圧縮方法ね
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/04/13(土) 13:42:55.513 ID:BnuiUwCQ0
電源改造は無理です
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/04/13(土) 13:43:38.020 ID:ixrYDYrB0
いそ
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/04/13(土) 13:43:45.896 ID:Sag3SQen0
flac
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/04/13(土) 13:44:41.934 ID:XhW+qsbad
エラー訂正しないドライブを買ってくる
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/04/13(土) 13:48:09.625 ID:XhW+qsbad
>>8
エラー訂正されたデータは実際元と変わってるらしいぞ
よほどCDが汚れてなきゃ平気だとは思うが
エラー訂正されたデータは実際元と変わってるらしいぞ
よほどCDが汚れてなきゃ平気だとは思うが
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/04/13(土) 13:50:35.855 ID:BnuiUwCQ0
>>10
確かに、
訂正って「元のデータにする」じゃない気がしてたんだよな
でも訂正出るっと読み込みERRなんじゃないのかと
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/04/13(土) 13:45:22.675 ID:twE8KhdR0
通はMDにダビング
7: 警備員[Lv.8(前20)][苗] 2024/04/13(土) 13:46:07.047 ID:M7PI8Kf20
マニアな人はビデオテープに音声だけ保存してた
アナログが最強らしい
アナログが最強らしい
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 2024/04/13(土) 13:46:34.812 ID:d+H1I3aNM
CDのディスク側面をぐるりと1周緑色のマジックで塗ります
36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/04/13(土) 14:38:54.369 ID:TDL+MYZu0
>>9
これ噂では素人にもわかるぐらい変わるらしいね
ポスカの緑だっけ?
やったことないから知らんけど
これ噂では素人にもわかるぐらい変わるらしいね
ポスカの緑だっけ?
やったことないから知らんけど
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/04/13(土) 13:48:30.133 ID:YeY1w/qY0
無圧縮か可逆圧縮で保存
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/04/13(土) 13:51:32.390 ID:TelGiDe+d
.wavで保存
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/04/13(土) 13:53:00.844 ID:BnuiUwCQ0
>>13
WAVとFLACだとWAVのほうが音いい感じがする、感じだけ
WAVとFLACだとWAVのほうが音いい感じがする、感じだけ
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/04/13(土) 13:52:22.560 ID:PwuTBViw0
eacでリッピング
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/04/13(土) 13:53:58.383 ID:MSIZqoRD0
ドライブだと不安だから
CDを顕微鏡で凹凸を目視判断する
CDを顕微鏡で凹凸を目視判断する
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/04/13(土) 13:54:48.625 ID:oO0aN9C70
楽譜にして保存する
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/04/13(土) 13:56:05.333 ID:1JI0ryK70
ずっとパイオニアのドライブ買ってたけど今の常識は変わってるのかもしれない
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/04/13(土) 13:58:36.676 ID:BnuiUwCQ0
パイオニアドライブだけ異常に値段高い
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/04/13(土) 14:04:21.453 ID:TDL+MYZu0
SanyoとかTeacとかYamahaとかPlextor辺りが有名だった気がする
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/04/13(土) 14:06:15.307 ID:BnuiUwCQ0
>>21
たぶん全滅している
たぶん全滅している
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/04/13(土) 14:08:20.229 ID:TDL+MYZu0
>>22
中古でも良いならYamahaを稀に見かける
ていうか持ってる
中古でも良いならYamahaを稀に見かける
ていうか持ってる
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/04/13(土) 14:07:54.502 ID:dqdgY1Lk0
音楽CDをそのまま持っとく訳にはいかないのか?
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/04/13(土) 14:12:29.950 ID:1JI0ryK70
初期のCDはもう読めなくなってきてるとかなんとか
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/04/13(土) 14:13:35.221 ID:+byWfDLY0
ハイレゾをダウンロードで買う
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/04/13(土) 14:15:02.084 ID:H2TQv1X4r
CD Manipulatorでリッピングしたイメージをマウントしてeacでオフセットをちゃんと-30に合わせてwavにする
あとはflacなりTAKなり可逆圧縮して保存してけばいい
あとはflacなりTAKなり可逆圧縮して保存してけばいい
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/04/13(土) 14:15:49.138 ID:TDL+MYZu0
そういえばLGのBDドライブでCDが読めないんだけど最近ってそうなんだね
29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/04/13(土) 14:18:43.378 ID:BnuiUwCQ0
CD ManipulatorでリッピングCD Manipulatorでリッピング ←この時点で怪しいのではないか?という疑問
32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/04/13(土) 14:23:43.536 ID:H2TQv1X4r
>>29
まあ俺の経験則に過ぎないけど
eacで直にリッピングするのよりエラーが出ないのよ
ヒマだった頃はeac直リッピングしたのとCDMでやったのをデータを比較したりしてて
たまに違う箇所見つけて確認したらエラー出してるのは必ずeac直リッピングの方だった
まあ俺の経験則に過ぎないけど
eacで直にリッピングするのよりエラーが出ないのよ
ヒマだった頃はeac直リッピングしたのとCDMでやったのをデータを比較したりしてて
たまに違う箇所見つけて確認したらエラー出してるのは必ずeac直リッピングの方だった
33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/04/13(土) 14:25:10.010 ID:e/fgjmGj0
一度CD-Rにコピーしてから取り込む
35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/04/13(土) 14:34:21.859 ID:LFSchV2S0
本当に聞き分けられるのか
37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/04/13(土) 14:40:32.908 ID:TyCS8pke0
昔はeacとかプレクスタのドライブとか使ってたけど今は面倒になってフーバー2000でそのままflacにしてるわ
そんな音でも1000万クラスのオーディオ組んでるオーオタやオーディオメーカーの元社員の耳は騙せたから音源より再生環境の方が影響デカイ気がしてる
そんな音でも1000万クラスのオーディオ組んでるオーオタやオーディオメーカーの元社員の耳は騙せたから音源より再生環境の方が影響デカイ気がしてる
41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/04/13(土) 14:50:01.265 ID:TDL+MYZu0
>>37
俺もある意味同意見だわ
WMPで最高設定のMP3で取り込んだ音源をiPodでPA機材に流し込むだけで
「音響が化け物www」
とか一般客に言われたりしてたから
結局は再生環境が良ければ何でも良いんだと感じた
俺もある意味同意見だわ
WMPで最高設定のMP3で取り込んだ音源をiPodでPA機材に流し込むだけで
「音響が化け物www」
とか一般客に言われたりしてたから
結局は再生環境が良ければ何でも良いんだと感じた
38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/04/13(土) 14:46:15.007 ID:gwpXWarmd
音質に関しては今なら無圧縮で保存しといても容量の問題なんてそうそう起こらないんだから
正確に読み取れるかだけに気を使えばいい
正確に読み取れるかだけに気を使えばいい
39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/04/13(土) 14:46:43.576 ID:Icn12tzo0
isoで保存するだけ
40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/04/13(土) 14:48:32.648 ID:Icn12tzo0
CDのエラー訂正はデジタルデータの復元だから音質は全く変わらないよ
42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/04/13(土) 14:51:16.654 ID:nWVSQUK5M
wavで保存すれば良いよ
43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/04/13(土) 14:51:40.795 ID:BnuiUwCQ0
リッパー使った感じはこんな漢字
PureRead>EAC>「CD2WAV32」「午後のこ~だ」
PureRead>EAC>「CD2WAV32」「午後のこ~だ」
44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/04/13(土) 14:56:24.904 ID:H2TQv1X4r
「音の良さ」とは「オリジナルのデータの再現性」のことである
と考えている
CDのリッピングさえちゃんとやっとけばいい
時間があるならいろんな方法でリッピングして
エラー箇所の照合するのが一番精神病まない
と考えている
CDのリッピングさえちゃんとやっとけばいい
時間があるならいろんな方法でリッピングして
エラー箇所の照合するのが一番精神病まない
45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/04/13(土) 14:58:44.699 ID:BnuiUwCQ0
あと謎なのがAudacityみたいな有名どころつかって
何もせず「名前つけて保存」だけで音変わる
何もせず「名前つけて保存」だけで音変わる
46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/04/13(土) 15:03:06.293 ID:H2TQv1X4r
>>45
ディザリングだかを勝手にやってる >オーダ
ディザリングだかを勝手にやってる >オーダ
47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/04/13(土) 15:04:39.318 ID:BnuiUwCQ0
>>46
詳しくたのむ、いろいろソフト(タダの)試したけど全滅
詳しくたのむ、いろいろソフト(タダの)試したけど全滅
48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/04/13(土) 15:18:04.091 ID:H2TQv1X4r
>>47
詳しくは語れないけどAudacityはデフォでディザリングがONになってるから勝手に音変えられる、設定でOFFにできるけど
あとは何やろ、俺はデータの正確性だけしか見てない権威主義者だから音の違いのことはよくわからんのだわ
変なメタデータ付けられてデータが変わることはあるけど
詳しくは語れないけどAudacityはデフォでディザリングがONになってるから勝手に音変えられる、設定でOFFにできるけど
あとは何やろ、俺はデータの正確性だけしか見てない権威主義者だから音の違いのことはよくわからんのだわ
変なメタデータ付けられてデータが変わることはあるけど
49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/04/13(土) 15:18:35.820 ID:BnuiUwCQ0
わかった試してみるありがとう
50: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/04/13(土) 15:19:26.172 ID:lh6zT438d
PS3使ってるのは俺くらいなもんだろうな…
コメント