スポンサーリンク

【画像】トヨタのクラウン、カッコよすぎww外車超えたな

ええな

1: それでも動く名無し 2025/01/29(水) 12:16:42.44 ID:hHr5Ci5S0NIKU

no title

no title

no title

日本車って大抵ダサいけどこれはカッコいいな

2: それでも動く名無し 2025/01/29(水) 12:17:52.67 ID:tlUswVlI0NIKU
セダンがええなと思ったけど実物みたら意外と車高高くて萎えた

 

5: それでも動く名無し 2025/01/29(水) 12:18:46.71 ID:hHr5Ci5S0NIKU
>>2
セダンとかダサいだろ
おじいちゃんが乗る車だろ

 

3: それでも動く名無し 2025/01/29(水) 12:18:39.03 ID:kqeEK3Or0NIKU
これ冗談抜きにダサいよな

 

4: それでも動く名無し 2025/01/29(水) 12:18:43.38 ID:vh2FFEQJdNIKU
フェラーリのパクリ過ぎて恥ずかしいやろ

 

6: それでも動く名無し 2025/01/29(水) 12:19:40.29 ID:hHr5Ci5S0NIKU
>>4
こっちの方が先に発表されてるし
こっちの方がカッコいい

 

19: それでも動く名無し 2025/01/29(水) 12:22:37.08 ID:Q8gA870j0NIKU
>>4
ダサいよな
プリウスはポルシェ意識してるしクソダサい

 

7: それでも動く名無し 2025/01/29(水) 12:20:19.16 ID:O9dMjW450NIKU
プロサングエな

 

9: それでも動く名無し 2025/01/29(水) 12:20:26.26 ID:4TzHio2tMNIKU
ハリアーやん

 

10: それでも動く名無し 2025/01/29(水) 12:20:28.75 ID:Nux1aZTf0NIKU
なお内装
ところどころに見えるコストカットの部分が目に付く

 

11: それでも動く名無し 2025/01/29(水) 12:20:50.14 ID:HUMCMslh0NIKU
単純にでかくなりすぎだわ

 

22: それでも動く名無し 2025/01/29(水) 12:23:04.96 ID:hHr5Ci5S0NIKU
>>11
どこが?
長さなんて3シリ-ズより短いし

 

12: それでも動く名無し 2025/01/29(水) 12:21:25.32 ID:LiVM8ZT90NIKU
へーこれがクラウンなん
まあ変わったなとはおおう

 

13: それでも動く名無し 2025/01/29(水) 12:21:25.90 ID:a4vCYC6Q0NIKU
クラウンに求められてるのってこういうのとちゃうやろ

 

27: それでも動く名無し 2025/01/29(水) 12:24:41.96 ID:hHr5Ci5S0NIKU
>>13
え?ジジ臭いセダン時代のクラウンよりも
カッコいいし
時代が求めてるのはコッチだろ
このカッコ良さなら若者も欲しがる
憧れのクラウンだろ

 

14: それでも動く名無し 2025/01/29(水) 12:21:38.81 ID:ygaH0Tee0NIKU
クラウンなん?SUVじゃないの?

 

15: それでも動く名無し 2025/01/29(水) 12:21:49.65 ID:V3igd6vn0NIKU
外車買えないコンプレックス拗らせた奴が一定数いそう

 

16: それでも動く名無し 2025/01/29(水) 12:22:16.55 ID:+O4OnhfHdNIKU
ええやん
なんぼなん?

 

31: それでも動く名無し 2025/01/29(水) 12:26:38.95 ID:hHr5Ci5S0NIKU
>>16
ハイブリッドが590万円から
PHEVが765万円から
燃費はWLTCモ-ドで21km

 

17: それでも動く名無し 2025/01/29(水) 12:22:16.64 ID:3tq8I7c80NIKU
外車のデザインパクってんのにそれ超えたは草
トヨタ信者ってこんなのしかいねえな

 

18: それでも動く名無し 2025/01/29(水) 12:22:17.34 ID:LvsCPHuz0NIKU
クラウンとかジジイとおっさんしか買わないんだからこんなんにしたら余計に売れないだろ

 

20: それでも動く名無し 2025/01/29(水) 12:22:52.39 ID:v5xw1/YP0NIKU
かっこいいけどウルスぽいよな

 

41: それでも動く名無し 2025/01/29(水) 12:29:30.94 ID:hHr5Ci5S0NIKU

>>20
no title

no title

no title

no title

no title

ランボルギーニウルスはこれ
ケツはこっちの方がカッコいいな

 

21: それでも動く名無し 2025/01/29(水) 12:22:57.51 ID:lKCpKiRC0NIKU
これ車内狭かったわ

 

23: それでも動く名無し 2025/01/29(水) 12:23:41.81 ID:cUigtQ6M0NIKU
フェラーリのパクり

 

24: それでも動く名無し 2025/01/29(水) 12:24:06.95 ID:8Qws8TOG0NIKU
ゼロクラウンが一番好きだったわ
古臭いハコのイメージを脱出しつつしっかりセダンやってた
今のは無駄にデカいしスポーツ寄りにし過ぎだし何よりダサい

 

45: それでも動く名無し 2025/01/29(水) 12:30:10.61 ID:hHr5Ci5S0NIKU
>>24
今見たら古臭いだろ
ゼロクラウンなんて

 

25: それでも動く名無し 2025/01/29(水) 12:24:24.65 ID:OyHrX5MIdNIKU
セダンをまさかエンジンの搭載方向変えて出してくると思ってなかった。トヨタはやっぱりトヨタだったわ

 

26: それでも動く名無し 2025/01/29(水) 12:24:35.61 ID:xFmfmdYedNIKU
前はプリウス後ろはヤリスクロス

 

28: それでも動く名無し 2025/01/29(水) 12:25:34.40 ID:IU6+duNh0NIKU
700万する高級車なんて手が届かないのに悪口言えば叩いてる気になれるってみんな若いんだね

 

29: それでも動く名無し 2025/01/29(水) 12:26:10.42 ID:V3igd6vn0NIKU
クラウンをこんなんにするならハリアーをカローラチックにする必要なかったやろ

 

30: それでも動く名無し 2025/01/29(水) 12:26:20.82 ID:l53d/XMa0NIKU
いやダメだろこれ
後ろカッコ悪いわ
見栄えいいのフロントだけ

 

32: それでも動く名無し 2025/01/29(水) 12:27:15.07 ID:01fZw9RL0NIKU
今見るとセダンとか言うクソダサい車w
SUVマジでカッケェ

 

47: それでも動く名無し 2025/01/29(水) 12:31:46.49 ID:hHr5Ci5S0NIKU
>>32
セダン有り難がってるのは
オタクとおっさんだけでしょ
普通にダサいよ

 

33: それでも動く名無し 2025/01/29(水) 12:27:20.51 ID:fC9Wtyx6dNIKU
クラウンスポーツって名前なのにこの形状違和感しかない
パクり元のプロサングエはかっこいいのに

 

34: それでも動く名無し 2025/01/29(水) 12:27:27.66 ID:gMHpzvKu0NIKU
かっこいいなと思いながら
ワイのお賃金じゃ手が出ません

 

35: それでも動く名無し 2025/01/29(水) 12:27:28.52 ID:o671QmSFdNIKU
ア フィ くせえスレ

 

36: それでも動く名無し 2025/01/29(水) 12:28:24.30 ID:L0d75wdc0NIKU
細いライト嫌い
丸ければ丸いほどいいしデカい方がいい

 

43: それでも動く名無し 2025/01/29(水) 12:29:49.34 ID:OyHrX5MIdNIKU
>>36
もうその大きさのレンズもリフレクターも必要無いんやで

 

37: それでも動く名無し 2025/01/29(水) 12:28:26.66 ID:fyN9nqJg0NIKU
30スカイラインのがすこ

 

38: それでも動く名無し 2025/01/29(水) 12:28:44.26 ID:o2MtxOOd0NIKU
プリウスと見分けがつかない

 

39: それでも動く名無し 2025/01/29(水) 12:29:00.08 ID:O9dMjW450NIKU
プリウスや欧州で売ってるCHR
次期RAV4もみんなフロントライトが
同じデザイン

 

40: それでも動く名無し 2025/01/29(水) 12:29:14.95 ID:eSewjy/ArNIKU
今はもうワンボックスかSUVだらけだな
つまらん

 

42: それでも動く名無し 2025/01/29(水) 12:29:36.25 ID:vLb0FOie0NIKU
プリウスも最近イキったデザインになっててきついわ

 

44: それでも動く名無し 2025/01/29(水) 12:30:08.92 ID:ayoMbp+UdNIKU
まあ実際普通にかっこいい
街中で見るとおっ!とはなるわ

 

46: それでも動く名無し 2025/01/29(水) 12:30:49.75 ID:kqeEK3Or0NIKU
オッチャンが好きだったのはこういうクラウンでしょうが
no title

 

50: それでも動く名無し 2025/01/29(水) 12:32:26.84 ID:hHr5Ci5S0NIKU
>>46
ダサいなぁ…

 

48: それでも動く名無し 2025/01/29(水) 12:32:13.08 ID:A+DPjgLq0NIKU
けどお高いんでしょ?🥺

 

49: それでも動く名無し 2025/01/29(水) 12:32:20.46 ID:3pYDj4RMdNIKU
でもクラウンスポーツは結構、車の評論家からはダメ出しが多い車やなww
他のクラウンは評価高いけど

 

引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1738120602/

コメント

  1. 匿名 より:

    売れてないだろ もともとクラウンは中小企業が社有車として経費で買う車なのに、レクサスの設定があるから中小企業はクラウンを買わないし だからといって個人でこれは買わないだろ これだけ出すならBM買うだろうし

スポンサーリンク