スポンサーリンク

【悲報】令和スマホ、2007年製のカメラに負ける

スマホ


スマホも綺麗ね

1: 名無しさん@おーぷん 25/02/12(水) 22:25:19 ID:OgXq

https://twitter.com/rinc7600/status/1888987512825372754

いや、よー見たら互角か・・・?

2: 名無しさん@おーぷん 25/02/12(水) 22:26:18 ID:IcYk
当たり前だろ
センサーサイズが違うんだから土俵が違うわ

 

3: 名無しさん@おーぷん 25/02/12(水) 22:26:35 ID:OgXq
>>2
何いうとるんかわからん
すまん専門用語知らん

 

4: 名無しさん@おーぷん 25/02/12(水) 22:27:13 ID:Pks9
>>3
カメラ知らんくせに勝ち負けつけるのか?

 

6: 名無しさん@おーぷん 25/02/12(水) 22:29:13 ID:IcYk

no title

レンズの中にはセンサーがはいってて光を取り込むんや
当然でかければ多く光を取り込めるから情報量が多く夜間に強い

 

7: 名無しさん@おーぷん 25/02/12(水) 22:30:30 ID:OgXq
>>6
こんなん知らんかったわ
ガチ勢か?

 

8: 名無しさん@おーぷん 25/02/12(水) 22:30:37 ID:IcYk
>>7
常識やで

 

10: 名無しさん@おーぷん 25/02/12(水) 22:31:38 ID:5xcb
令和スマホはLEICA監修カメラなんじゃないの?w

 

12: 名無しさん@おーぷん 25/02/12(水) 22:34:00 ID:LZ0y
夜間とかボケ、ズームあたりこだわりたいなら一眼レフだけど、飯やちょっとした記念撮影ぐらいならスマホが強い

 

13: 名無しさん@おーぷん 25/02/12(水) 22:35:14 ID:IcYk

no title

ちなみにワイが撮った夜景

 

15: 名無しさん@おーぷん 25/02/12(水) 22:36:11 ID:vhdQ
>>13
SONY?

 

14: 名無しさん@おーぷん 25/02/12(水) 22:35:33 ID:bBjl
てかなんでこんなに同じ画角の写真撮れるの?

 

16: 名無しさん@おーぷん 25/02/12(水) 22:36:36 ID:IcYk
>>14
アス比揃えてグリッドラインだせばある程度揃えられる
あとは編集でできる

 

20: 名無しさん@おーぷん 25/02/12(水) 22:37:11 ID:24ku
15年前の2Lエンジンの車が今の660cc軽自動車に負けるか?って話よ

 

23: 名無しさん@おーぷん 25/02/12(水) 22:38:42 ID:vhdQ
編集たっぷりされたらわからんくなるけどな

 

24: 名無しさん@おーぷん 25/02/12(水) 22:40:31 ID:24ku
スマホの機種は何なん?

 

26: 名無しさん@おーぷん 25/02/12(水) 22:44:57 ID:al2R
しゃーないやろ
投擲競技とかやと未だに東ドイツの選手が世界記録持ってたりするし

 

28: 名無しさん@おーぷん 25/02/12(水) 22:50:09 ID:vhdQ
解像度はちゃうけど
ネットに上げたり、表現力にこだわりない人にはスマホで十分やね

 

引用元: ・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1739366719/

他サイト様人気記事



スポンサーリンク
スマホ
スポンサーリンク
シェアする
がじぇじぇをフォローする
がじぇじぇニュース

コメント

スポンサーリンク