スポンサーリンク

iPhoneでahamoからahamoって損なのか???

通信

どうなん?

1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/01/24(金) 07:21:15.317 ID:OiVZhR5h0

今見たら月2300円くらいで通信料込みで約5300円になる
今ahamoで機種代月額1円だから次3000円で済んでるんだが

2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/01/24(金) 07:21:54.197 ID:OiVZhR5h0
それとも2年で変えるやつやめて10万くらい払って買った方が得とかあるのか?

 

3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/01/24(金) 07:21:56.442 ID:LpNP2NS20
俺に聞くな

 

4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/01/24(金) 07:22:26.448 ID:OiVZhR5h0
>>3
詳しくないのか

 

5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/01/24(金) 07:22:28.815 ID:Nr8Rsfl60
分割払いかよ

 

7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/01/24(金) 07:23:41.743 ID:OiVZhR5h0
>>5
ahamoだと例えば機種代10万として半分の5万を2年で分割払い 2年経って返却したら残りの5万が無くなる
だからiPhone借りてる感じになる

 

6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/01/24(金) 07:22:47.760 ID:YGNZtN7A0
アップルストアで買って楽天モバイルのが安いやん

 

10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/01/24(金) 07:24:06.082 ID:OiVZhR5h0
>>6
2年周期のやつしか契約したことないんだがその方が安いのか

 

8: かさのぼん ◆KSNVONyPAM ハンター[Lv.1002][UR武+20][UR防+91][初段森] 2025/01/24(金) 07:23:47.938 ID:/3+L1pqX0 BE:525453676-BRZ(11584)
キャリアにこだわりないなら他のとこいく

 

12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/01/24(金) 07:24:47.858 ID:OiVZhR5h0
>>8
auはいや それ以外ならまあいい

 

9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/01/24(金) 07:23:58.814 ID:q4pwVk2x0
ドコモショップ行って聞けよクソが

 

12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/01/24(金) 07:24:47.858 ID:OiVZhR5h0
>>9
あいつら自分達のいい様にしか言わないからお前らから聞くのがいい

 

11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/01/24(金) 07:24:20.433 ID:Ml+M5omw0
数学は苦手

 

13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/01/24(金) 07:25:29.201 ID:p4sd/cjtd
irumoの550円でええやんw

 

16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/01/24(金) 07:26:24.908 ID:OiVZhR5h0
>>13
irumoでも6gbくらい使用料変えるならahamoと値段変わらんでしょ?

 

14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/01/24(金) 07:25:48.815 ID:gK9DS/A9d
まずお前が何言ってんのかわからん

 

19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/01/24(金) 07:28:13.819 ID:OiVZhR5h0
>>14
今ahamoで機種代+通信代で3000円で2年来たから変えようとしたら次に変える時は5000円になって高くなった
だから安くできるのか聞いてる

 

15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/01/24(金) 07:26:07.279 ID:XbEkWYYm0
現状困ってないなら
貯金出来て通信速度も満足してるなら良いと思う

 

19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/01/24(金) 07:28:13.819 ID:OiVZhR5h0
>>15
困ってない

 

17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/01/24(金) 07:26:50.273 ID:nLaWaaxJ0
ahamoからahamoってなに?解約してもう一回契約するの?それなら事務手数料の無駄だよ

 

20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/01/24(金) 07:29:26.875 ID:OiVZhR5h0
>>17
よくわかってないけど2年契約のイツデモカエドキプログラムっていうのが切れるからiPhone手放さなきゃダメなんだよ

 

21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/01/24(金) 07:30:06.356 ID:xHOYzH5d0
>>20
楽天

 

22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/01/24(金) 07:31:37.019 ID:OiVZhR5h0
>>21
楽天ってそんなにいいのか

 

24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/01/24(金) 07:38:41.135 ID:xHOYzH5d0
>>22
行けばわかるさ

 

18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/01/24(金) 07:28:08.893 ID:xHOYzH5d0
ahamo遅いし他でいいと思った
レンタルは気使うから素で使えない

 

20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/01/24(金) 07:29:26.875 ID:OiVZhR5h0
>>18
通信で困ったことはないわ 他におすすめあるの?

 

23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/01/24(金) 07:36:03.594 ID:U57jD9rl0
スマホレンタルなんてやめろ
あれはキャリアの罠
日本通信にしろ 月290円で済む

 

25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/01/24(金) 07:41:25.098 ID:d11UmCKed
東京住んでるなら今はドコモ系は止めたほうが…

 

28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/01/24(金) 07:50:44.523 ID:p4sd/cjtd
>>25
なんかあったんか?

 

32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/01/24(金) 07:55:34.795 ID:d11UmCKed
>>28
都心部は未だに異常に遅いから

 

26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/01/24(金) 07:45:13.267 ID:OiVZhR5h0
俺もレンタルはしたくない 辞めるか

 

27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/01/24(金) 07:46:59.882 ID:h+4dYgaU0
機種変ごとにキャリア変えればキャンペーンで安くなるぞ

 

30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/01/24(金) 07:51:51.072 ID:OiVZhR5h0
>>27
もうめんどくさいから2年レンタルのしたくないんだけど 今のahamoから例えばYモバイルにキャンペーンで変えれば安く変えれる?

 

29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/01/24(金) 07:51:45.000 ID:MSoBGu010
残価設定なんて所有してる気になれないだろ
借りてるみたいというが実際レンタルと同じだぞ
傷つけたらダメだし

 

31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/01/24(金) 07:52:28.298 ID:OiVZhR5h0
>>29
だよな そうなるとすべて変えなきゃだめなんだがキャリアとiPhoneの購入方法をどうするか

 

33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/01/24(金) 07:56:18.262 ID:+4GZ+VKgd
俺ahamoでiPhone14を機種変でレンタルして端末月550円

 

35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/01/24(金) 08:00:06.759 ID:OiVZhR5h0
>>33
俺ももともと月1円だったんだよ でももうレンタルめんどくさい

 

38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/01/24(金) 08:03:17.892 ID:QPxC5C9t0
>>35
乗り換えでiPhone13を1円レンタルして早めに次借りようと1年後にiPhone14借りてもうすぐ1年
来月までにiPhone13返さなきゃいけないのにめんどくさくてまだやってない。。。

 

39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/01/24(金) 08:04:04.575 ID:OiVZhR5h0
>>38
そう返却がめんどくさい 高くなるかもしれんがもう購入する

 

40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/01/24(金) 08:05:59.826 ID:QPxC5C9t0
>>39
SE4が安くてよさそうな感じだけど発売は早くても春だろうしな

 

42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/01/24(金) 08:06:55.067 ID:OiVZhR5h0
>>40
もう返却しなくてもいいなら16proとか買おうかな

 

34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/01/24(金) 07:57:45.060 ID:qEXtnOGK0
(´・ω・`)こういう話聞くと日本人は貧乏人なったなって思うよね

 

36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/01/24(金) 08:01:35.586 ID:OiVZhR5h0
もう最安 アップルストア?でsimフリー買ってahamoで契約続行するか それが速そう

 

37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/01/24(金) 08:02:45.740 ID:SVq3CdCV0
docomo マジでどーなってるの?
都心部では ほんとに使えないのかな?

 

43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/01/24(金) 08:07:05.416 ID:p4sd/cjtd
>>37
普通にドコモ使えてんで

 

44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/01/24(金) 08:10:55.513 ID:SVq3CdCV0
>>43
使えるのか…
docomo使えないは ネットで囁かれてる 噂の類なのかな?

 

47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/01/24(金) 08:14:47.129 ID:d11UmCKed
>>37
マジで遅い
速度表示してると通勤時や昼、帰宅時など数Bから数百Kbしか出ていないことがある

 

48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/01/24(金) 08:22:03.436 ID:SVq3CdCV0

>>47
マジか…
docomoは auとかSoftBankに比べると倍くらい契約者がいるからなのかな??

docomoは 3G 4G 5G 使ってるキャリアだけど それが原因なのかな?

 

41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/01/24(金) 08:06:15.858 ID:ypwzos7A0
借りといて返却がめんどいとか舐めてんじゃねーぞ

 

42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/01/24(金) 08:06:55.067 ID:OiVZhR5h0
>>41
それな 値段につられたわ

 

45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/01/24(金) 08:11:02.512 ID:OiVZhR5h0
iPhone16pro アップルストアでも16万するんだな たっけえ

 

46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/01/24(金) 08:11:54.635 ID:QPxC5C9t0
格安レンタルならAppleCareに入るより安くiPhone使えるの笑うけどな

 

50: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/01/24(金) 08:27:23.452 ID:E6TWkvcH0
スマホ如きで残価ローンとかアホかよ一括で払えよ…

 

引用元: ・https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1737670875/

コメント

スポンサーリンク