スポンサーリンク

Android端末のストレージマネージャーってヤバ過ぎない???

スマホ


そんなんある?

1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/11(火) 19:14:33.755 ID:6uLS8NzTa

設定のストレージから何の説明もなくワンタップで有効にできるが有効にすると最長設定でも90日以上経った古い画像等のファイルを確認なしに自動で勝手に消していくとか…

もう怖くてAndroid端末なんか使えないわ…

2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/11(火) 19:15:11.228 ID:d6qpijIR0
使いこなせないだけだろww

 

4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/11(火) 19:16:27.566 ID:6uLS8NzTa
>>2
使いこなすもクソもないわ
設定からストレージ空きとか確認しようと思ってストレージ開いたらそこにストレージマネージャーってのがあって指でも当たればワンタップで有効になる機能だぞ…

 

3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/11(火) 19:15:21.608 ID:gcx3rpkQ0
大人しくらくらくiPhone使っとけ

 

5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/11(火) 19:18:10.562 ID:7aX09308M
ストレージを節約する機能なんて不要なのにな

 

6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/11(火) 19:18:54.213 ID:6uLS8NzTa

設定も何日以上古いのか選べるだけで最長が90日

使いこなすもクソもなくてワンタップの地雷だぞ

 

7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/11(火) 19:19:41.937 ID:RJ0Ifczj0
そんな機能見たことないな

 

9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/11(火) 19:21:10.101 ID:6uLS8NzTa
>>7
Androidの標準機能だから設定→ストレージのところにあるだろ?

 

8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/11(火) 19:20:00.417 ID:u7/uw3H/H
機種は何?

 

10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/11(火) 19:21:33.158 ID:6uLS8NzTa
>>8
Android自体の機能だぞ

 

12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/11(火) 19:22:40.984 ID:u7/uw3H/H
>>10
Pixelにはないな

 

11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/11(火) 19:22:23.664 ID:Cssu3Q4m0
俺もずっとアンドロイド使ってるけど今はじめて聞いたな
どこにあるんだろ

 

13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/11(火) 19:24:04.172 ID:rpBJOnHH0
Galaxyにはなかった
OSカスタムで消せるだろうし無い機種には無い機能

 

14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/11(火) 19:24:25.573 ID:6uLS8NzTa

no title

これ ワンタップで有効になる

 

15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/11(火) 19:25:10.434 ID:Cssu3Q4m0
>>14
それがないんだわ

 

16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/11(火) 19:26:06.582 ID:6uLS8NzTa

no title

設定はこれだけ

 

21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/11(火) 19:29:09.023 ID:hyXLU0iY0
>>16
バックアップしたファイルだけじゃん

 

24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/11(火) 19:30:01.907 ID:6uLS8NzTa
>>21
それがAIに聞いたらそうでも無いらしいんだわ

 

17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/11(火) 19:26:06.748 ID:u7/uw3H/H
XperiaかAQUOSだな

 

18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/11(火) 19:26:11.574 ID:Cssu3Q4m0
Xiaomiにもなさそうだよ

 

19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/11(火) 19:28:04.956 ID:6uLS8NzTa

あまりに危険な機能過ぎて最近のAndroidから消えたのかな?
ちなみに俺のはAndroid10の化石端末

危険過ぎてユーザーにキレられるから市販のはUIから削って表示されないようにしているのかな?

 

20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/11(火) 19:28:40.895 ID:6uLS8NzTa
設定開いて検索からストレージマネージャーって検索しても機能でない?

 

23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/11(火) 19:29:58.408 ID:Cssu3Q4m0
>>20
出てこない

 

26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/11(火) 19:31:06.466 ID:6uLS8NzTa
>>23
設定開いて設定の検索からストレージマネージャーって検索しても出ないなら最近のAndroidには搭載されなくなったんだな!
良かった

 

27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/11(火) 19:31:07.484 ID:EIy04lJ70
調べた感じだと削除する前に警告は出るらしいぞ
わいのにも付いているけど使ったことは無い

 

47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/11(火) 19:41:16.086 ID:6uLS8NzTa
>>27
AIに確認した時に初回有効時は確認がとか言っていたがとりあえず俺が今日誤ってタップして有効になったときは何もなく有効になった
昔に一度有効にしたかは定かではない

 

28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/11(火) 19:31:17.138 ID:Cssu3Q4m0
いやAIって…
自分が経験したわけではないの?

 

41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/11(火) 19:37:55.072 ID:6uLS8NzTa
>>28
俺が経験したことだよ
すぐにヤバそうと思って無効化したが何の確認も出なかった
古いファイルが削除されたかは不明だがAIに聞いたら特に消すよとか確認なく自動で消されていくみたい

 

32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/11(火) 19:32:12.707 ID:hyXLU0iY0
古いスマホ見たらあったわ
アンドロイドバージョン10だった

 

36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/11(火) 19:33:54.295 ID:6uLS8NzTa
>>32
やっぱりAndroidの機能だよな

 

34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/11(火) 19:32:59.489 ID:ddTTvUNXM
トラブルの元だからメーカー側で無効化してるんだろ

 

37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/11(火) 19:34:14.420 ID:dLOPDwKv0
中華安タブにはあったわ
Android13

 

40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/11(火) 19:36:58.856 ID:V5Msh5Jz0
俺も出ないから標準じゃないんじゃね?

 

42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/11(火) 19:38:40.842 ID:sxlczy85M
Pixel6aやAQUOSには無いな
Motorolaやマイナー機種にはあった

 

43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/11(火) 19:39:21.780 ID:6uLS8NzTa
最近のAndroidでは無くなったのかな?
ちょっと調べてみる

 

44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/11(火) 19:39:25.612 ID:MNpkzvp70
安物であまりカスタマイズされてない端末ならあるってことかな

 

45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/11(火) 19:39:41.758 ID:hyXLU0iY0
会社支給のバージョン11のは無かったわ

 

49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/11(火) 19:42:40.443 ID:fh0fM9Lmd
Android10までだな

 

50: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/11(火) 19:42:53.578 ID:5giKVW8rM
こんな取り返しの付かない機能消しておくのが正解だわ

 

引用元: ・https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1741688073/

他サイト様人気記事



スポンサーリンク
スマホ
スポンサーリンク
シェアする
がじぇじぇをフォローする
がじぇじぇニュース

コメント

スポンサーリンク