1: もん様(日本のどこか) [VN] 2025/01/21(火) 16:15:38.70 ID:EortvjvG0● BE:421685208-2BP(4000)
2: 名無しさん@涙目です。(兵庫県) [JP] 2025/01/21(火) 16:17:25.60 ID:G0fo28Bj0
auといえば100年メール
36: 名無しさん@涙目です。(埼玉県) [JP] 2025/01/21(火) 19:28:11.65 ID:FUjiyZso0
>>2
あれほんと苛ついたわ
3: 名無しさん@涙目です。(庭) [BR] 2025/01/21(火) 16:18:40.97 ID:tlDLpek50
国内でのデータ通信を4年間無制限で利用できる。
4: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2025/01/21(火) 16:19:14.83 ID:P7hd6OdG0
一定期間(4年間など)とか書いてありますけど?
5: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] 2025/01/21(火) 16:20:44.98 ID:R4TfGGl20
✕ 一生
◯ 4年間だけ
7: 名無しさん@涙目です。(日本のどこか) [ニダ] 2025/01/21(火) 16:23:35.72 ID:jJ1TUYLJ0
残り4年以下しか寿命がない人用ってことか
43: 警備員[Lv.47](青森県) [KR] 2025/01/21(火) 21:12:12.83 ID:2Yo4fkvY0
>>7
俺専用プランか……
あと1年程度の人生です
47: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [BR] 2025/01/21(火) 21:30:57.25 ID:FfGx/43/0
>>43
SONY製?
8: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2025/01/21(火) 16:23:37.13 ID:1ZbAB+e70
100年メールは何年持ったっけw
9: 名無しさん@涙目です。(庭) [JP] 2025/01/21(火) 16:24:46.45 ID:fhkBCeYT0
故障タイマー内臓しているんでしょう?
10: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [KR] 2025/01/21(火) 16:25:47.65 ID:og7FFakB0
PCの製品サイクル考えればそんなもんでは
11: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [GB] 2025/01/21(火) 16:25:53.02 ID:o5/RIfqr0
auは基本料金無料のプリペイド式携帯のサービス終了させてユーザーが前払い通話料で購入した金は返さず失効させた前科があるからなあ
12: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [CH] 2025/01/21(火) 16:26:15.48 ID:e2rQcrO10
使おうが使うまいが、月7000円取られるのかw
14: 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] 2025/01/21(火) 16:35:48.01 ID:FFlgv2YB0
povo1.0継続してるのは偉いよな
15: 名無しさん@涙目です。(埼玉県) [GB] 2025/01/21(火) 16:37:23.01 ID:PNXlEzCg0
再来年くらいまでにはなんらかの災害で死ぬ予定だからOK
16: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US] 2025/01/21(火) 16:38:22.06 ID:RcYPL+KN0
4年しか回線使えないんやから法人向けやな
17: 名無しさん@涙目です。(庭) [KR] 2025/01/21(火) 16:41:37.01 ID:VKK/ip4k0
Dynabookは、ConnectINを使ったMVNOサービス「dynabook eSIM Startin’」の提供を開始する。法人向けノートPCの5G/LTE通信対応モデルに付帯可能で、国内でのデータ通信を4年間無制限で利用できる。LTEモジュールを内蔵したモデルはau 4G LTE、5Gモジュールを内蔵したモデルはau 5Gとau 4G LTEのエリアで利用可能だ。
よく見たら通信可能期間4年間じゃねーかw
18: 名無しさん@涙目です。(兵庫県) [DE] 2025/01/21(火) 16:48:46.99 ID:2zer3ICV0
もうお前は4年で終わりだ!
19: 名無しさん@涙目です。(青森県) [GB] 2025/01/21(火) 16:49:39.05 ID:Eihs2OA70
4年以内に死ぬってか
21: 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] 2025/01/21(火) 17:03:22.24 ID:LgLRizth0
楽天も使えるようになるならありかなと
22: 名無しさん@涙目です。(奈良県) [US] 2025/01/21(火) 17:05:47.83 ID:4bBCGEzM0
ちょっとHP見ただけだけど40万円位で5年使える法人向けがあるね
スマホ一括1円のパソコン版みたいな印象
23: 名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US] 2025/01/21(火) 17:11:15.68 ID:xBllfCSM0
PCが一生物じゃ無い件
24: スプリクト山下(ジパング) [KR] 2025/01/21(火) 17:28:15.90 ID:WmAHQJAX0
一生が4年とかハムスター用かよ
25: 警備員[Lv.17](和歌山県) [US] 2025/01/21(火) 17:40:09.88 ID:Wsmu5xS40
こういうの絶対信用しないわ
どうせ規約で途中で内容変更できるってなってて、同意なしに勝手に変えるんだろ
26: 名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ] 2025/01/21(火) 17:53:56.79 ID:KhZCU+VY0
で、PC本体買って4年間povoの料金払うのに比べてどれくらいお得なの?
27: 名無しさん@涙目です。(みかか) [DE] 2025/01/21(火) 17:56:32.08 ID:0IGN5pNO0
PCが持たねーな
28: 名無しさん@涙目です。(茸) [DZ] 2025/01/21(火) 17:59:03.98 ID:6KwLWPA50
auってだけでいらねえ
29: 警備員[Lv.36][苗](みかか) [ニダ] 2025/01/21(火) 18:12:29.70 ID:/eyYgdxZ0
最新スマホとかタブレットを2年後返却(機種交換?)プラン(残価設定分割)で契約する仕組みで、ノートPCをレンタルする方が現代っぽいけどな
docomoで最新iPadPRO(30万弱)でも月8000円(+スマホのパケット契約いるけど)
30: 名無しさん@涙目です。(東京都) [SE] 2025/01/21(火) 18:14:08.42 ID:3uGjyLro0
地下だと弱いけど他のキャリアは強いの?
31: 名無しさん@涙目です。(京都府) [EU] 2025/01/21(火) 18:36:53.02 ID:HSD+MB430
誰が高校4年生やねん
32: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2025/01/21(火) 18:57:18.96 ID:/eZHsfr+0
たった4年間な
34: 警備員[Lv.36][苗](みかか) [ニダ] 2025/01/21(火) 19:17:06.58 ID:/eyYgdxZ0
>>32
でもDynabookに限らずだがPCの基幹部品の耐用年数もそんなもんでしょ?
特に外でまで使う前提ならバッテリーなんかも劣化するし
事業者向けなんかな?
本体替え時プランを用意すべきかもなぁ
33: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ] 2025/01/21(火) 19:16:01.78 ID:jXUADBsM0
楽天モバイルより安いの?って話だな
35: 名無しさん@涙目です。(岐阜県) [ニダ] 2025/01/21(火) 19:22:15.82 ID:NmT/Mvbv0
ただの先払いやんけ
38: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] 2025/01/21(火) 19:32:56.44 ID:+Xt8/Qaj0
100年メール
39: 名無しさん@涙目です。(香川県) [US] 2025/01/21(火) 19:35:22.66 ID:A0jN7BXI0
魔法のようなPC
40: 警備員[Lv.16](神奈川県) [CN] 2025/01/21(火) 19:38:37.24 ID:dRpQYPtj0
そりゃ4年も経てばPCも使い物にならなくなるだろうしな
41: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [US] 2025/01/21(火) 19:42:02.98 ID:9DC9CUM80
スマホでやってほしい
iphoneとかでコミコミの方が嬉しい人はいそう
42: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ] 2025/01/21(火) 20:44:48.11 ID:E0TzyWIM0
減価償却後買い替え前提のサービスだな
44: 名無しさん@涙目です。(SB-Android) [CN] 2025/01/21(火) 21:12:54.51 ID:sTAACd0b0
家電量販店で売ってるぼったくりPCだろ
45: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] 2025/01/21(火) 21:20:00.80 ID:AhdR8WVw0
AUは信用できねぇ
46: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] 2025/01/21(火) 21:24:24.47 ID:xsRxMaJ20
100年メール信じて全ての登録アドレスを、移動させて手間が2倍になった。
48: 名無しさん@涙目です。(庭) [FR] 2025/01/21(火) 21:47:12.71 ID:iIySTRXY0
計画父さんだってあるから
49: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ] 2025/01/21(火) 21:53:17.94 ID:TAlOESht0
通話をつけないなら実質プリペイドPCなんだから
これからau以外のプランも出てくるかもな
ジャパネットなんかもタブレットやノートPCを売りたいだろうし
携帯ショップだってインセンティブ目当てでノートを売りたいだろうし
50: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ] 2025/01/21(火) 21:53:36.49 ID:TAlOESht0
通話をつけるつけないは関係ないか
引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1737443738/
コメント