
それならBTOでいいのでは
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/01/19(日) 15:30:13.969 ID:wHmsB8ww0
とりあえず相性悪いとかはないよね
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/01/19(日) 15:30:39.756 ID:Ddaxs2oK0
そのマザボ手に入る?
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/01/19(日) 15:30:47.713 ID:NWhnlZYd0
間違ってはない
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/01/19(日) 15:31:17.041 ID:2bzCFW3b0
ちょっとだけ安く作れるかな
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/01/19(日) 15:31:18.329 ID:5YUP9M730
こだわりが強いとかなければケース以外で自我出さないほうがいい
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/01/19(日) 15:31:20.960 ID:OzZ0knZY0
もっといいので組もうぜ
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/01/19(日) 15:31:32.509 ID:0V3Iec1PM
BTO買えよハゲ
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/01/19(日) 15:31:56.878 ID:cQ2wPqcg0
配線にセンス出るよ
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/01/19(日) 15:33:01.718 ID:nDaNvi6W0
CPUつよつよだけどGPU貧弱パターン……
10: 警備員[Lv.11] 2025/01/19(日) 15:38:39.005 ID:wJ26lhju0
電源にはこだわった方がいいな
BTOのは安物の場合がおおい
BTOのは安物の場合がおおい
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/01/19(日) 15:40:21.225 ID:wHmsB8ww0
丸パクリはいかんのね…
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/01/19(日) 15:42:32.571 ID:TSAH1zTB0
電源やマザボとかスペック表に現れないところでいかにケチるかにかかってるから
BTO
BTO
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/01/19(日) 15:43:28.271 ID:SD4AByBf0
BTOってパーツのメーカー公表してないでしょ
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/01/19(日) 15:43:52.372 ID:NWhnlZYd0
BTOの電源は変更するのが鉄則
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/01/19(日) 15:46:08.522 ID:WnLC97/+0
電源だけはガチで良いの買え
それ以外は基本的に丸パクリでいい
用途によってはメモリ増やすのが必要くらい
それ以外は基本的に丸パクリでいい
用途によってはメモリ増やすのが必要くらい
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/01/19(日) 15:46:41.482 ID:ASGUZ13+0
パソコンの自作は難しくて危険だから
初心者は和作どんに造ってもらうべき
初心者は和作どんに造ってもらうべき
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/01/19(日) 15:48:29.996 ID:7gc2qTM70
今でも相性が無いとは言わないけど昔ほど気にする必要は無いと思う
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/01/19(日) 15:54:22.681 ID:lr2nEb6Y0
丸パクリするならむしろBTOで買ったほうが良いじゃねーのかって思う
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/01/19(日) 15:56:07.398 ID:lOlBLI3e0
組んで遊びたいだけならそれでも良いんじゃね
実際には載ってなかったりするファンやケーブルが必要になってきたりするけど
実際には載ってなかったりするファンやケーブルが必要になってきたりするけど
コメント