
今カードもタッチやからな
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/27(木) 07:30:53.760 ID:m7/92oFf0
アホみたいにそれぞれカードいっぱい持ち歩いてんの?
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/27(木) 07:31:29.711 ID:CO1l8j5/0
そんなスマホいまどきあんのかよ
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/27(木) 07:32:37.428 ID:m7/92oFf0
>>2
iPhone
iPhone
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/27(木) 08:02:21.471 ID:WcSoEf8p0
>>4
なんで嘘ついた?
iPhoneはFeliCa対応してるやん
なんで嘘ついた?
iPhoneはFeliCa対応してるやん
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/27(木) 07:31:51.066 ID:JVRs0PBQ0
日常で使った事がなければ不便に感じる事もないだろ
それが当たり前なんだから
それが当たり前なんだから
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/27(木) 07:33:38.300 ID:m7/92oFf0
>>3
おサイフケータイならスマホ1つで済むのにそれを知らずに生きている奴がいるのか…
おサイフケータイならスマホ1つで済むのにそれを知らずに生きている奴がいるのか…
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/27(木) 07:33:38.797 ID:KR/99Ls80
らくらくスマホでも対応してるのに
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/27(木) 07:35:00.817 ID:lyX/x6qE0
GooglePayのVISAタッチ決済がFeliCa不要だから問題ない
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/27(木) 07:36:01.182 ID:m7/92oFf0
>>7
電車乗るときどうしてんの?
電車乗るときどうしてんの?
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/27(木) 07:37:09.648 ID:lyX/x6qE0
>>8
月に1度も乗らないし
月に1度も乗らないし
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/27(木) 07:59:39.936 ID:K9hu/ddJ0
>>8
改札がクレジットのタッチ決済に対応しているところ増えているよ

改札がクレジットのタッチ決済に対応しているところ増えているよ

公共交通機関の移動は三井住友カードのVisaタッチ決済で|三井住友VISAカード
三井住友カードのVisaタッチ決済で、鉄道やバス、フェリーなど公共交通機関での快適な移動を実現します。チャージ不要で非接触、海外でも切符が不要になります。日本でもVisaのタッチ決済が利用できる公共交通機関は急増し、これからもどんどん拡大予定です。
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/27(木) 08:04:34.032 ID:WcSoEf8p0
>>23
増えてるだけでまだSuicaやPasmoがいらんくなったわけやないし
増えてるだけでまだSuicaやPasmoがいらんくなったわけやないし
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/27(木) 08:05:52.803 ID:K9hu/ddJ0
>>26
首都圏はね
首都圏はね
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/27(木) 07:37:01.917 ID:SJVSsv9ga
>>7
あれ現金払いより迷惑だぞ
あれ現金払いより迷惑だぞ
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/27(木) 07:37:52.554 ID:UfzArqVB0
Felica早いよね
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/27(木) 07:39:09.771 ID:zRG6x23h0
EdyとJCBだけで良いわ
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/27(木) 07:39:38.338 ID:3IA7x6Cq0
改札で引っかかって通れないやつよく見るから使ってない
あれ何が原因なの?
あれ何が原因なの?
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/27(木) 07:40:18.565 ID:CO1l8j5/0
iPhoneは対応してるだろ
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/27(木) 07:44:29.500 ID:m7/92oFf0
>>15
そういえば7以降は対応してたね
長年Xperia派だから知らなかったわ
そういえば7以降は対応してたね
長年Xperia派だから知らなかったわ
29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/27(木) 08:08:14.204 ID:y7D7K2l90
>>17
そんな認識だからiPhone使いにバカにされるんだよ
そんな認識だからiPhone使いにバカにされるんだよ
32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/27(木) 08:13:19.849 ID:WcSoEf8p0
>>29
いやかざすだけかロック解除してかざす
これやろ
いやかざすだけかロック解除してかざす
これやろ
38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/27(木) 08:36:43.586 ID:WcSoEf8p0
>>29
あとワイはAndroid持ちやぞ
あとワイはAndroid持ちやぞ
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/27(木) 07:41:25.883 ID:EZ9wowc30
カッペなんだろ
田舎は現金しか使えないし
田舎は現金しか使えないし
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/27(木) 07:48:19.990 ID:sRZk5JQ00
iPhoneのはおサイフケータイとはまた違う劣化版だけどな
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/27(木) 07:52:47.214 ID:UuP81zsfr
>>19
どっちも変わらんよ
どっちも変わらんよ
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/27(木) 07:54:38.240 ID:sRZk5JQ00
>>21
使える種類も使い勝手も全然違うが
さすがにそこはiPhoneが勝てないところ
使える種類も使い勝手も全然違うが
さすがにそこはiPhoneが勝てないところ
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/27(木) 08:06:29.932 ID:WcSoEf8p0
>>22
使い勝手はSuicaならかざすだけなんだし同じだろ
iDとかでもロック解除→タッチで同じやん
使い勝手はSuicaならかざすだけなんだし同じだろ
iDとかでもロック解除→タッチで同じやん
30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/27(木) 08:09:31.391 ID:3IA7x6Cq0
>>22
どっちかっていうとお財布携帯は日本しか使えない劣化版やん
どっちかっていうとお財布携帯は日本しか使えない劣化版やん
37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/27(木) 08:21:32.390 ID:sRZk5JQ00
>>30
俺日本在住だから困らないんだが海外在住の方だったか
俺日本在住だから困らないんだが海外在住の方だったか
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/27(木) 08:03:23.864 ID:2phOeBPn0
PayPay
31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/27(木) 08:11:43.171 ID:UMFP3oVO0
カードは20枚以上は持ち歩いてるわ
ナナコとかスイカとかポイントカードとか診察券とか
クレカは4枚、絶対に使わないのが1枚
ナナコとかスイカとかポイントカードとか診察券とか
クレカは4枚、絶対に使わないのが1枚
33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/27(木) 08:14:29.386 ID:UMFP3oVO0
マイナカードをスマホで読めるじゃん、あれ何で読んでるの?
34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/27(木) 08:15:42.173 ID:WcSoEf8p0
>>33
NFC
NFC
35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/27(木) 08:17:22.024 ID:UMFP3oVO0
>>34
ありがと、お財布の仲間だね
ありがと、お財布の仲間だね
40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/27(木) 09:34:23.445 ID:3IUAr4dda
変なアプリ入れなきゃいけない財布携帯なんて使う気しないし
カードも1枚しか持ち歩いてない
カードも1枚しか持ち歩いてない
42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/27(木) 09:36:46.585 ID:WY5weYo/H
ロックなしってちょっと違うな
ロックしたままで決済できても別にそんな大した問題起きないだろ
ロックしたままで決済できても別にそんな大した問題起きないだろ
43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/27(木) 09:44:40.013 ID:3IUAr4dda
勝手に使われたら警察やキャッシュレス会社への面倒な手続きが爆増する
持ち歩くのは紛失しても面倒がないもの中心にしたほうがいいし、設定でそうできるならそうした方がいい
持ち歩くのは紛失しても面倒がないもの中心にしたほうがいいし、設定でそうできるならそうした方がいい
44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/27(木) 09:46:20.747 ID:WY5weYo/H
>>43
危機管理ってそこじゃないと思うけどね
普通の人は紛失したりしないよ
財布も同じ
46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/27(木) 09:49:20.534 ID:s+gVyxt50
>>43
勝手に使われて保証されてなくてもいい額に1日の上限額設定しておくんだよ
勝手に使われて保証されてなくてもいい額に1日の上限額設定しておくんだよ
47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/27(木) 09:50:09.383 ID:j3giMLRu0
QRしかやってない
50: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/27(木) 10:02:46.341 ID:MlLgr/jK0
海外製でもQRやVISAタッチなら使えるだろ
コメント