
ゲームPC欲しいな
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/23(日) 22:09:56.488 ID:xhroFJZU0
全く知識ないから検討も付かないんだけどpcでゲームやりたいそんなガチでやるつもりはない
46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/23(日) 22:20:27.158 ID:/E4ve+vMa
>>1
パソコンショップの20万円くらいのBTOパソコンでいいよ
パソコンショップの20万円くらいのBTOパソコンでいいよ
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/23(日) 22:10:32.701 ID:lTZ3r6vl0
20万ありゃええやろ
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/23(日) 22:10:47.736 ID:xhroFJZU0
>>3
そんなにいるの?
そんなにいるの?
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/23(日) 22:11:08.237 ID:RITgoSMz0
20から30あればとりあえず
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/23(日) 22:11:14.750 ID:zCWFhaLu0
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/23(日) 22:12:08.317 ID:xhroFJZU0
>>6
情弱だからこれの何を見てもピンと来ない
情弱だからこれの何を見てもピンと来ない
30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/23(日) 22:16:46.884 ID:LQAMurhNd
>>6
それで20超えるってたかくない…?
最近の相場もハッキリとは分かんないし春はもっと分かんないからあんま言えないけど
それで20超えるってたかくない…?
最近の相場もハッキリとは分かんないし春はもっと分かんないからあんま言えないけど
32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/23(日) 22:17:56.916 ID:ogJAebwm0
>>30
マウスのBTOなんか知らんけど高い
スペックは普通に良いがとにかく高い
他のとこの方がが安い値段でスペック良いの買える
マウスのBTOなんか知らんけど高い
スペックは普通に良いがとにかく高い
他のとこの方がが安い値段でスペック良いの買える
40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/23(日) 22:18:52.068 ID:zCWFhaLu0
>>30
マウス自体高いからね
この時はLINEポイント10%還元やってたから2万貰えて実質ギリ20万切るくらいやったな
マウス自体高いからね
この時はLINEポイント10%還元やってたから2万貰えて実質ギリ20万切るくらいやったな
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/23(日) 22:11:51.982 ID:UivpuqXT0
今20万じゃPC本体だけでも無理だろ
全部込みで40万は欲しい
全部込みで40万は欲しい
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/23(日) 22:11:56.919 ID:zCWFhaLu0
性能落とせば15万くらいから1660は買えるだろうけどちょっと心もとないな
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/23(日) 22:12:29.869 ID:xhroFJZU0
15万あればゲーム出来る最低限よりちょっといいのが買えるものかと…
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/23(日) 22:13:01.569 ID:zCWFhaLu0
>>10
いや15は最低限やぞ
いや15は最低限やぞ
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/23(日) 22:12:38.650 ID:gYrbGskC0
ゲームの種類による
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/23(日) 22:13:11.271 ID:xhroFJZU0
>>11
マインクラフトとかフリーゲームくらいかな?
マインクラフトとかフリーゲームくらいかな?
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/23(日) 22:13:39.269 ID:1H/woeSj0
surface好き
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/23(日) 22:13:45.731 ID:xhroFJZU0
20万はちょっと高いと感じるんだけど17万くらいでマインクラフト出来る?
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/23(日) 22:14:18.126 ID:zCWFhaLu0
マイクラなんかグラボ要らなそうやな
10万くらいのRyzenでも動きそう
10万くらいのRyzenでも動きそう
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/23(日) 22:14:28.266 ID:lTZ3r6vl0
MODいれないならスイッチでもできるやん
どうせMOD入れたくなって動かなくてブーブー言うんだろ
どうせMOD入れたくなって動かなくてブーブー言うんだろ
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/23(日) 22:15:10.984 ID:xhroFJZU0
>>17
Switchで他にやりたいゲームある訳でもないからまだpcの方が活用方法あるかなと
Switchで他にやりたいゲームある訳でもないからまだpcの方が活用方法あるかなと
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/23(日) 22:15:43.029 ID:zCWFhaLu0
>>21
MODを入れるつもりがあるのかどうか、それが一番重要なんやが
MODを入れるつもりがあるのかどうか、それが一番重要なんやが
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/23(日) 22:16:20.244 ID:xhroFJZU0
>>22
MOD入れた方が楽しめるなら入れたい
MOD入れた方が楽しめるなら入れたい
31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/23(日) 22:17:52.312 ID:zCWFhaLu0
>>28
じゃあ20~25いるわ
周辺機器合わせて25~30
じゃあ20~25いるわ
周辺機器合わせて25~30
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/23(日) 22:14:37.477 ID:ogJAebwm0
なんのゲームやりたいの?
とりあえず20万は確実に必要で、モニターとかキーボードやマウスも揃えるなら25万くらいからスタート
ノートも同じく25万くらいからスタート
とりあえず20万は確実に必要で、モニターとかキーボードやマウスも揃えるなら25万くらいからスタート
ノートも同じく25万くらいからスタート
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/23(日) 22:14:48.023 ID:tFOXboiN0
マイクラは高画質系のmodでも入れなきゃノートでも動きそう
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/23(日) 22:14:59.279 ID:Y3Y2Wp430
ボーナスないとたかか数十万の物も買えないほど貧困なの?
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/23(日) 22:16:03.882 ID:xhroFJZU0
>>20
うん高卒工場作業員だからボーナスで三桁とか貰ってる人とは高いの基準が違うと思う
うん高卒工場作業員だからボーナスで三桁とか貰ってる人とは高いの基準が違うと思う
29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/23(日) 22:16:37.726 ID:Y3Y2Wp430
>>24
なんかごめん…
なんかごめん…
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/23(日) 22:15:43.536 ID:eqpSJSRH0
現行i7、3070、RAM32GB、SSD1TB
こういう構成のBTO買おうと思ったらいくら必要?
41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/23(日) 22:19:35.017 ID:3R6I8eJFd
>>23
25万
25万
47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/23(日) 22:21:12.206 ID:eqpSJSRH0
>>41
思ったより安いな
やっぱ安くなった?
思ったより安いな
やっぱ安くなった?
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/23(日) 22:16:06.740 ID:2+kMIEOg0
15が最低限だわ
3Dソロゲーがちゃんと動くライン
大人数でフィールドわちゃわちゃだったりVR付けたりするなら最低30は出したい
つまり何やりたいかによる
3Dソロゲーがちゃんと動くライン
大人数でフィールドわちゃわちゃだったりVR付けたりするなら最低30は出したい
つまり何やりたいかによる
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/23(日) 22:16:14.082 ID:ET+ykoSZ0
cpu、マザボ、ケース←中古でも問題無し
グラボ、電源、SSD←新品の方が良い
これで安く組める
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/23(日) 22:16:20.109 ID:MGaCtrNqr
インディーズ盛り上がってる今必死こいて作ったゲームをフリーでばら撒くようなクリエイターいるのか?
33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/23(日) 22:17:59.061 ID:0WWTIPsi0
バニラのマイクラするだけなら2万とかでも多分出来る
MODとなると別だが
MODとなると別だが
34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/23(日) 22:18:11.654 ID:kOaMXrQ3a
今は時期が悪い
35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/23(日) 22:18:16.188 ID:xhroFJZU0
fpsとかは全くやらないけど17万じゃ少ないのか…
36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/23(日) 22:18:25.311 ID:WIDLRrZUa
89800円
37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/23(日) 22:18:35.968 ID:ZLW7xw490
は?
40いるだろ
円安なめてる?
40いるだろ
円安なめてる?
38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/23(日) 22:18:38.894 ID:N7cE56Bba
バニラならラズパイでもできるから1万くらいで買えるぞ
39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/23(日) 22:18:44.038 ID:HnF+EU7Jd
20出せばできないことはない
42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/23(日) 22:19:39.613 ID:8LtoTJjD0
中途半端な金額出してスペック足りてないと絶望するからちょっと背伸びしちゃったかな?からもう一歩踏み出した金額出して揃えた方がいいぞ
43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/23(日) 22:20:01.570 ID:xhroFJZU0
20~23万が出せる限界でそれ以上は赤字になりそうなんだけどなぁ予算20万円で誰か見繕って!って言ったら良いやつ見繕ってもらえる?
48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/23(日) 22:21:14.402 ID:zCWFhaLu0
>>43
とにかく値段だけならフロンティアのセールやないか
とにかく値段だけならフロンティアのセールやないか
44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/23(日) 22:20:19.933 ID:1lrQmUe70
グラボはRTX4090が載ってるやつにしとけ
45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/23(日) 22:20:24.581 ID:zCWFhaLu0
とりあえずPCゲー自体金のかかる趣味だからそこに抵抗感じるならPSとかSwitchで遊んでた方が平和だぞ
49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/23(日) 22:21:26.908
先月ドスパラで20万のマイクラ付きのやつ買ったけど影MODいれてもぬるぬる動いてるぞ
50: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/23(日) 22:21:30.009 ID:ogJAebwm0
ちょっと調べたらまじで高くなってるじゃん
本当に円安の影響あるんだな
本当に円安の影響あるんだな
コメント