スポンサーリンク

【疑問】お前らがiPhoneを買わない理由って何???

スマホ

高いってのはあるよね

1: それでも動く名無し 2025/01/29(水) 19:45:01.19 ID:rFqJQv4WrNIKU

?

2: それでも動く名無し 2025/01/29(水) 19:45:13.59 ID:rFqJQv4WrNIKU
なぜなのか

 

4: それでも動く名無し 2025/01/29(水) 19:46:14.21 ID:y4qygwXBdNIKU
開示から貰えるから

 

5: それでも動く名無し 2025/01/29(水) 19:46:15.61 ID:RliC3WRg0NIKU
エロゲーができない

 

6: それでも動く名無し 2025/01/29(水) 19:46:33.10 ID:IwUsuWwM0NIKU
使ってるで

 

9: それでも動く名無し 2025/01/29(水) 19:47:45.98 ID:AxcZO5Z2MNIKU
使ってるしオンボロイドなんか触りたくもないが

 

10: それでも動く名無し 2025/01/29(水) 19:48:02.46 ID:Vpm3PTSN0NIKU
高い

 

11: それでも動く名無し 2025/01/29(水) 19:48:04.53 ID:YH1NqSq90NIKU
おっさんだから

 

12: それでも動く名無し 2025/01/29(水) 19:48:15.32 ID:kJ+vIj440NIKU

アメリカでのAndroidスマホシェア率

1位 61% 🇰🇷SAMSUNG
2位 9.1% 🇰🇷LG、🇺🇸Google
3位 7.4% 🇺🇸Motorola
4位 4.3% 🇨🇳One Plus
5位 2.2% 🇨🇳Xiaomi
圏外 0% 🇯🇵日本全メーカー

日本メーカー使ってるアメリカ人は見当たらない
原因、性能が中国より悪いくせに使いづらく値段も高くて買う価値がない

 

13: それでも動く名無し 2025/01/29(水) 19:49:00.63 ID:fDOOo81t0NIKU
>>12
Appleは何%なん?

 

18: それでも動く名無し 2025/01/29(水) 19:50:29.35 ID:d1Cu8+Aq0NIKU
>>12
内鮮一体だから実質70%やな

 

14: それでも動く名無し 2025/01/29(水) 19:49:09.55 ID:jOevwEJ+0NIKU
買ってるが

 

15: それでも動く名無し 2025/01/29(水) 19:49:23.36 ID:ZlgpOQvI0NIKU
不便だから

 

16: それでも動く名無し 2025/01/29(水) 19:49:57.83 ID:lB5HK+HZ0NIKU
私用は最初からiPhone以外使った事ない
会社で泥渡されてあまりのみすぼらしさに呆れた

 

17: それでも動く名無し 2025/01/29(水) 19:50:22.72 ID:HGhehQ+H0NIKU
クイックスタート出来る

 

19: それでも動く名無し 2025/01/29(水) 19:50:36.62 ID:s7qjkzoP0NIKU
コスパが悪い

 

20: それでも動く名無し 2025/01/29(水) 19:52:27.65 ID:pqjKYO6E0NIKU
iPhone14proだけどredmagic 10 pro欲しい
ノッチウザすぎるわ、パンチホールも嫌いでoneplus 7 pro使ってたし

 

21: それでも動く名無し 2025/01/29(水) 19:53:29.70 ID:DJJWtxLK0NIKU
飽きたから基本変わらんやん

 

22: それでも動く名無し 2025/01/29(水) 19:53:32.20 ID:rUXwNoRmdNIKU
携帯メールが使えなかったから

 

23: それでも動く名無し 2025/01/29(水) 19:54:16.60 ID:b2X+ZSKE0NIKU
iPhoneやが

 

24: それでも動く名無し 2025/01/29(水) 19:54:25.43 ID:fVLwwMZc0NIKU
国民ほぼ全員が持つ10万20万もするモノのシェアが0%って
そりゃ衰退して個人で誇るものもなくなり
イッチみたいに買えば手に入るようなモノに自分の価値をみいだすしかなくなるよな

 

26: それでも動く名無し 2025/01/29(水) 19:57:16.64 ID:7LdN7Fp+0NIKU
>>24
スマホもそうだけど、ゲームのハードもこれ
10万ちょっと出せば手に入るものに帰属意識持ってるって頭おかしいと思うわ
自分に何も誇れるものがないんだろうな

 

25: それでも動く名無し 2025/01/29(水) 19:57:02.90 ID:5UscZTdQ0NIKU
囲い込みがウザいから

 

28: それでも動く名無し 2025/01/29(水) 19:59:57.27 ID:6Fzas6jj0NIKU
独自規格のクソみたいに脆いケーブル
iTunes経由じゃないと何も入れられない
SDカード挿せない
戻るボタンがない

 

29: それでも動く名無し 2025/01/29(水) 20:00:22.70 ID:pO177G0j0NIKU
両方持ってる😤

 

引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1738147501/

コメント

スポンサーリンク