな 2022/05/01(日) 11:09:25.04 ID:yPj6za9E0
84年生まれなら
ギリギリファミコン世代で
ギリギリポケモン第一世代と言える

 

13: 名無しさん必死だな 2022/05/01(日) 11:10:34.19 ID:6gJNbLfwd
>>10
FCSFC時代は小学生だとワゴン漁ってみたいな買い方が主だろうし数年遅く考えていいぞ

 

19: 名無しさん必死だな 2022/05/01(日) 11:14:08.19 ID:qU7/PWZo0
>>13
70年代生まれだと、ファミコンソフトのレンタル屋や、
ファミコンの最新ソフトを時間いくらで店の中で有料で遊ばせるゲーセンスタイルの店があったが、
80年代生まれだともうそれもなくなってるな。

 

11: 名無しさん必死だな 2022/05/01(日) 11:10:22.01 ID:qU7/PWZo0

第二世代
野球ゲーム
no title

ガンダム
no title

第三世代
野球ゲーム
no title

ガンダム
no title

 

12: 名無しさん必死だな 2022/05/01(日) 11:10:27.15 ID:Y3HFnfb00
某動画サイトの「移植列伝」って動画が面白いな
ゲーム黎明期はアーケードゲームを何とか家庭用ゲーム機に
移植しようと四苦八苦してた過程があったのがよく分かる
そして同時に当時のファミコンが如何に革命的だったかも分かる。そらファミコン売れるわ

 

15: 名無しさん必死だな 2022/05/01(日) 11:11:46.23 ID:EqLi2eAmM
1970年代の団塊Jrあたりが。

 

17: 名無しさん必死だな 2022/05/01(日) 11:13:06.96 ID:vy/L9aObd
団塊Jr世代は人としての質が悪いからダメっしょ

 

20: 名無しさん必死だな 2022/05/01(日) 11:15:10.02 ID:L6q5f73Wd
インベーダーからやってたような世代が一番進化感じるかもしれんけどな
アーケードゲームがファミコンでできる!

PCEやSFCでもっと忠実になった!

PS、SSで完璧移植!
これ全部感じるからな

 

21: 名無しさん必死だな 2022/05/01(日) 11:15:26.40 ID:9L3ebfE/0
小学4年の時に初代ゼルダとドラクエやったわ。

 

22: 名無しさん必死だな 2022/05/01(日) 11:15:40.93 ID:w3WrekYn0
阪神が優勝した年

 

23: 名無しさん必死だな 2022/05/01(日) 11:16:35.87 ID:Y3HFnfb00
マリオ64で完全3Dになった時の衝撃は忘れられない

 

24: 名無しさん必死だな 2022/05/01(日) 11:17:32.60 ID:+Ld+ZcQo0

これ前に何世代がCS発展を享受出来たかってスレで
俺が84~85世代って言ったのが原因かな

理由は3つ有って
CS普及の原点であるファミコンに触れられたこと
20年以上に渡って何度もブームを起こすポケモンブームを経験したこと
小学生~中学生の頃にスーパファミコン、PS・64と言った
進化を経験出来たこと

高校生になると一度ゲーム以外に夢中になったりするから
小中学生で何にぶち当たったかを重視して意見したんだよね

 

31: 名無しさん必死だな 2022/05/01(日) 11:32:50.13 ID:HFgEDy+i0
>>24
基本的には後ろのほうが面白いんだからファミコン以前はさらっと触れる程度で十分なんだよな
ゲーム業界の歴史の頂点にゲームプレイを楽しめる年齢の頂点があってるかが大事

 

38: 名無しさん必死だな 2022/05/01(日) 11:38:22.32 ID:Y3HFnfb00

>>31
そうでもない。PS2の頃にイマイチ新作が面白くなかったから
レトロショップでFCやSFCのゲームを集めてて、こっちの方が面白いじゃんと割と思ってた
いわゆる「進化」と「面白さ」って奴は比例しないんだなってのを感じてた時期だったかな

ちなみにDQ3もリメイク版よりオリジナル版の方が面白いと俺は思う(リメイク版も別に嫌いじゃないけど)

 

26: 名無しさん必死だな 2022/05/01(日) 11:20:45.89 ID:L6q5f73Wd
小学生時代にポケモンに当たるのはでかいかもしれんね

 

27: 名無しさん必死だな 2022/05/01(日) 11:21:53.98 ID:5Z3du0X00
ゲーセンのバーチャで未来を感じたな
正確にいうとセガワールド
あそこだけ世界が違ってた
それまでは洋画で外の世界を想像していた

 

28: 名無しさん必死だな 2022/05/01(日) 11:24:02.51 ID:tAQ9jkOF0
86年生まれは?

 

29: 名無しさん必死だな 2022/05/01(日) 11:31:30.46 ID:7kn9iQg90
PONや木こりの与作、ワイルドガンマンセットにハートを撃ち抜かれなかったガキは去ね

 

30: 名無しさん必死だな 2022/05/01(日) 11:32:03.66 ID:Z6vYIauj0
75年から79年あたりが一番じゃね?

 

35: 名無しさん必死だな 2022/05/01(日) 11:36:08.92 ID:267QTkwk0
>>30
>>32
そのへんだろうね
85年生まれだと8bit時代の進化がリアルタイムじゃないし

 

32: 名無しさん必死だな 2022/05/01(日) 11:32:52.71 ID:HVISER3p0
79年ぐらいだろ

 

33: 名無しさん必死だな 2022/05/01(日) 11:35:16.76 ID:eZWgVazi0
85じゃ上の兄弟いないとファミコンが家にない可能性がある

 

39: 名無しさん必死だな 2022/05/01(日) 11:41:24.43 ID:5Z3du0X00
>>33
親が買ってたな
FC PCE SFC SS PS PS2 DCの順
FCとPCEは幼稚園の頃から友達と遊んでたし女友達の家にもあって割とみんな持ってたぞ

 

34: 名無しさん必死だな 2022/05/01(日) 11:35:59.31 ID:RmlwvSPr0
76年位だろ

 

36: 名無しさん必死だな 2022/05/01(日) 11:37:22.93 ID:DI1jFQhB0
スーパーマリオをリアルタイムで遊んでないのに進化を体感できた?
そもそもインベーダーやカセットビジョンやゲームウオッチすら遊んでないのに?
何言ってんのw

 

37: 名無しさん必死だな 2022/05/01(日) 11:38:10.51 ID:Z15ppgxJ0
丁度その世代だけどゲームの記憶あるのSFCからだぞ

 

40: 名無しさん必死だな 2022/05/01(日) 11:42:40.15 ID:LgAU2yLVd

これはリアルに1970年くらいより前に産まれた世代だな
ファミコンより昔のテレビゲーム機を体験しているし
電卓が発明された頃に登場したLSIゲームも最初のから体験しているし
パソコンの登場も体験しているし
インベーダーゲームも体験している

すべてリアルタイムで

 

41: 名無しさん必死だな 2022/05/01(日) 11:47:11.10 ID:EwKWs7S00
ファミコンから入ってなんでも任天堂が原点だと勘違いしている世代だな

 

44: 名無しさん必死だな 2022/05/01(日) 11:49:16.37 ID:L6q5f73Wd
>>41
マリオゼルダがもうなくて任天堂が没落してる現在だったらわかるけど

 

42: 名無しさん必死だな 2022/05/01(日) 11:47:50.05 ID:L6q5f73Wd
年代上だと確かに歴史は体感してるけと、友達とポケモン集めたりスト2対戦経験とかなかったりして一概に全部体験してるわけではないからなぁ

 

43: 名無しさん必死だな 2022/05/01(日) 11:48:08.24 ID:+Ld+ZcQo0
かなり上の世代上げている人は単にゲームの歴史を見てきただけでしょ
ゲームに夢中になっていた小中学生で何を体感出来たかって
話じゃないと60歳でも100歳でもいいことになる

 

47: 名無しさん必死だな 2022/05/01(日) 11:59:16.42 ID:W2s3gC9l0
最近は進化が感じられない
これ言い出したら老害

 

48: 名無しさん必死だな 2022/05/01(日) 11:59:59.14 ID:FflBWouMd
75年なんだよなぁ

 

49: 名無しさん必死だな 2022/05/01(日) 12:02:02.45 ID:K9xKLCjb0
ゲームウォッチ体験してないでしょ?
85年代生まれは

 

50: 名無しさん必死だな 2022/05/01(日) 12:04:20.11 ID:vCenU16w0
85年前後生まれはクロノトリガーに心の底から興奮できた世代
それより下はポケモンブームどっぷり世代
80年前後生まれは格ゲー世代

 

引用元: ・https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1651370318/

コメント

スポンサーリンク