
飲食店タブレット多くなったね
1: (東京都) [VN] 2024/04/22(月) 15:30:31.31 ID:WEIhv+JS0● BE:725951203-PLT(26252)
吉野家、牛丼並盛2個852円→800円 テイクアウト需要を促進
吉野家は4月19日から5月7日まで、全国の吉野家店舗でテイクアウトの牛丼並盛を2個
以上購入すると割安になるキャンペーンを実施している。
ゴールデンウィークなどのテイクアウト需要を促進していくのが狙いとみられる。
2個購入すると通常本体価格852円(税込920円)が本体価格800円(税込864円)にな
る。3個だと1278円が1150円、4個だと1704円が1500円の本体価格になる。
———-
https://shokuhin.net/96898/2024/04/21/mimi/
20: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2024/04/22(月) 15:46:52.89 ID:/zBkAsCX0
>>1
タブレットあったほうが注文間違いが無くてええんちゃうの?
タブレットあったほうが注文間違いが無くてええんちゃうの?
2: 名無しさん@涙目です。(茸) [CA] 2024/04/22(月) 15:32:24.26 ID:TTHSJUOe0
500円なら買うわ
3: 警備員[Lv.10(前20)][苗](大阪府) [US] 2024/04/22(月) 15:35:10.67 ID:3NjnE8u80
今って牛丼の並盛が468円するの!?
そこに衝撃を受けたわ
そこに衝撃を受けたわ
12: nemo@京都(東京都) [VN] 2024/04/22(月) 15:41:43.53 ID:WEIhv+JS0
>>3
どういう計算だよ!
どういう計算だよ!
21: 警備員[Lv.10(前20)][苗](大阪府) [US] 2024/04/22(月) 15:47:33.68 ID:3NjnE8u80
29: nemo@京都(東京都) [VN] 2024/04/22(月) 15:55:37.32 ID:WEIhv+JS0
>>21
ああ、なるほど店内飲食の料金(税率10%)ね。
ああ、なるほど店内飲食の料金(税率10%)ね。
38: 名無しさん@涙目です。(兵庫県) [GB] 2024/04/22(月) 16:01:17.80 ID:Y6rHd8C70
>>3
吉野家コピペの頃でも通常価格並盛400円だったが
吉野家コピペの頃でも通常価格並盛400円だったが
4: 陸前山下(やわらか銀行) [CN] 2024/04/22(月) 15:35:50.30 ID:jXWteWcB0
外食みんなQR注文にすりゃいいのにな
5: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [US] 2024/04/22(月) 15:35:58.79 ID:LcOrG/v20
つゆ抜き
どう注文すればいいのか
7: 名無しさん@涙目です。(庭) [CZ] 2024/04/22(月) 15:37:53.80 ID:udkYo6Ab0
>>5
牛皿頼め
牛皿頼め
16: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [US] 2024/04/22(月) 15:43:19.09 ID:LcOrG/v20
>>7
割高
割高
9: 陸前山下(やわらか銀行) [CN] 2024/04/22(月) 15:38:54.77 ID:jXWteWcB0
>>5
カスタマイズする欄があるじゃろ
カスタマイズする欄があるじゃろ
15: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [US] 2024/04/22(月) 15:43:07.22 ID:LcOrG/v20
>>9
すき家のにはなかったが
じゃあ吉野家は来週末に確認してくるね
17: 陸前山下(やわらか銀行) [CN] 2024/04/22(月) 15:44:18.81 ID:jXWteWcB0
>>15
すき屋あったと思ったけど
お好みなんちゃらってとこでカスタマイズした気がする
すき屋あったと思ったけど
お好みなんちゃらってとこでカスタマイズした気がする
6: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [CN] 2024/04/22(月) 15:37:46.71 ID:3/GqUqCp0
変な客ともめるの防止なのかな?
配膳したらこれじゃないとかが意外と多いとか
配膳したらこれじゃないとかが意外と多いとか
8: 警備員[Lv.14][苗](千葉県) [US] 2024/04/22(月) 15:38:19.48 ID:NzZKKAbC0
いちいちすいませーんって呼ばなくて良いだけ神じゃねぇかすき家見習え
10: 名無しさん@涙目です。(みかか) [US] 2024/04/22(月) 15:39:29.67 ID:joer/+rq0
支払いは今まで通りってのがわからんな
松屋みたいに前払いで良いと思うが
松屋みたいに前払いで良いと思うが
11: 警備員[Lv.7][新][苗](茸) [ニダ] 2024/04/22(月) 15:40:48.32 ID:ssPNMQDu0
ワイの行く吉野家には券売機なんて無いぞ?どこの都会よそこ
18: nemo@京都(東京都) [VN] 2024/04/22(月) 15:45:49.38 ID:WEIhv+JS0
>>11
去年から順次導入しているみたいだぞ。京都の四条東洞院にはこの間入った。
去年から順次導入しているみたいだぞ。京都の四条東洞院にはこの間入った。
14: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2024/04/22(月) 15:42:26.22 ID:1aAS7oIf0
ちなみに、10年前は牛丼並盛り 250円でした
44: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [DE] 2024/04/22(月) 16:06:27.14 ID:qtF04JME0
>>14
30年前は500円くらいだった気もするんだよ
30年前は500円くらいだった気もするんだよ
50: 名無しさん@涙目です。(庭) [DE] 2024/04/22(月) 16:09:35.40 ID:BUTlbFdC0
>>14
馬鹿な時代だよなほんと
馬鹿な時代だよなほんと
19: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [US] 2024/04/22(月) 15:46:39.97 ID:LcOrG/v20
ホントだ
ぐぐるとこだわり変更ボタンがあるみたい
明日食ってくる
22: 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] 2024/04/22(月) 15:48:00.31 ID:j9w9VlTQ0
注文ミスや金銭授受ミスが格段に減るだろ
「俺 こんなの頼んでねーよ」とかいうクレーマー対策できる
「俺 こんなの頼んでねーよ」とかいうクレーマー対策できる
23: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] 2024/04/22(月) 15:49:04.31 ID:WcKjmI560
送信後に注文変えてみ
鬼のような形相で店員に睨まれるから
鬼のような形相で店員に睨まれるから
30: ころころ(庭) [US] 2024/04/22(月) 15:55:43.92 ID:CenLa1Md0
>>23
ロス確定だからな
ロス確定だからな
24: 山下さんちのエジプト猫 警備員[Lv.14(前47)][苗](宮城県) [US] 2024/04/22(月) 15:50:13.49 ID:q7KhetmA0
滑舌悪い人にとっては違ったものが出されなくなって助かってるんじゃないの?
26: 名無しさん@涙目です。(兵庫県) [CN] 2024/04/22(月) 15:52:16.11 ID:NxtQpP2Z0
店員に外人を雇うから客からの注文のミスをなくすためとかそういう感じじゃない?
27: 名無しさん@涙目です。(新日本) [ニダ] 2024/04/22(月) 15:52:49.40 ID:T6iGiECD0
決済も出来る様にしてほしい
28: 名無しさん@涙目です。(SB-Android) [US] 2024/04/22(月) 15:55:13.39 ID:a3pxNPX70
きったないおっさんが自分の前でタッチパネルを操作した後にすぐに続けて触れる?
飯が不味くなるから俺は店を変えて別の物を食べるよ
飯が不味くなるから俺は店を変えて別の物を食べるよ
33: 警備員[Lv.7][新][苗](庭) [US] 2024/04/22(月) 15:57:23.83 ID:CenLa1Md0
>>28
きったないおっさんがマスクもしないで隣で唾飛ばしながら注文するのはOK?
きったないおっさんがマスクもしないで隣で唾飛ばしながら注文するのはOK?
40: 名無しさん@涙目です。(SB-Android) [US] 2024/04/22(月) 16:02:05.81 ID:a3pxNPX70
>>33
店員がテーブルを拭く姿は見たことがあるよね
しかし、タッチパネルを拭いてる姿を俺は一度たりとも見たことがないよ
店員がテーブルを拭く姿は見たことがあるよね
しかし、タッチパネルを拭いてる姿を俺は一度たりとも見たことがないよ
46: 警備員[Lv.8][新][苗][芽](庭) [US] 2024/04/22(月) 16:08:27.69 ID:CenLa1Md0
>>40
自分で拭けばいい
隣に座ったきったないおっさんが厨房の店員の方向に斜めに顔向けて大声で唾飛ばしながらオーダーするよりマシだろ
そのおっさんと店員の間には俺の牛鮭定食が🥹
自分で拭けばいい
隣に座ったきったないおっさんが厨房の店員の方向に斜めに顔向けて大声で唾飛ばしながらオーダーするよりマシだろ
そのおっさんと店員の間には俺の牛鮭定食が🥹
49: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2024/04/22(月) 16:09:23.70 ID:XkOWVQA20
>>28
牛丼屋ごときに一体何を求めているのか?
牛丼屋ごときに一体何を求めているのか?
31: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US] 2024/04/22(月) 15:56:05.35 ID:RV/3MTIp0
セールなら税込み価格で端数無しにすればいいのに
32: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2024/04/22(月) 15:56:47.74 ID:fmJ2nr9F0
店員呼んでも聞こえないふりしてきてくれないことが多かったからいいんでね
34: 名無しさん@涙目です。(庭) [CN] 2024/04/22(月) 15:58:20.57 ID:2T35ozLf0
すき家と吉野家にはお世話になってます。おいしいです。
35: 名無しさん@涙目です。(庭) [ヌコ] 2024/04/22(月) 16:00:16.30 ID:7KG23iIE0
券売機導入してないからお札が変わってもノーダメ
36: ころころ(庭) [JP] 2024/04/22(月) 16:00:36.99 ID:ckWhi+7n0
今の値段なら自分で作った方が安上がり
37: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [US] 2024/04/22(月) 16:01:01.19 ID:5nqRYm+10
牛丼にたどり着くのが遠い
改善しろ
改善しろ
39: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] 2024/04/22(月) 16:02:00.76 ID:xJc6gZ4M0
牛丼高くなったなあと思って注文したら肉が厚くなってた
ビロビロベロベロのあの肉でこの価格は高えよと思ってたら改善したのかな
まあサステナブルな改善じゃなかろう
景気次第でまたビロビロベロベロ肉だろうね
ビロビロベロベロのあの肉でこの価格は高えよと思ってたら改善したのかな
まあサステナブルな改善じゃなかろう
景気次第でまたビロビロベロベロ肉だろうね
43: 名無しさん@涙目です。(和歌山県) [SE] 2024/04/22(月) 16:05:40.82 ID:w3dBY4XJ0
>>39
脂身ばっかりから改善したの?
脂身ばっかりから改善したの?
41: 名無しさん@涙目です。(福岡県) [US] 2024/04/22(月) 16:02:53.41 ID:UKz0qnr70
豚丼の肉が少ない
スカスカでご飯見えてるレベル
スカスカでご飯見えてるレベル
45: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2024/04/22(月) 16:08:19.54 ID:XkOWVQA20
酔っ払いが注文して文句つけるような業態だからな
48: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2024/04/22(月) 16:09:18.47 ID:7OC9TKCe0
すき家のタブレットは便利なんだけど
食い終わるとアンケート画面が表示されて
快適な食事でしたか?なんて聞いてくる
毎回、俺が食べ終わったタイミングと同時だから
どんなシステムなのか気になって怖くて行くの辞めた
引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1713767431/
コメント