スポンサーリンク

現金使わないならカードケースでいいのか???

ネタ

事足りるよな

1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/30(月) 13:42:36.537 ID:hyJz+Z5IM

革っぽいやつでいいのでは?

2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/30(月) 13:42:55.333 ID:fQy3QLeq0
手に埋め込めばいいのでは?

 

3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/30(月) 13:43:33.246 ID:Cpem9k8tM
スマホケースでよくね?ってなる

 

4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/30(月) 13:43:53.060 ID:/XDpZjw/0
現金は使うだろ

 

5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/30(月) 13:44:18.988 ID:CJ4FxxZkd
クレカかスマホ

 

6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/30(月) 13:45:23.109 ID:KsnTs/f+0
使わないと思っても一応現金持ち歩いた方がいいぞ

 

7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/30(月) 13:45:52.528 ID:poTcb63E0
今日は現金使うから財布持っていこう、今日はつかわないからカードケースに切り替えようとかいちいち面倒
現金専用の糞店がある限り現金の持ち歩きは必要

 

8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/30(月) 13:48:54.043 ID:/XDpZjw/0
>>7
その分安くしてるのが現金店舗だぞ

 

9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/30(月) 13:49:30.607 ID:zr3YNz260
もうカードケースしか持ってないわ
現金しか使えないとこいかね

 

10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/30(月) 13:50:37.885 ID:KsnTs/f+0
>>9
悪いこと言わんから折りたたんだ万札1枚だけでも入れとけ
お守りみてーなもんだと思って

 

13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/30(月) 13:53:13.021 ID:zr3YNz260
>>10
理由がわからん
治安悪いとこ行った時用?

 

17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/30(月) 13:56:34.745 ID:8WEKxwrA0
>>13
初見で行ったところが非対応とかいつも使えてたところが機器の故障で現金のみとか経験あるぞ

 

11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/30(月) 13:50:40.101 ID:mk7J734gr
デュエルディスク流行りそうだよな

 

12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/30(月) 13:51:09.903 ID:9X4GyxTp0
現金専用のロピアも一部商品を除きどれもたけーし安くも何ともない
ただただ不便

 

14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/30(月) 13:55:11.808 ID:7VUesSJV0
パチンコが電子決済に対応したらミニマルな財布で良いんだけど

 

15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/30(月) 13:55:30.574 ID:mk7J734gr
全部通販でええやん

 

16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/30(月) 13:55:36.808 ID:8WEKxwrA0
現金まず使わんけどミニ財布にして札数枚は持ち歩いてるぞ使わんけど

 

18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/30(月) 13:56:44.274 ID:XAfvgJ7O0
カード入れが1ページよけいについてる二つ折り財布が重宝してる
現金は普段使わないけどないと困る(自販機など)のでいちおう入れてるが邪魔だよな

 

19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/30(月) 13:57:29.401 ID:8WEKxwrA0
二つ折りももはや邪魔だな
定期入れにジップついてるような小さいやつにしてる

 

20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/30(月) 13:57:48.753 ID:4wYZgVeY0
家族や友人と出かける事が一切ないぼっちの場合、毎日毎週毎年同じ行動範囲で同じ店にしかいかないから現金不要ってのもまぁわかる

 

22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/30(月) 13:58:21.265 ID:8WEKxwrA0

クレカ2枚
免許
マイナンバー
キャッシュカード
家の鍵
札数枚

最低限これだけ入れば余裕やろ

 

24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/30(月) 13:58:58.122 ID:/XDpZjw/0
>>22
お釣りの小銭どうするんだよ

 

25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/30(月) 14:00:01.646 ID:8WEKxwrA0
>>24
現金が万が一の時にしか使わないからそんなもんポケット入れとくなり適当に処理しろよ
10000に1つのためにでかいもの持つ方が不便だろ

 

28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/30(月) 14:03:39.437 ID:/XDpZjw/0
>>25
電子決済非対応の自販機でジュースすら買えんしコインパーキングも使えないじゃん

 

29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/30(月) 14:04:33.715 ID:WHFwMpyD0
>>28
田舎はやっぱ現金無いと困るのか

 

30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/30(月) 14:05:56.450 ID:/XDpZjw/0
>>29
どこの田舎にコインパーキングがあるんだよ

 

23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/30(月) 13:58:43.649 ID:XAfvgJ7O0
ただ、財布類は存在感あるほうが落とさなくていいとは思うんだよな

 

26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/30(月) 14:00:42.537 ID:WHFwMpyD0
スマホカバーに5万くらい挟んでおけばスマホ1つで財布鍵完結しないか

 

27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/30(月) 14:03:20.733 ID:UAD7ijmk0
最近三つ折りのちっちゃいやつ使ってる

 

31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/30(月) 14:06:34.616 ID:kgOpZu3Y0
え?ラブホはどうしてんの?

 

32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/30(月) 14:07:04.500 ID:/XDpZjw/0
>>31
ラブホこそクレカだろ

 

34: 不思議チャン ◆FFWODcmmqU 🐙 2024/12/30(月) 14:08:41.559 ID:crmpN0tr0
カードケースなんて却って不便
少額でも現金持ってないとダメ

 

35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/30(月) 14:09:05.209 ID:8OT7ClfR0
緊急用の現金は一万円札一枚だと機械が万札に対応してない場合があるから、一万円札1枚と千円札2枚ぐらいは持っとくほうがいい

 

36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/30(月) 14:10:14.478 ID:x1KW4U4G0
>>35
まさに万札1枚千円札3枚だわ
大量の現金が突然必要だったらコンビニでおろす

 

37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/30(月) 14:10:33.517 ID:qj4DE5Xpa
どこかに出掛けりゃ家族で自販機使う事もあるだろうし、買い物に出掛けたらカートに100円入れて動かすような所もあるし、観光地に行けばチケットは窓口で現金販売もあるし、人並みに出掛ければ突発的に現金が必要な場面なんていくらでもあると思うが

 

40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/30(月) 14:14:37.575 ID:/XDpZjw/0
>>37
コンビニぐらいしか使わないんだろキャッシュレスオンリーの人は

 

41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/30(月) 14:16:33.274 ID:B0x2kkWgM

何で旅行の話ししてんの?
旅行なら多少の現金はあった方が良いのは当然だろバカ

本質や行間が読み取れないアホがシュバってウザ絡みしてんなよカス

 

42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/30(月) 14:17:47.521 ID:x1KW4U4G0
>>41
流石に旅行のときくらい現金持ってくわなw
んで意外といらないんだけどな
去年ハワイ行った時も一応300ドル両替したけど自販機も何もかもクレカばっかで現金使ったのランドリーのクォーターだけやったわw

 

46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/30(月) 14:22:38.755 ID:MiMHqRDKa
>>42
コンビニ用にカードケース、家族と買い物用にコインケース、旅行用に通常の財布とかで咲きによって待ち変えてたりするの?
バカスWWWWW

 

44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 2024/12/30(月) 14:21:08.417 ID:u2J2p+550
カードケースとマネークリップで事足りるわ

 

45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/30(月) 14:22:19.184 ID:j9+rdULV0
革は劣化が早いからだめだ

 

48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/30(月) 14:25:26.589 ID:pIKnO1vy0
免許証持ち歩く為だけに財布持たなきゃいけないのクソめんどいから早くスマホのマイナンバーカードに免許証入れて欲しい

 

50: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/30(月) 14:28:14.173 ID:WHFwMpyD0
>>48
スマホケースに挟んどきゃよくね

 

49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/30(月) 14:27:59.941 ID:xDFjoT8I0
カードオンリーはネットワークトラブルとかで詰むゾ

 

引用元: ・https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1735533756/

コメント

スポンサーリンク