スポンサーリンク

【速報】マイナカード保有者にはマイナポイントで給付、もってないヤツは現金

ニュース

同額なら現金やろ

1: 名無しさん@涙目です。(茸) [CA] 2025/04/15(火) 14:05:26.53 ID:oSOCCPvX0 BE:422186189-PLT(12015)

2: 警備員[Lv.53](京都府) [CH] 2025/04/15(火) 14:06:24.94 ID:9vMYd3/i0
持ってない奴大勝利?

 

3: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ] 2025/04/15(火) 14:06:56.64 ID:bqQAsReV0
持ってない奴は不支給

 

4: 名無しさん@涙目です。(茨城県) [ニダ] 2025/04/15(火) 14:07:05.87 ID:2oBfbyVJ0
マイナポイントなら5万ポイント、現金なら3万円

 

18: 名無しさん@涙目です。(帝都中央学院) [US] 2025/04/15(火) 14:10:05.99 ID:tsLTjwon0
>>4
事務手続きとか送料考えたらこれぐらいが妥当

 

19: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [CN] 2025/04/15(火) 14:10:11.55 ID:QoJDHGN70
>>4
そのくらいじゃないと、暴動起こるわw

 

20: 名無しさん@涙目です。(茸) [CN] 2025/04/15(火) 14:11:18.87 ID:scFPBA0M0
>>4
そのくらいの差は付けないとな

 

29: 名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ] 2025/04/15(火) 14:13:50.20 ID:XGGnRKu40
>>4
新人議員に渡した10万円より低いって何かのギャグかな
ポイント、現金関係なく最低10万円超えでしょ?

 

5: 名無しさん@涙目です。(茸) [JP] 2025/04/15(火) 14:07:08.04 ID:hpk/p5550
マイナカード返納不可避w

 

6: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [CN] 2025/04/15(火) 14:07:14.51 ID:H7CAw5Uc0
持ってないやつは半額でええやろ

 

8: 名無しさん@涙目です。(長崎県) [US] 2025/04/15(火) 14:07:25.78 ID:OR7shkcU0
持ってないやつは給付無しでいいじゃん

 

9: 警備員[Lv.130][苗](やわらか銀行) [CN] 2025/04/15(火) 14:08:05.85 ID:I7pzuTA50
また勝ってしまったか

 

10: 名無しさん@涙目です。(日本のどこかに) [US] 2025/04/15(火) 14:08:09.67 ID:9rq9pXHZ0
マイナンバーカード持ってるけどマイナポイントて何やったっけ

 

11: 名無しさん@涙目です。(みょ) [US] 2025/04/15(火) 14:08:17.03 ID:29xFsL290
金額も一緒ならマイナンバーカード返納するわ

 

12: 警備員[Lv.6][新芽](ジパング) [US] 2025/04/15(火) 14:08:41.03 ID:9H+nPOp+0
マイナ持ってる奴のほうが損するの?

 

24: 名無しさん@涙目です。(茸) [CN] 2025/04/15(火) 14:12:26.40 ID:scFPBA0M0
>>12
何に消費したかのデータを提供することになるから現金に比較すると損したことになる

 

13: 名無しさん@涙目です。(日本のどこか) [US] 2025/04/15(火) 14:08:44.88 ID:/vmEpEYI0
結局持ってない人が勝つ
昔っからお上の言いなりの奴は負け続けている

 

14: 警備員[Lv.53](京都府) [CH] 2025/04/15(火) 14:09:12.37 ID:9vMYd3/i0
ナマポイントはよくれ

 

15: 名無しさん@涙目です。(東京都) [VN] 2025/04/15(火) 14:09:27.35 ID:SOLeBMsQ0
別に何百万じゃないならポイントでいいわ

 

16: 名無しさん@涙目です。(みょ) [GB] 2025/04/15(火) 14:09:52.39 ID:drqvNwHz0
何のために「公金受取口座」紐付けさせたんだよ

 

17: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] 2025/04/15(火) 14:09:57.62 ID:C3QqbzJO0
持ってるけど現金で頼むわ

 

21: 名無しさん@涙目です。(東京都) [DZ] 2025/04/15(火) 14:11:31.05 ID:sAHHO0/V0
マイナカード作らず以前の10万円も放棄したし、手続き面倒だからいらない

 

22: 名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ] 2025/04/15(火) 14:11:38.23 ID:NO1c5FkD0
マイナポイント支給だけでよくね
ほしけりゃ新たにマイナカード作らせれば良いし

 

23: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ] 2025/04/15(火) 14:12:02.35 ID:ak2x3vGi0
マイナカード持ってるけど情弱でキャッシュレス決済のやりかたがわからんから現金で欲しいわ

 

25: 名無しさん@涙目です。(千葉県) [VN] 2025/04/15(火) 14:12:33.89 ID:d9Y/gulH0
事務処理費用が違いすぎるので持ってない奴は半分でいい

 

26: 名無しさん@涙目です。(茸) [SE] 2025/04/15(火) 14:13:02.86 ID:EaL4lC3e0
マイナポイントってマイナカードじゃなくて他の電子マネーに付加されるんだよね?

 

27: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] 2025/04/15(火) 14:13:28.95 ID:H4QgFPOE0
マイナカード作った時マイナポイント貰ったけど
どうやって使ったのか忘れちまったぜ

 

42: 名無しさん@涙目です。(北海道) [US] 2025/04/15(火) 14:16:14.57 ID:RpgfofdR0
>>27
マイナポイントを電子マネーに変える
おいらはマイナポイントをWAONポイントに変えたよ

 

28: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ] 2025/04/15(火) 14:13:35.09 ID:ncUwKBB80
そんなことは言っておりませんし 聞いておりませんと石破は言うだろ

 

30: 名無しさん@涙目です。(茸) [FR] 2025/04/15(火) 14:14:14.91 ID:THbydDKV0
現金払いしか出来ない店や、現金払いが安い店とかあるのに

 

31: 名無しさん@涙目です。(富山県) [US] 2025/04/15(火) 14:14:20.03 ID:CyP3+XX00
なんのために国民にポイント払ってまで口座紐付けさせたんだよ、バカタレ無能どもが

 

48: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] 2025/04/15(火) 14:18:21.00 ID:HKf9oE/x0
>>31
あれ給付を迅速にするためとか言って口座登録させてたけどなぜか使わないよな

 

32: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [JP] 2025/04/15(火) 14:14:36.11 ID:yaD4rSuu0
また
俺らの完全勝利か

 

33: 名無しさん@涙目です。(京都府) [TW] 2025/04/15(火) 14:14:38.36 ID:Mtaj9TyK0
現金5万→現金10万→無し→商品券3万→マwイwナwポwイwンwトw
マジでいってんのw

 

34: 名無しさん@涙目です。(東京都) [IT] 2025/04/15(火) 14:14:43.71 ID:pVZkj1EZ0
政府はマイナンバーカード返納させたいのかな

 

35: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2025/04/15(火) 14:14:47.54 ID:NvcydyuN0
マイナカード持ってない人になんてやる必要ないでしょ

 

36: 名無しさん@涙目です。(茸) [SE] 2025/04/15(火) 14:15:10.38 ID:Nqx+B0qh0
マイナポイントなんてはじめて聞いたわ

 

37: 名無しさん@涙目です。(静岡県) [US] 2025/04/15(火) 14:15:11.71 ID:kaRFPwiz0
減税にしろ

 

38: 警備員[Lv.6][新芽](ジパング) [US] 2025/04/15(火) 14:15:20.43 ID:9H+nPOp+0
貯金に回せなくなった

 

39: 名無しさん@涙目です。(庭) [MK] 2025/04/15(火) 14:15:34.19 ID:QY0wRccu0
でたーwマイナンバーカードwww

 

40: 警備員[Lv.35](ジパング) [US] 2025/04/15(火) 14:15:39.92 ID:DiVfw9jC0

マイナンバーカード所持者は5万ポイント支給
マイナンバーカード非所持者は5万円払う

コレで万事解決

 

43: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2025/04/15(火) 14:16:26.26 ID:3YZUeOuq0
それでいいよ

 

46: 名無しさん@涙目です。(宮崎県) [ニダ] 2025/04/15(火) 14:18:11.36 ID:YBbvVufL0
ジャップランドってなんでこうも社会が幼稚なんだろう
ついてこれない奴は損をしますよって社会にせず情弱を過保護する制度は社会を成熟させる機会を失うよ

 

49: 名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US] 2025/04/15(火) 14:18:58.42 ID:TlNYLAWk0
今朝からなんかマイナカード不具合出てるみたいだな
病院で読み取り一分くらいかかった

 

50: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ] 2025/04/15(火) 14:19:12.00 ID:xrPKFfBM0
マイナのほうにいっぱい給付すれば流行るのでは?

 

引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1744693526/

コメント

  1. 無名氏 より:

    お前ら前、保険証とからんで2万円ぐらいもらってなかったか、ここで現金と差をつけろとか、どれだけアコギなんだ。
     差を付けて欲しけりゃそうすれば、おもらいさんだな。

スポンサーリンク