スポンサーリンク

「本物の5G」楽天モバイルが1位という悲惨な状況、他社は4Gより遅い「なんちゃって5G」だらけに

通信


5Gいるかな?

1: 名無しさん@涙目です。(茸) [CN] 2025/02/14(金) 11:30:18.50 ID:gI9uGaGW0 BE:422186189-PLT(12015)

2: 名無しさん@涙目です。(茸) [CN] 2025/02/14(金) 11:30:29.69 ID:gI9uGaGW0 BE:422186189-PLT(12015)
– 総務省発表
– 楽天モバイルの「ミリ波」基地局数で1位
– ただし「なんちゃって5G」を含めた5G人口カバー率は最下位

 

3: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2025/02/14(金) 11:32:21.01 ID:LuyU5JY/0
4G回線に5Gプロトコルを流して5G表示とか普通に詐欺だろ。

 

4: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2025/02/14(金) 11:32:38.67 ID:LuyU5JY/0
しかもハンドシェイクは4Gと5Gで2回やるから純粋な4Gより遅いとかバカすぎる。

 

10: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2025/02/14(金) 11:34:25.31 ID:hHNCn+Er0
>>4
その分電力消費もかかるから外れ過ぎる

 

5: 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] 2025/02/14(金) 11:32:39.82 ID:+1jMNbKo0
その影響か知らんがGooglemapのタイムラインがおかしくて
家にいるのに自転車に乗りっぱなしで117時間以上彷徨ってる事になってる

 

6: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2025/02/14(金) 11:33:31.32 ID:hHNCn+Er0
5Gって過剰に持ち上げられたよな
実際は固定光の方が安定性高い

 

15: 警備員[Lv.40](庭) [DE] 2025/02/14(金) 11:36:38.68 ID:QbbzLFGA0
>>6
頑なに固定回線引かずにスマホの小さい画面でギガとかいう転送量気にして
スマホ回線で生活してる人ってなんなんだろうね

 

33: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2025/02/14(金) 11:41:34.17 ID:hHNCn+Er0
>>15
単身で自宅にあまり居ない人なら理解は出来るけど、便利とは思えないよね

 

28: 名無しさん@涙目です。(新日本) [US] 2025/02/14(金) 11:40:50.65 ID:1n9L3FHC0
>>6
確かに、比較する時ミリ波前提だったりするし
そしてミリ波使えるのは限定されると
都内でエリア内でも建物の中だとイマイチだったりするし
ミリ波って使い所少ないんだよね

 

7: 名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ] 2025/02/14(金) 11:33:46.95 ID:D3iK0iVz0
楽天ポイントガンガン貯まるよw
マジで楽天一択

 

17: 名無しさん@涙目です。(帝都中央学院) [CN] 2025/02/14(金) 11:37:39.65 ID:YejTXqnk0
>>7
楽天でそこそこ買い物するならモバイル入ってないと損だな。
サブ回線でほとんど使わなきゃ月980円、1000pointなんてすぐに付くしね

 

8: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2025/02/14(金) 11:34:02.13 ID:TIbsIk5W0
新しく参入して自前でアンテナ立てたるんだからそうなるわな

 

9: 名無しさん@涙目です。(岐阜県) [TR] 2025/02/14(金) 11:34:23.33 ID:peu92/gR0
5Gって必要?

 

14: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2025/02/14(金) 11:36:12.67 ID:hHNCn+Er0
>>9
急いで導入する必要は無いね
5G活用ビジネスも上手くいってない
一般庶民には過ぎた代物

 

11: 名無しさん@涙目です。(愛知県) [US] 2025/02/14(金) 11:34:31.66 ID:sJ2vFkY+0
5Gにすると通信速度遅くなるしバッテリーめちゃ早く尽きるから切ってるわ

 

12: 名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ] 2025/02/14(金) 11:35:03.95 ID:mz8k7YbY0

必要ないからねw

4Gで十分

 

13: 名無しさん@涙目です。(庭) [KZ] 2025/02/14(金) 11:35:46.24 ID:g193XckV0
トランプがHuawei追い出したからオワタ。6Gに期待せよ

 

30: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [CO] 2025/02/14(金) 11:41:00.42 ID:E38IVgm/0
>>13
アホか
huawei好きだけど、あそこ5gチップ自前で作れるようになったの大分後だぞ

 

16: 名無しさん@涙目です。(埼玉県) [CA] 2025/02/14(金) 11:36:43.84 ID:nEA+RAEB0
使わないて言っても捨ててもいいいからとシム送ってくる基地外会社

 

19: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2025/02/14(金) 11:37:53.09 ID:ToJzo1rZ0
今年もまたもらえるみたいなので、1年使いますね

 

20: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [IN] 2025/02/14(金) 11:37:57.82 ID:dVrEfDHv0
4kテレビもテレビコンテンツがほぼないまま終わりそうだな

 

21: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2025/02/14(金) 11:37:59.36 ID:TIbsIk5W0
なんちゃって5Gでも開けた場所行くとめちゃくちゃ速いよ
赤レンガのあたりだと自分の端末でも700Mbpsぐらい出てた
家の光回線のnuroとほぼ変わらない速度出てた

 

22: 名無しさん@涙目です。(新日本) [ID] 2025/02/14(金) 11:38:48.67 ID:M3jMmjIz0
根本的に広告規制したほうが速くなる
通信量の8割が広告と言われている
最近のは酷い

 

34: 名無しさん@涙目です。(新日本) [US] 2025/02/14(金) 11:42:13.30 ID:1n9L3FHC0
>>22
確かに、最近の広告は本当に酷くなった
動画も多いし、通信量ハンパない

 

39: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2025/02/14(金) 11:43:51.92 ID:hHNCn+Er0
>>22
確かに

 

26: 名無しさん@涙目です。(奈良県) [ニダ] 2025/02/14(金) 11:40:21.12 ID:adOOgYkm0
そもそも携帯でそんな速度いるんかと
100Mbpsあれば大抵できるぞ
4K動画のストリーミングも100で十二分にできる

 

29: 名無しさん@涙目です。(みかか) [US] 2025/02/14(金) 11:40:58.05 ID:YXWsZ2+F0
楽天は海や山いくと全くつながらなくて困る

 

38: 名無しさん@涙目です。(帝都中央学院) [CN] 2025/02/14(金) 11:43:19.44 ID:YejTXqnk0
>>29
これはそう。高速道路でテザリングでamazonでビデオ見せてたら山中ではしょっちゅう止まる

 

31: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2025/02/14(金) 11:41:03.54 ID:8uBqnh7J0
auとのローミングは26/9までか
意味のないミリ波の5Gアピールする前に田舎の4G整備をしないと

 

32: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2025/02/14(金) 11:41:12.47 ID:JMgoWY++0
スマホの大半がミリ波の5Gに対応策してなくて泣けるw

 

37: 名無しさん@涙目です。(東京都) [CN] 2025/02/14(金) 11:43:10.48 ID:eM2z7tpR0
5gなんていらんかったと

 

40: 名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ] 2025/02/14(金) 11:43:57.59 ID:95v8bZQc0
楽天の株優の無料5G使ってるけど電車とか繋がらない場面多すぎてイライラするわ
やっぱドコモが一番だな

 

41: 名無しさん@涙目です。(東京都) [SE] 2025/02/14(金) 11:44:42.13 ID:rMDOocm20
テザリングでオンラインゲームできる?

 

42: 名無しさん@涙目です。(岐阜県) [SE] 2025/02/14(金) 11:44:46.10 ID:UF2W8mGq0
今時の情強はサブの一つにでも楽天回線は持ってるだろ

 

46: 名無しさん@涙目です。(愛知県) [ニダ] 2025/02/14(金) 11:46:09.13 ID:kRdWyP1a0
でも 繋がらないんでしょ(笑)

 

47: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2025/02/14(金) 11:46:16.98 ID:kJeoSbyG0
楽天はパリーグとNBA目当てで回線持ってる
最低金額1000円でポイント運用も出来るから選択肢としては有りだけど、興味無い人には不要だろうね

 

48: 名無しさん@涙目です。(新潟県) [AU] 2025/02/14(金) 11:46:34.77 ID:hsURPwGV0
最優先はつながること
次点で速度

 

49: 名無しさん@涙目です。(庭) [IT] 2025/02/14(金) 11:46:48.00 ID:g+jeylmW0
昨日、うちの冷蔵庫の裏に6Gいたんやが?

 

引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1739500218/

他サイト様人気記事



スポンサーリンク
通信
スポンサーリンク
シェアする
がじぇじぇをフォローする
がじぇじぇニュース

コメント

スポンサーリンク