1: 名無しさん必死だな 2023/05/31(水) 21:01:20.24 ID:4qCli10K0
23年度はPS5の売上がゲーム市場活性化のカギ、Switchの旧作ソフトが売れ続ける理由は? “2023年春季ゲーム産業セミナー”リポート
2023年5月24日、KADOKAWAデジタルエンタテインメント担当シニアアドバイザーの浜村弘一氏によるオンラインセミナー“2023年春季 ゲーム産業の現状と展望 ~シーズン2に向かうゲーム産業~”が開催された。
セミナーではまず、世界のゲームコンテンツ市場について言及。2022年度の市場規模は2036億ドルで、前年度の2189億ドルから大きく減少する結果となった。そんな中、日本のゲーム市場規模はわずかに上昇していて、浜村氏はその要因を「プレイステーション5(PS5)の生産体制が整い、急速に普及し始めた点にある」と指摘。
事実、PS5の販売台数は前期比の185.7%を記録したが、これまで市場を支えてきたNintendo Switchがピークアウトを迎えたため、爆発的な規模の拡大にはいたらなかった。2023年度は、いよいよ販売が正常化したPS5がどこまで売れ行きを伸ばすかが、市場の活性化において重要なカギになるという。
2: 名無しさん必死だな 2023/05/31(水) 21:02:07.62 ID:rOaiGAihd
まだPS5に夢見てる老人っていたんだ
3: 名無しさん必死だな 2023/05/31(水) 21:02:35.91 ID:4qCli10K0
【各企業の動向について】
続いてここからは、プラットフォーマーを始めとした、各企業の動向についての言及をまとめて紹介する。
・任天堂
ピークアウトを迎えたとはいえ、Nintendo Switchはまだまだ健在。国内では間もなく販売台数が3000万台に到達する見込みで、世界での累計販売台数は2023年2月の時点で1億2255万台を突破した。
・ソニー・インタラクティブエンタテインメント
PS5の販売体制が確立し、2022年後半より売り上げも一気に加速。それにともない、ソフトの売り上げも順調に伸びてきている。
(中略)
さまざまな要因があり、大きく低迷した状態からのスタートとなった2023年のゲーム市場。だがプラットフォーマーを始め、各企業は先を見据えた新たな動きを見せていて、ここから徐々に盛り返していくことが期待できる。
そして、そこからさらに市場規模を拡大していくには、ゲームエンジンの普及、開発した作品への料率改定、開発者のサポートをするAI開発、パブリッシャー各社のインディー支援など、さまざまな挑戦のうえで成り立つ「“ゲームの民主化”が何よりも重要になってくる」と強調する形でセミナーは終了した。


4: 名無しさん必死だな 2023/05/31(水) 21:02:53.64 ID:lJ+gxUPMd
モンハンワールド1000万本を当てたのは浜村神だけ
8: 名無しさん必死だな 2023/05/31(水) 21:05:20.52 ID:DVGzrWXnr
>>4
ハマムラインとか外してるのも多いしリーカーみたいな数撃ちゃ当たるでは?
14: 名無しさん必死だな 2023/05/31(水) 21:13:46.13 ID:ZW1FZvMN0
>>8
と言うよりはソニーから1000万出荷するって情報もろてそれ前提で動いていただけでしょ
5: 名無しさん必死だな 2023/05/31(水) 21:04:09.60 ID:sJuBmNzz0
勝手にソニーのゴミ市場にゲーム市場全体巻き込むなよハゲ
6: 名無しさん必死だな 2023/05/31(水) 21:04:14.96 ID:rOaiGAihd
今度はメタバースだ!って言ってた詐欺師と同じだな
7: 名無しさん必死だな 2023/05/31(水) 21:04:18.33 ID:CLVneH/C0
まともに聞く人いるんだ
9: 名無しさん必死だな 2023/05/31(水) 21:07:03.47 ID:Uz/f9kwh0
新たなハマムラインの設定が望まれる
10: 名無しさん必死だな 2023/05/31(水) 21:07:20.79 ID:+5akOC4/0
何故かPS寄りの人ってピークアウトって言葉好きよね
39: 名無しさん必死だな 2023/05/31(水) 21:40:12.53 ID:7TWDgpDsp
>>10
それ俺も感じてた
11: 名無しさん必死だな 2023/05/31(水) 21:08:18.01 ID:V9V3vcmtd
ポークアウト🐷
43: 名無しさん必死だな 2023/05/31(水) 21:55:37.60 ID:lq8OpDMV0
>>11
PigStaitonに相応しいね
12: 名無しさん必死だな 2023/05/31(水) 21:11:52.62 ID:y8+a+se6r
PS4のソフトが売れないのに
なんでPS5になったら売れると思うんだろうか
13: 名無しさん必死だな 2023/05/31(水) 21:12:20.11 ID:UtR0H2yv0
本体が売れてもソフトが絶望的に売れないから活性化のしようが無い
15: 名無しさん必死だな 2023/05/31(水) 21:13:51.27 ID:UW9SqhuI0
この前のショーケースで将来的に絶望的なの確定したろ
16: 名無しさん必死だな 2023/05/31(水) 21:13:57.54 ID:sqxgIM1k0
日本の話でPSソフトの売上が順調に伸びてるとか
どんな幻が見えてんだよ
17: 名無しさん必死だな 2023/05/31(水) 21:14:44.25 ID:W0YIm4bEd
読んだら「世界市場」だから別におなしなこと言ってないと思うが
18: 名無しさん必死だな 2023/05/31(水) 21:14:50.79 ID:7zcQtuiOd
西の河村、東の浜村
19: 名無しさん必死だな 2023/05/31(水) 21:15:50.22 ID:KKE2al7x0
ネタ度が低いな
面白いネタを提供してくれないと
25: 名無しさん必死だな 2023/05/31(水) 21:20:20.60 ID:uqFIjNptM
>>19
河村くらいトンチンカンなこと言ってくれないとね
20: 名無しさん必死だな 2023/05/31(水) 21:16:17.93 ID:Sh+hV7Ev0
事実じゃね?
Switchが次世代機望まれていて尻すぼみなのは事実でしょ
今年度ゲーム業界が伸びるには右肩下がりのSwitchより伸びしろのあるPS5に期待するのは至って普通
21: 名無しさん必死だな 2023/05/31(水) 21:16:30.73 ID:s4BdhG2e0
加速も品薄解消による特需ブーストが3月に切れてるし、同梱版で下駄はいたトップ30万、2位は15万とスイッチのbotw初週以下なのに何年PS5に期待し続けてるんだよ。
そもそもサブスク始めちゃった時点で過去のハードのようなソフト売上は確実に見込めないし、活性化なんかするわけない。
音楽のサブスク始まってCD売上死んだし、アマプラ始まって円盤の販売死んどるやろ。
ゲームも一緒や。どんだけ頭ハッピーセットねん。
22: 名無しさん必死だな 2023/05/31(水) 21:17:19.98 ID:NsrXkVZj0
>任天堂以外にもサードパーティから多数の期待作がリリース予定だ。新作タイトルだけでなく旧作がいまだに売れ続けている点も、Nintendo Switchの強みと言える。その理由は、発売後も定期的に追加DLCやエクスパンションパスが配信され、つねに新作同様のプロモーションがなされている点にある。
まるでPSには定期的なDLCが無いみたいに書いてる
23: 名無しさん必死だな 2023/05/31(水) 21:17:43.17 ID:JBE3litk0
SONYと共にゲーム業界から消えてくれゴミ通
28: 名無しさん必死だな 2023/05/31(水) 21:23:08.72 ID:UW9SqhuI0
>>23
まあ実際消えかかってるな
24: 名無しさん必死だな 2023/05/31(水) 21:17:49.14 ID:YhPRXLq2M
すげぇな、PS5の前期比%だけでSwitchをピークアウトと言い張り、
具体的な台数は一切出さないとかw
26: 名無しさん必死だな 2023/05/31(水) 21:22:10.76 ID:n2xWtUFy0
PSはコロナ特需の2020年度がピークで
2021年度以降ソフト売上が右肩下がりで落ちているのに
よくポジキャンを出来るな
PS4及びPS5ソフト出荷台数(万台)
1Q 2Q 3Q 4Q 計
16年度 3990 5400 *8550 5490 23420
17年度 4590 7610 *9280 5940 27420
18年度 4770 8230 *9560 6230 29270
19年度 5050 7160 *8870 6530 27610
20年度 9140 8180 10420 6140 33880
21年度 6360 7640 *9270 7050 30320
22年度 4710 6250 *8650 6800 26420
https://sonyinteractive.com/jp/our-company/business-data-sales/
27: 名無しさん必死だな 2023/05/31(水) 21:22:24.19 ID:n1PPT+UV0
Switchはもう7年目?でティアキンが最後の花火
対してPS5はスト6、FF16、メタルギアリメイク、GTA6やMHW新作やにペルソナ新作などこっから勢い上げてく
31: 名無しさん必死だな 2023/05/31(水) 21:26:39.49 ID:3Rn62Gz80
>>27
影も形も無いものをpsの目玉にしないと太刀打ち出来ないのかな?
それほどまでにpsって雑魚だったのか
29: 名無しさん必死だな 2023/05/31(水) 21:23:24.80 ID:n1PPT+UV0
任天堂の勢いはもう落ちた
PS5は数も整ってきたし万全ではある
30: 名無しさん必死だな 2023/05/31(水) 21:25:22.97 ID:tJteno8Zd
ここまで接戦なら今年の台数はSwitchに勝てるんじゃないかと思ったらいつの間にか30万くらい差ついてて草
32: 名無しさん必死だな 2023/05/31(水) 21:30:34.35 ID:FXrdfT2H0
反撃の狼煙きたか!次鋒ストリートファイター6いきます
34: 名無しさん必死だな 2023/05/31(水) 21:32:00.83 ID:zP3/hKo90
浜村にしちゃ随分日和った言い分だな
PSが売れるとは一言も言ってないあたり
35: 名無しさん必死だな 2023/05/31(水) 21:32:23.53 ID:wSG/leA20
浜村と河村って似てるな
36: 名無しさん必死だな 2023/05/31(水) 21:37:24.95 ID:zXAny4rz0
鍵なのはswitch次世代機が発表されるかされないかだな
37: 名無しさん必死だな 2023/05/31(水) 21:37:29.05 ID:0ZkPZFeD0
ハード売り上げ推移に比べソフト売り上げ推移がおかしいことを絶対に取り上げないよね
38: 名無しさん必死だな 2023/05/31(水) 21:39:56.30 ID:gQwHJtRN0
活性化できましたか…?
40: 名無しさん必死だな 2023/05/31(水) 21:50:47.89 ID:OPcroyEca
41: 名無しさん必死だな 2023/05/31(水) 21:54:10.99 ID:Z5iACD4C0
????「なに言ってるんだこいつって思った」
42: 名無しさん必死だな 2023/05/31(水) 21:55:08.67 ID:+nedAwwB0
国内じゃもう何やっても無駄
WiiUの頃とはわけが違うぞSwitchは
44: 名無しさん必死だな 2023/05/31(水) 21:57:57.74 ID:f24udwRT0
縦マルチでいまだに半分取られちゃうほど性能が決め手になって無いからなあ
絶妙に性能が足りてないswitchの後継機が単純に性能上げてきたらマジで終わりだと思う
49: 名無しさん必死だな 2023/05/31(水) 22:18:04.10 ID:pvjfPDXs0
>>44
そもそもPS4時代からVITAに取られてたわけで、それと変わってないだけじゃないか
46: 名無しさん必死だな 2023/05/31(水) 21:58:48.23 ID:+nedAwwB0
Switchの後継機はどうなるんやろ
革ジャンのやる気次第だとは思うけど
47: 名無しさん必死だな 2023/05/31(水) 22:06:35.04 ID:UW9SqhuI0
今のNVIDIA見てると、Switch後継機で採用されなさそう
48: 名無しさん必死だな 2023/05/31(水) 22:13:37.59 ID:lr6zcmVpd
Switchピークアウトいいつつそれにまるで勝てないハードの話には触れない太鼓持ちの鑑
50: 名無しさん必死だな 2023/05/31(水) 22:22:21.15 ID:/0a3OcAV0
国内に何台残ってるやら…
引用元: ・https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1685534480/
コメント