スポンサーリンク

自作PCおじさん「CPUには金かけろ」「マザーは金かけろ」「電源いいの買え」「メモリケチるな」

パソコン


バランスやね

1: それでも動く名無し 2025/02/12(水) 22:36:25.06 ID:Ma/vvtGn0

結局どれやねん

6: それでも動く名無し 2025/02/12(水) 22:40:31.99 ID:5lvYgxsg0
>>1
5090BTOを100万で買えだいいだけ

 

2: それでも動く名無し 2025/02/12(水) 22:36:56.10 ID:BnCavbc+0
全部金かけろ

 

3: それでも動く名無し 2025/02/12(水) 22:39:20.95 ID:aN8By3Qk0
面倒やからガレリアのいっちゃん高いやつ買っとけばええで

 

4: それでも動く名無し 2025/02/12(水) 22:39:33.90 ID:iU/39+ba0
ケースは正直無くても良い
段ボールで十分やろ

 

5: それでも動く名無し 2025/02/12(水) 22:39:52.23 ID:4WSjgku+0
グラボ

 

7: それでも動く名無し 2025/02/12(水) 22:41:00.79 ID:/td9KYsh0
トリアーエズグラボ良かったら後普通でええよ

 

8: それでも動く名無し 2025/02/12(水) 22:41:02.47 ID:pm5261xNd
もう電源は手抜いて良いよ
前ほど地雷原じゃなくなったから

 

9: それでも動く名無し 2025/02/12(水) 22:41:57.04 ID:tAmFenw30
マザーなんざ二万以内のセールのやつでいい
cpuも二万前後の売れ線のやつでええ
メモリは7000円以内で32GB買えるのでそれでよし
電源はよほどのパーツ選ばなきゃ650か500でええ一万以内で買える

 

10: それでも動く名無し 2025/02/12(水) 22:42:06.22 ID:Ma/vvtGn0
ちな9900xとb650マザーとantec signature電源は確保してある
グラボが売ってなくてずっと組めない

 

11: それでも動く名無し 2025/02/12(水) 22:42:11.52 ID:VbcQEitp0
BTOでええ

 

12: それでも動く名無し 2025/02/12(水) 22:42:22.71 ID:J/FJ11BZ0
CPUクーラーとファンがゴミだとうるさいからうんこ色のファンにしろ

 

13: それでも動く名無し 2025/02/12(水) 22:42:54.12 ID:Ma/vvtGn0
>>12
noctuaって奴か?色ダサすぎやろこれ

 

16: それでも動く名無し 2025/02/12(水) 22:43:38.40 ID:J/FJ11BZ0
>>13
それや

 

19: それでも動く名無し 2025/02/12(水) 22:45:10.95 ID:Ma/vvtGn0
>>16
最近のジサカーはうんこ回してんの?

 

22: それでも動く名無し 2025/02/12(水) 22:46:26.45 ID:J/FJ11BZ0
>>19
せやでワイのPCは14cmうんこが6個付いとる

 

23: それでも動く名無し 2025/02/12(水) 22:46:53.94 ID:Ma/vvtGn0
>>22
ak620ってクーラー考えてたけど明日うんこ見に行ってくるわ

 

14: それでも動く名無し 2025/02/12(水) 22:43:00.78 ID:pPpQyW3W0
「何用かによる」

 

15: それでも動く名無し 2025/02/12(水) 22:43:21.58 ID:tqcHZMHz0
グラボを積むやつが情弱の時代へ

 

17: それでも動く名無し 2025/02/12(水) 22:44:29.70 ID:6O9bxR2K0
ケースは一番長く持つから金掛けろ

 

18: それでも動く名無し 2025/02/12(水) 22:44:57.14 ID:6epGF8Qh0
電源タップは最低でも一万

 

21: それでも動く名無し 2025/02/12(水) 22:46:18.07 ID:Slyuugx+0
空冷ならNoctua一択やろ今も

 

24: それでも動く名無し 2025/02/12(水) 22:47:04.93 ID:kPIcg6kQ0
冷却性能に色は関係ない

 

25: それでも動く名無し 2025/02/12(水) 22:47:14.06 ID:f8qUv48r0
ワイのPCケースは25年モノ
キーボードは31年モノ

 

26: それでも動く名無し 2025/02/12(水) 22:47:28.80 ID:uqdU4SB10
ワイ新しくマザーボード買ったんやがどうなんこれ
no title

 

28: それでも動く名無し 2025/02/12(水) 22:49:08.76 ID:6O9bxR2K0
>>26
インテルゥゥゥサイコウゥ

 

31: それでも動く名無し 2025/02/12(水) 22:49:47.11 ID:86bdX7vh0
>>26
それCPU高いやつ?

 

32: それでも動く名無し 2025/02/12(水) 22:50:12.90 ID:uqdU4SB10
>>31
逆や
マザーが高い癖にcpuはくそ安い

 

37: それでも動く名無し 2025/02/12(水) 22:54:38.38 ID:i8DmU7LV0
>>26
インテル神ってる

 

27: それでも動く名無し 2025/02/12(水) 22:47:32.75 ID:dD6iMzoe0
ケースは光らせるな

 

29: それでも動く名無し 2025/02/12(水) 22:49:10.55 ID:ryVAsEBh0
負荷がかかることしたいなら周辺パーツにも金かけたほうがいい

 

30: それでも動く名無し 2025/02/12(水) 22:49:34.33 ID:TIjXPm7F0
メモリケチると国内メーカー製みたいな糞スぺになるのは間違いない

 

33: それでも動く名無し 2025/02/12(水) 22:50:16.64 ID:/xeBWkKe0
そもそもどうしてもこの範囲内って予算がないならケチる意味ないだろ

 

34: それでも動く名無し 2025/02/12(水) 22:51:41.91 ID:tqcHZMHz0
中古とか正気か?

 

35: それでも動く名無し 2025/02/12(水) 22:53:28.68 ID:3iM/Pubr0
バランスやぞ大事なのは

 

38: それでも動く名無し 2025/02/12(水) 22:57:01.13 ID:jo6ZW5sG0
数年前はハイエンドを長期運用して買い替えが一番コスパ良かったけど今は無理やわ

 

39: それでも動く名無し 2025/02/12(水) 22:57:40.27 ID:95neW4kv0
モニターだけは高くても良いものを買えマジで
体験に直結するし10年以上平気で使えるからコスパ実現しやすい

 

41: それでも動く名無し 2025/02/12(水) 22:58:42.48 ID:9xgP1i4s0
グラボだけ性能上がりすぎやゲームもそれに合わせて要求してくるし貧乏人にはきつい

 

42: それでも動く名無し 2025/02/12(水) 22:58:57.73 ID:bm8eAC1q0
アリエンワー買っとけ

 

43: それでも動く名無し 2025/02/12(水) 22:59:22.33 ID:I5e6L/gu0
その前に時期が悪い

 

46: それでも動く名無し 2025/02/12(水) 23:02:49.14 ID:i8DmU7LV0
9600xのアスクドリームパックにメモリ買えば10万で組めたんよな

 

47: それでも動く名無し 2025/02/12(水) 23:07:30.20 ID:hDcCIgh50
よくわからんけど
cpuかグラボを基準として
ボトルネックにならんように買ったらええんやない

 

48: それでも動く名無し 2025/02/12(水) 23:07:57.83 ID:F4uuksfu0
GPUだけ金かけりゃあとは最低限でええやろ

 

49: それでも動く名無し 2025/02/12(水) 23:10:51.55 ID:wutmmnyUM
マザーが1番ケチれるやろ

 

50: それでも動く名無し 2025/02/12(水) 23:15:19.47 ID:DaDTvFAO0
>>49
pcの基礎となる部分、ここは質にもこだわるべき

 

引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1739367385/

他サイト様人気記事



スポンサーリンク
パソコン
スポンサーリンク
シェアする
がじぇじぇをフォローする
がじぇじぇニュース

コメント

スポンサーリンク