1: 【小吉】 (福島県) [US] 2025/03/01(土) 00:15:11.48 ID:5qo4Xvsn0● BE:178716317-PLT(23222)
マイクロソフトは2月28日(米国時間)、2025年5月をもって「Skype」を終了し、「Microsoft Teams」に注力すると発表した。
同社は無料の消費者向けコミュニケーションサービスをMicrosoft Teamsに統一し、ユーザーニーズにより迅速に対応できるようSkypeを終了することを決定したという。
Teams(無料)は、1対1やグループ通話、メッセージの送受信、ファイルの共有など、Skypeで利用していた基本的な機能を利用可能。
またTeamsでは、会議の開催や予定表の管理、コミュニティーの作成と参加など、さらに多くの機能も無料で提供している。
Skypeユーザーのための移行手順としては今後、Skypeの資格情報を使って、どのデバイスでもTeams(無料)にサインインできるように移行準備を予定中。
すでにTeamsやSkype Insiderプログラムを利用しているユーザーから順次展開され、SkypeアカウントでTeamsにログインすると、
チャットや連絡先が自動的に表示され、すぐに使用を再開できるという。
またTeamsへの移行を希望しないユーザーは、Skypeのチャット・連絡先・通話履歴などのデータをエクスポートすることも可能。
なお、新規ユーザーにはSkypeの有料サービスは提供されなくなるという。
現在、Skypeのサブスクを利用しているユーザーは、次回の更新期間終了までは引き続きサービスを利用可能。Skypeクレジットユーザーは、
残りのクレジットを使い続けることも可能だとしている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/1f70218de32c2e99419e04be08403fd1eb36a6c7
3: 名無しさん@涙目です。(庭) [CA] 2025/03/01(土) 00:17:58.76 ID:AV7OYJ4B0
メッセンジャー
4: 名無しさん@涙目です。(千葉県) [US] 2025/03/01(土) 00:18:37.98 ID:ZqTmat2D0
会社の電話Skypeのときはなんも不具合なかったのに、Teamsになったら不具合だらけだわ
なんだろね
5: 名無しさん@涙目です。(滋賀県) [DE] 2025/03/01(土) 00:19:55.26 ID:TWlENGHh0
若者「Skypeって何?」
6: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ] 2025/03/01(土) 00:20:35.16 ID:WDt7oRlI0
なくなるのか!
昔ずっと使ってわー
7: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] 2025/03/01(土) 00:21:16.60 ID:9vcJ+UL60
会社の電話teamsだけど特に問題は無いな
8: 名無しさん@涙目です。(愛知県) [NZ] 2025/03/01(土) 00:26:16.96 ID:mTk13EBv0
11のTeamsよくuiやwindowサイズがバグるから嫌い
早々におま環で棄民されたら使う気なくすわ
9: 【豚】 【B:88 W:92 H:85 (D cup)】 (ジパング) [PH] 2025/03/01(土) 00:28:05.90 ID:cgyRYjXZ0
ジャップには朝鮮LINEがお似合いだから
10: 名無しさん@涙目です。(東京都) [JP] 2025/03/01(土) 00:29:15.51 ID:RFEPEN+r0
エロイプがエロムスになるってこと?
11: 名無しさん@涙目です。(香川県) [KW] 2025/03/01(土) 00:29:20.00 ID:xqg/8OQZ0
msnメッセンジャーの時が一番楽しかった
12: 名無しさん@涙目です。(滋賀県) [FR] 2025/03/01(土) 00:29:25.62 ID:8KTiqwHE0
一度もつかってない
13: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] 2025/03/01(土) 00:33:43.26 ID:gljVCPq30
teamsは死ぬほど使いにくいし時間制限もあるから、Skypeの方がいいのに
38: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2025/03/01(土) 01:47:19.58 ID:kShv/Hsk0
>>13
ほんとこれ。1時間で終わりとかふざけんなっての。
15: 名無しさん@涙目です。(岩手県) [US] 2025/03/01(土) 00:40:44.58 ID:kzpcPU5g0
使ってたの20年近く前だわ懐かしい
16: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US] 2025/03/01(土) 00:44:49.20 ID:lqV7O2Ij0
呼び出し音や着信音がキモくて使うのやめたわ
17: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] 2025/03/01(土) 00:44:52.43 ID:yTT9IlKg0
名前コロコロカエルのやめてほしい
スカイドライブでよかったじゃん
19: 名無しさん@涙目です。(千葉県) [CH] 2025/03/01(土) 00:50:28.46 ID:ZrvDmgHy0
一応まだあったんだな
格安電話サービスだった頃が懐かしい
20: 名無しさん@涙目です。(庭) [AR] 2025/03/01(土) 00:53:18.00 ID:asImL8Cd0
skypeの同期遅すぎて会話が進まん
21: 名無しさん@涙目です。(長崎県) [CO] 2025/03/01(土) 00:53:55.43 ID:WFkGSMs90
うまくやればラインの立ち位置だったろうに
47: 名無しさん@涙目です。(千葉県) [US] 2025/03/01(土) 03:13:45.15 ID:Im/Dz43V0
>>21
ホントこれ
22: 名無しさん@涙目です。(新日本) [ニダ] 2025/03/01(土) 00:58:48.89 ID:kP8bvicP0
SkypeMeで知り合った主婦と会って何度か遊んだわ
23: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [JP] 2025/03/01(土) 00:59:14.77 ID:OipsXjWS0
サ終か
25: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [US] 2025/03/01(土) 01:04:20.53 ID:/MzQyAvP0
楽天はViberも諦めたっぽい
XのViberjp垢が削除されたし
viber.co.jpが無くなってviber.comにリダイレクトされるようになったから
43: 名無しさん@涙目です。(長崎県) [AR] 2025/03/01(土) 02:33:06.43 ID:Rfb3dQun0
>>25
楽天の有料コールサービスを通話料タタで使えるやつだったか
26: 名無しさん@涙目です。(アメリカ) [US] 2025/03/01(土) 01:04:24.58 ID:7sah7OgX0
Teamsに電話機能なんてあるのか
Teams毎日使ってるけど知らんかった
29: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] 2025/03/01(土) 01:15:42.42 ID:WNTDd5Le0
十数年前良く使ってたな
海外とタダで動画で会話できるで移住した親とよく電話して重宝したな
コロナで会議ツールが発展しまくったから
さようならだわな
30: 名無しさん@涙目です。(みょ) [US] 2025/03/01(土) 01:16:32.02 ID:HTdiuhvE0
ちなみに読み方は「チームズ」な。
「チームす」じゃないぞ
32: 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] 2025/03/01(土) 01:21:37.69 ID:t1yjfDN00
まだクレジット残ってるわ
34: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [MA] 2025/03/01(土) 01:26:43.51 ID:vJwYu37D0
PCに受話器📞挿して国際電話かけるのに使ってたな
35: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [GB] 2025/03/01(土) 01:29:51.98 ID:BYMCvTUm0
なぜかスカイプの着信音トラウマというか怖い。IT土方のせいかもしれんが
36: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US] 2025/03/01(土) 01:37:23.11 ID:lqV7O2Ij0
>>35
何であんなホラー感ある音にしたのかと今も思ってます
あんまり使って欲しくないんかなと勘ぐったり
37: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [GB] 2025/03/01(土) 01:40:27.02 ID:BYMCvTUm0
>>36
あの出だしからビクッとなります
40: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [AU] 2025/03/01(土) 01:55:25.00 ID:A9FREhmJ0
デスクトップアプリ版とストアアプリ版で2つログインできてるから便利なんだけど
42: 名無しさん@涙目です。(長崎県) [AR] 2025/03/01(土) 02:31:15.87 ID:Rfb3dQun0
Slackでええやん
ちんムスとかチャットわーくとか、ダサくない
44: 名無しさん@涙目です。(庭) [KR] 2025/03/01(土) 02:53:41.04 ID:cfuk4C0t0
teams使いにくいんだけど
45: 名無しさん@涙目です。(静岡県) [US] 2025/03/01(土) 02:58:27.28 ID:fMoAqVqX0
禁断のアプリとか言われてた頃が懐かしい
46: 名無しさん@涙目です。(庭) [KR] 2025/03/01(土) 03:04:50.52 ID:Xr+4CPSZ0
Skypeは通信方法が行儀悪すぎた
通信内容がP2Pで訳わからんセッション張ってセキュリティもヤバかった
よく続いたと思うわ
50: 名無しさん@涙目です。(みかか) [PL] 2025/03/01(土) 03:28:51.25 ID:rZyEP0jP0
メアドと切り離せない垢の残骸が色々あるから終了はありがたい
引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1740755711/
コメント