スポンサーリンク

お前らそのスマホ買ってから何回落とした???

スマホ

まだ落としてない

1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/27(木) 18:26:34.639 ID:m7/92oFf0

傷とかダメージはあった?

水没させかけた経験やさせた経験はある?防水機能で助かったとか

2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/27(木) 18:27:04.709 ID:eRlimVfw0
うん

 

3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/27(木) 18:27:37.503 ID:m7/92oFf0
>>2
何回落としたの?水没させたの?

 

4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/27(木) 18:27:43.394 ID:3Hl353LE0
落としまくり
去年買ってからガラスフィルム3枚割ってる

 

6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/27(木) 18:28:25.833 ID:m7/92oFf0
>>4
本体は無傷?

 

5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/27(木) 18:28:13.507 ID:J2sFEySM0
今のスマホ4年目だけど1度も落とした事ない
画面バキバキになって人ってどんな使い方してるん?

 

7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/27(木) 18:28:50.930 ID:m7/92oFf0
>>5
保護フィルムとかケース使ってる?

 

9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/27(木) 18:29:23.533 ID:J2sFEySM0
>>7
使ってない
リングは付けてる

 

17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/27(木) 18:32:10.266 ID:m7/92oFf0
>>9
4年も経つとリングが取れてスマホ落とすかもだから気をつけるといいよ
俺はそれで1回落とした

 

10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/27(木) 18:29:41.896 ID:Dfwx6RVm0
>>5
普通に使ってるだけだよ

 

8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/27(木) 18:29:02.960 ID:zvvLfeDY0
毎日落としてるよ

 

14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/27(木) 18:31:12.240 ID:m7/92oFf0
>>8
スマホボロボロ?

 

11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/27(木) 18:29:49.509 ID:3xlE9dAyM

よく落とすけど画面割れたことはない
前のスマホはバイク運転中に吹っ飛んで角が割れたけど画面は割れてないし

フィルムもリングもケースもなしの裸
エクスペリアだからね😌

 

20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/27(木) 18:34:00.802 ID:m7/92oFf0
>>11
角割れたって中身見える感じ?

 

29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/27(木) 18:37:28.952 ID:3xlE9dAyM
>>20
無理矢理広げて覗き込めば少しはね
使用には影響ほぼないよ

 

12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/27(木) 18:29:57.446 ID:vIeuWJyq0
今3年目で落下4と水没1だったはず
問題ない

 

21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/27(木) 18:34:30.353 ID:m7/92oFf0
>>12
水没はどこに?
防水機能で無事だったの?

 

27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/27(木) 18:37:22.489 ID:vIeuWJyq0
>>21
ダム湖
最初無反応だったけどちょっと干してたら直った

 

35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/27(木) 18:42:45.943 ID:m7/92oFf0
>>27
それってやばくね?
本体内部に水は入ったってことだからいつか腐食やショートで充電中とか発火するかもじゃん

 

13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/27(木) 18:30:17.880 ID:4LYSLs6na
Android8~10までサポートされてた機体、4mぐらいから落としたことあるのに本体は無傷だったわ
ケースがちょっとだけ傷付いた程度

 

23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/27(木) 18:35:55.992 ID:m7/92oFf0
>>13
4mって相当だがどこから落としたの?

 

32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/27(木) 18:39:38.614 ID:4LYSLs6na
>>23
当時撮った写真がどっかにあるはずだから数時間待ってて😆

 

36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/27(木) 18:43:25.896 ID:m7/92oFf0
>>32
数時間も写真探してくれるのか!
優しいな

 

15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/27(木) 18:31:28.242 ID:1SjSrH0s0
覚えてない

 

16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/27(木) 18:31:36.842 ID:BAGBwzIx0
2回くらいは落としたけど無傷だな

 

26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/27(木) 18:36:19.514 ID:m7/92oFf0
>>16
ケースとか保護フィルム使ってる?

 

18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/27(木) 18:33:21.458 ID:Cqw769nE0
そろそろ一年だけど0
物理的に壊した事ないし落として壊すやつの気がしれない

 

19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/27(木) 18:33:47.393 ID:DjlHTb5L0
一回落としてガラスフィルム割れたからゴムっぽいカバーと新しいフィルム貼り直したわ

 

34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/27(木) 18:40:58.621 ID:m7/92oFf0

>>19
ガラスフィルムってすぐ割れるよな
実際本体割れるような衝撃だとガラスフィルムの有無なんて誤差な気がして本当に保護効果あるのか疑問だ

ガラスフィルムは落とさなくても縁から亀裂入っていって割れる

 

22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/27(木) 18:35:21.428 ID:voxQznKq0
細い私道歩いててそこにまさかの車が入って来て
ビックリ慌てた俺はつまずいてコケた
反射神経で無理やり1回転前方回転した際に携帯落としたわ

 

40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/27(木) 18:44:43.385 ID:m7/92oFf0
>>22
びっくりしてでんぐり返しとか車のやつもいきなり人がでんぐり返ししだしてびっくりしただろうな…

 

24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/27(木) 18:35:57.675 ID:lBOD0NMZM
外で落としたこと一度も無いな、自宅だと寝ながら操作してて顔に落としたとかある

 

42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/27(木) 18:45:17.320 ID:m7/92oFf0
>>24
下手して目や歯に当たると危ないよな

 

25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/27(木) 18:36:18.677 ID:C/nyMgSzd
プルーフショックだから気にしてない

 

28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/27(木) 18:37:26.228 ID:DnkbjoJ40
コンクリには落としてない

 

30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/27(木) 18:39:10.289 ID:wm+mA1x60
一回も落としてない

 

31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/27(木) 18:39:18.447 ID:0xf81Pd50
5回くらい。
そのうち2回はガラスフィルムも割れた
本体は無傷だけど

 

33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/27(木) 18:40:35.923 ID:hYP9DTBd0
画面にハエが止まったから叩いたらバランス崩して落ちたので一回
ほとんど傷はなかった

 

37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/27(木) 18:43:31.207 ID:9C/J0UQX0
家では落としまくるけど外では1、2回程度

 

38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/27(木) 18:43:38.927 ID:A8mgCjAl0
海外製は保護ケースと強化ガラスは必須だな

 

39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/27(木) 18:43:55.732 ID:OCtPA5950
5回くらい落とした
風呂にも落とした
ショートもせず端子部分乾かしたら問題なかった

 

41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/27(木) 18:44:55.926 ID:lBOD0NMZM
水没スマホは粗方水分拭き取ったらジップロックに乾燥剤と共に数日入れてたらいいぞ、大抵それで復活する

 

43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/27(木) 18:50:20.030 ID:tEohEetJ0
毎日床に叩きつけている 画面の2割が失われた

 

45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/27(木) 18:52:30.476 ID:xf9UVe5ir
寝てるとき100回くらい落とすわ
下の階の人絶対キレてるわ

 

46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/27(木) 18:53:18.524 ID:2k25KTe+0
落としても割れたことはない
ソシャゲでキレて叩き割ったことは何度も

 

47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/27(木) 18:54:21.294 ID:MJbJgHBc0
前のスマホは5年で20回は落とした
今のはまだ

 

48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/27(木) 18:56:31.774 ID:m7/92oFf0
お前らやっぱ相当落とすんだな…
そうなるとお前らは2年後返却で安く最新機種使えるようなプランは無理だな

 

49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/27(木) 18:58:16.275 ID:XNETEZjo0
手帳型ケースに入れて、首紐もつけてるから
落としても地面に落下させたことない。

 

50: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/27(木) 18:59:36.188 ID:n1F+OeUU0
部屋で落とすけどカーペット敷いてない部屋ないから無傷

 

引用元: ・https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1743067594/

コメント

スポンサーリンク