スポンサーリンク

米国NSA、スマホの「Bluetooth無効化」を呼びかけ

スマホ

そのままやな

1: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2024/06/04(火) 14:37:26.48 ID:A4ylAO0U0 BE:422186189-PLT(12015)

2: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2024/06/04(火) 14:37:39.39 ID:A4ylAO0U0 BE:422186189-PLT(12015)

ゼロクリック攻撃とは、利用者が一度もクリックせずとも被害にあう攻撃手法の総称です。

米国NSAによると、この攻撃手法は「OSがアップデートされていないスマートフォンやタブレットでBluetoothが有効化されている場合」が一番危ないそうです。
これはハードウェア関連の脆弱性、とくにデバイスドライバーの脆弱性はOSの低レベルな部分まで侵入できる可能性が非常に高いためだと思われます。

 

3: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2024/06/04(火) 14:38:13.31 ID:A4ylAO0U0 BE:422186189-PLT(12015)

 

4: 名無しさん@涙目です。(京都府) [US] 2024/06/04(火) 14:38:20.49 ID:tRuSeSlA0
スマートウォッチ勢どうすんの

 

7: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2024/06/04(火) 14:39:43.03 ID:UJ+mOhaI0
>>4
OSアップデートが続いてる機種は大丈夫だぞ

 

5: 名無しさん@涙目です。(北海道) [US] 2024/06/04(火) 14:38:59.06 ID:pDpggmn90
無線で攻撃できるからな

 

6: 名無しさん@涙目です。(北海道) [US] 2024/06/04(火) 14:39:21.40 ID:pDpggmn90
古いWiFiルーターもわりとヤバイ

 

8: 警備員[Lv.13]:0.01993838(庭) [MX] 2024/06/04(火) 14:40:04.59 ID:tKmbNEcq0
よし、BluetoothとWiFiとLTEを切った
これで100年安心

 

16: 警備員[Lv.28](庭) [SE] 2024/06/04(火) 14:46:53.05 ID:AtH9d8NA0
>>8
まだiモードが使えるからな

 

32: 警備員[Lv.5][新芽](茸) [EU] 2024/06/04(火) 15:14:53.35 ID:EWY3Ce4b0
>>8
3Gで5chか?

 

34: 名無しさん@涙目です。(庭) [CN] 2024/06/04(火) 15:18:39.17 ID:1uDYy7oD0

>>8
情強はこれだな

no title

 

46: 名無しさん@涙目です。(宮崎県) [JP] 2024/06/04(火) 16:00:29.98 ID:EqIWZzMe0
>>34
バッテリーの持ちは結構良さそう

 

9: 名無しさん@涙目です。(茸) [TR] 2024/06/04(火) 14:40:13.35 ID:lobBhoQ00
ドライバ関連の脆弱性放置はマジで危険だからな

 

10: 名無しさん@涙目です。(光) [US] 2024/06/04(火) 14:40:58.24 ID:Z+MTARd70
メーカー保証の切れた製品は使うなということ

 

11: 名無しさん@涙目です。(光) [CN] 2024/06/04(火) 14:41:27.60 ID:URqZIIyE0
すれ違い攻撃しやすいからな

 

12: 名無しさん@涙目です。(愛知県) [ニダ] 2024/06/04(火) 14:41:34.37 ID:16iojtMf0
当然オフやろ

 

13: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [CN] 2024/06/04(火) 14:41:48.97 ID:MHVbFmFo0
不安だから電源切った!

 

14: 名無しさん@涙目です。(光) [DE] 2024/06/04(火) 14:42:55.38 ID:zW3YFVRE0
まあドライバー関連の脆弱性はroot奪取するのにも使えたりするからな
普通のアプリ系マルウェアの比じゃない攻撃力がある

 

15: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] 2024/06/04(火) 14:45:24.64 ID:/RW0Wngl0
まあ、BTは普通に電池食うから切ってるわ

 

29: 名無しさん@涙目です。(みかか) [GB] 2024/06/04(火) 15:06:35.84 ID:LRw5RdM30
>>15
俺も
切らないやついるんだな

 

17: 名無しさん@涙目です。(新日本) [US] 2024/06/04(火) 14:47:34.68 ID:TznpJZF/0
Androidに関しては、どれだけの割合が更新切れしたまま使ってることか・・・・

 

19: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ] 2024/06/04(火) 14:54:49.56 ID:PKontqdi0
OSがアップデートされていないとは具体的にOSのバージョンはいくつ以下よ

 

20: 名無しさん@涙目です。(茸) [MN] 2024/06/04(火) 14:54:54.72 ID:ykXdSyGJ0
無防備マン多いだろうな

 

22: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2024/06/04(火) 14:56:52.56 ID:8SDuc80Q0
Android14なら最新だよな
さすがPixelグーグル様謹製

 

23: 名無しさん@涙目です。(SB-Android) [US] 2024/06/04(火) 14:57:42.74 ID:yF9/IhoL0
iPhoneのBluetoothが、パネルからは完全オフに出来ないの、この機会に修正してくんないかな
僅かだろうと電池持ちの方が大事なんだよ

 

24: 名無しさん@涙目です。(香川県) [KR] 2024/06/04(火) 14:59:26.05 ID:TvJCJb9N0
garmin繋げてるから無理

 

25: 警備員[Lv.5][新芽](庭) [DE] 2024/06/04(火) 14:59:29.74 ID:EFVKFRru0
BTとGPSは基本オフ

 

26: 名無しさん@涙目です。(千葉県) [ニダ] 2024/06/04(火) 15:00:04.40 ID:Xz34aaRE0
Pixelだから問題ない

 

28: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2024/06/04(火) 15:06:12.59 ID:tJ5yVJhc0
その内Wi-Fiも切れとか言い出すんでそ?

 

31: 名無しさん@涙目です。(庭) [CN] 2024/06/04(火) 15:12:54.64 ID:1uDYy7oD0
アルミ箔巻かなきゃ

 

36: 名無しさん@涙目です。(東京都) [IN] 2024/06/04(火) 15:20:08.44 ID:D4TVTl5G0
スレタイ大嘘だぞ
元記事は一週間に一回は電源断→入 しろと書いてある

 

41: 名無しさん@涙目です。(茸) [CN] 2024/06/04(火) 15:41:31.67 ID:QCfSF38b0
>>36
Bluetoothについても書いてある

 

37: 名無しさん@涙目です。(福岡県) [US] 2024/06/04(火) 15:32:43.60 ID:XwhjfCcN0
Bluetoothは音楽ファイルだけアクセスするようにしてファイルシェアとかの機能切らせてくれよ
これならパーミッション的に安全な感じになるよな?Androidでそう実装してくれ

 

38: 名無しさん@涙目です。(福岡県) [US] 2024/06/04(火) 15:33:49.27 ID:XwhjfCcN0
OSは一応最新だけどさ…随分前に騒がれた穴だよなこれ

 

39: fuss(庭) [BR] 2024/06/04(火) 15:38:57.81 ID:1ESshjMe0
iPhoneてBluetoothの常時接続切っても次の日になると元に戻ってるのいらつく

 

40: 山下 警備員[Lv.1][新芽](庭) [US] 2024/06/04(火) 15:41:26.04 ID:OD+B5LQP0
普通は無効にしとるやろ

 

42: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2024/06/04(火) 15:44:36.60 ID:ImAG2X730
うざいぐらいに頻繁にアップデートされてるうちの端末は大丈夫なのか
2chMate 0.8.10.182/SHARP/SH-51C/14/GR

 

43: 名無しさん@涙目です。(みかか) [TN] 2024/06/04(火) 15:44:48.17 ID:LHGUBclL0
田舎は関係ないな

 

44: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2024/06/04(火) 15:53:30.13 ID:tUOSz0Ze0
外でたらWIFIも切るわ
電池減るし

 

45: 名無しさん@涙目です。(伊豆・駿河・遠江國) [KR] 2024/06/04(火) 15:54:04.80 ID:kRnk2gkS0
都会は色々気を付けないといけないからたいへんだな

 

47: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [RU] 2024/06/04(火) 16:02:08.19 ID:7OZRvQIx0
カーナビがヤバいんだな

 

48: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [JP] 2024/06/04(火) 16:02:30.21 ID:pKOGN/Tm0
色々アプデしとかないといけないのな
もう通信機器ありすぎてわからんわ

 

49: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN] 2024/06/04(火) 16:02:33.74 ID:fOM173KO0
AirMac Extreme、いつ買ったか忘れるくらい長く使ってるけど、変えた方がいいかなあ

 

50: 名無しさん@涙目です。(みかか) [KR] 2024/06/04(火) 16:04:44.83 ID:frZbwtZS0
ワイヤレスイヤホン使えなくなるじゃん

 

引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1717479446/

他サイト様人気記事



スマホ
スポンサーリンク
シェアする
がじぇじぇをフォローする
がじぇじぇニュース

コメント

スポンサーリンク