スポンサーリンク

スマホの「1円レンタル」禁止へ、返却時の高額請求トラブルが相次ぐため

ニュース

トラブル多いのか

1: 名無しさん@涙目です。(東京都) [KR] 2024/12/01(日) 18:00:46.63 ID:nAq9OMhs0 BE:422186189-PLT(12015)

2: 名無しさん@涙目です。(東京都) [KR] 2024/12/01(日) 18:01:08.96 ID:nAq9OMhs0 BE:422186189-PLT(12015)
「これまでの請求額の中央値を価格として表示」を義務化

 

3: 名無しさん@涙目です。(滋賀県) [DE] 2024/12/01(日) 18:01:31.96 ID:V6hIAjqT0
じゃあ2円で

 

4: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [RU] 2024/12/01(日) 18:01:37.73 ID:DE0bHakt0
うああどうやって買い替えたらええんや

 

9: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [EU] 2024/12/01(日) 18:09:30.47 ID:v2JzZNee0

>>4
バッタ屋で中未使用品買え
普通に家電製品でセールの時買え

単なる家電製品でしかない
スマホなんて
チタンのテレビとか欲しいか?

 

14: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] 2024/12/01(日) 18:12:04.85 ID:/S/wSwKP0
>>4
ワイモバイルで3980円で機種変

 

6: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2024/12/01(日) 18:02:42.58 ID:9aiRRtb/0
じゃあ一括1円復活させます

 

8: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [NL] 2024/12/01(日) 18:03:16.71 ID:ge9R8RuE0
むしろ店舗で30分くらいいじっていいようにすりゃいいのに

 

10: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [EU] 2024/12/01(日) 18:09:48.08 ID:v2JzZNee0
中古の未使用品

 

11: 名無しさん@涙目です、(東京都) [PE] 2024/12/01(日) 18:10:13.96 ID:j5I94rFN0
下取りがダメになったから
じゃぁレンタル表記にすればええやん!!

 

12: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [NO] 2024/12/01(日) 18:10:25.74 ID:dbwDntiH0
抱き合わせだからややこしいんだよ
キャリアはSIMのみ、本体は電器屋で売ればいい
キャリア機種なんかいらん

 

13: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [EU] 2024/12/01(日) 18:10:39.54 ID:v2JzZNee0
国内に流通済みの端末でも数年は仕入れずにやっていけるわ

 

15: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2024/12/01(日) 18:12:31.07 ID:kfab6Q9z0
使い方が粗いんだろ

 

16: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [EU] 2024/12/01(日) 18:13:19.99 ID:v2JzZNee0
もうかなり前にコモディティ化しとるしな
衰退国家のくせに今までのように浪費しとる場合ちゃうで

 

17: 名無しさん@涙目です。(福岡県) [KR] 2024/12/01(日) 18:14:17.21 ID:GoSgsu4K0
残価設定ローンもどうにかしろや
もらい事故でも事故ったら終了だぞあれ

 

25: 警備員[Lv.1][新芽](ジパング) [CZ] 2024/12/01(日) 18:27:43.52 ID:mEkfV3V00
>>17
車は普通にローン組むかキャゥシュで買えばいいだけじゃん
スマホはキャリアが1円とか表示してるのが問題なだけ

 

47: 名無しさん@涙目です。(鳥取県) [ニダ] 2024/12/01(日) 18:42:19.28 ID:go/Eyeeb0
>>17
ディーラー指定の車両保険とセットじゃないの

 

18: 名無しさん@涙目です。(みょ) [US] 2024/12/01(日) 18:14:51.56 ID:rm9pWzM10
公共の電波を原資に商売するなってことやろ
端末販売禁止にしないと永遠にイタチごっこだぞ

 

19: 名無しさん@涙目です。(庭) [QA] 2024/12/01(日) 18:15:30.77 ID:YWK4F7zl0
22歳以下とかやめてくんない?

 

20: 名無しさん@涙目です。(みょ) [GB] 2024/12/01(日) 18:16:00.30 ID:VX4n0sIB0
そんなこと書いてないやんけ

 

21: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] 2024/12/01(日) 18:20:57.61 ID:dJwzG/sV0
通信キャリアがスマホ売るのはいい加減禁止すべき

 

22: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US] 2024/12/01(日) 18:22:03.64 ID:BMjd4ARl0
禁止じゃなくて詐欺として全員捕まえろ

 

23: 名無しさん@涙目です。(みかか) [ヌコ] 2024/12/01(日) 18:26:47.74 ID:Efri31Ns0
残価設定方式がだめなら車も規制やろ

 

24: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [EU] 2024/12/01(日) 18:27:12.58 ID:/sCvNj1N0
割高なスマホをレンタルするアホ

 

26: 名無しさん@涙目です。(庭) [TH] 2024/12/01(日) 18:27:58.78 ID:/60450mi0
レンタルプランで高額請求されることに思い至らないならスマホはともかく車はやめとけといいたい

 

27: 名無しさん@涙目です。(石川県) [EE] 2024/12/01(日) 18:28:12.29 ID:tbM7y0c50
また、制度の抜け道を見つけると思うが一時的に1円レンタルがなくなるな

 

29: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [US] 2024/12/01(日) 18:33:34.58 ID:9ZALq1ar0
車も1円で売って欲しい

 

31: 名無しさん@涙目です。(みょ) [US] 2024/12/01(日) 18:34:56.72 ID:T7CypaX00
携帯の契約すら理解出来ない層が増えたんだよな

 

32: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [EU] 2024/12/01(日) 18:35:21.56 ID:v2JzZNee0

数値文字で置き換えればいいんだがね
こういうところで

no title

 

33: 名無しさん@涙目です。(東京都) [GB] 2024/12/01(日) 18:35:36.31 ID:GHzV8wE20
学生が社会ではじめて負う借金だよな

 

34: 名無しさん@涙目です。(みかか) [FR] 2024/12/01(日) 18:35:41.95 ID:jp5O2pEb0
MNP一円して553で維持してるわ

 

35: 名無しさん@涙目です。(茸) [FR] 2024/12/01(日) 18:36:00.87 ID:vf0Xijfd0
1円リースの場合、返却時に買ったスマホじゃなく同一の中古スマホを返却しようとする池沼かいたりするんだろうなw
製造番号ですぐバレるのに(笑)

 

37: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [US] 2024/12/01(日) 18:36:09.45 ID:NPufdfgm0
金利はないし分割は均等割りしか認めないことにすればいいわな
そもそも実質スマホのレンタルとか気持ち的に嫌だわ

 

39: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [EU] 2024/12/01(日) 18:37:50.35 ID:v2JzZNee0
そこまでしてiPhoneとか高級化したモデル欲しいか?

 

40: 名無しさん@涙目です。(庭) [QA] 2024/12/01(日) 18:38:33.84 ID:YWK4F7zl0
保険かけるのがレンタル条件じゃないのか?

 

41: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [EU] 2024/12/01(日) 18:38:39.94 ID:n1UyVZsr0
月額1円のレンタルやろ?
何で返却で高額請求されるんだ???

 

44: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [EU] 2024/12/01(日) 18:40:16.78 ID:v2JzZNee0
>>41
状態が悪いですねー
とかで査定額が下がる

 

50: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [US] 2024/12/01(日) 18:45:01.88 ID:NPufdfgm0

>>41
書いてあるぞ

・一定期間使用後、端末を返却する必要がある
・返却時に端末の状態が良好でない場合、追加料金が発生する可能性がある

つまり一定期間を忘れててその分は支払い額が増額してる機関とか落とした跡がありその分限額とか

 

42: 名無しさん@涙目です。(日本のどこか) [ニダ] 2024/12/01(日) 18:38:58.10 ID:3pj/AU950
レンタル自体禁止で良いだろ
ちゃんと定価で買わせて乞食潰せよ

 

43: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [EU] 2024/12/01(日) 18:39:32.35 ID:v2JzZNee0
アップル様からノルマ課されてるので
キャリアが得するサポートでバカに売りつけるしかないからな
必死にあれこれ考えだす

 

46: 警備員[Lv.9][芽](みかか) [CN] 2024/12/01(日) 18:41:45.00 ID:+cLh9DLy0
まぁ飛ばし携帯みたいな話があるからなぁ

 

48: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2024/12/01(日) 18:43:02.16 ID:apQDvHY70
わざわざiPhoneレンタルしないでも2万円以下で使えるAndroidが普通に買えるしな
普通に使う分にはarrows we2かAQUOS wish4で十分だろ

 

49: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [EU] 2024/12/01(日) 18:44:14.52 ID:v2JzZNee0
>>48
AndroidでもeSIMのクイック転送が普通になればなあ
現状はキャリアの腰が引けて微妙だし

 

引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1733043646/

コメント

スポンサーリンク