
大量買いだとね
1: すべて(やわらか銀行) [ニダ] 2025/01/28(火) 19:17:57.97 ID:B0E6TZau0● BE:581285482-2BP(2000)
なぜアメリカではセルフレジが普及しないのか?


なぜアメリカではセルフレジが普及しないのか?(ギズモード・ジャパン) - Yahoo!ニュース
日本では、かなり普及した印象があるセルフレジ。ユニクロやイオンなど、大手小売店が導入した影響が大きいのではないでしょうか。
気がつけば日常的に使用していますし、便利です。セルフと有人どちらがいいと
2: 名無しさん@涙目です。(兵庫県) [PT] 2025/01/28(火) 19:18:30.79 ID:19iKKdCy0
酒が買えないから
5: 名無しさん@涙目です。(東京都) [VN] 2025/01/28(火) 19:19:21.82 ID:V8mAx1ef0
いいじゃん面倒くせえ
6: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] 2025/01/28(火) 19:19:47.22 ID:6Jr3UQeR0
セルフは僕万引きしてませんよアピールが面倒くさいんだよな
7: 名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ] 2025/01/28(火) 19:20:07.39 ID:ocUwgCm80
疲れてると無意識で万引きするから自己防衛
8: 名無しさん@涙目です。(愛知県) [GB] 2025/01/28(火) 19:20:19.48 ID:FONMVhk30
有人レジ空いてるのにセルフに並ぶのが日本人
9: 名無しさん@涙目です。(千葉県) [AU] 2025/01/28(火) 19:20:21.68 ID:Ay1NFiAL0
セルフレジに並んでいて、有人レジに誰もいないというのはよく見る
10: 名無しさん@涙目です。(東京都) [DE] 2025/01/28(火) 19:20:23.13 ID:JYJ2/iyw0
万引きの疑いをかけられたら嫌だから
11: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] 2025/01/28(火) 19:20:25.39 ID:PIEisgmJ0
セルフじゃポイントカード使えないところがあるとかなんとか
12: 名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ] 2025/01/28(火) 19:20:26.67 ID:1Cx8DARl0
なんで客がやらなくちゃいけないんだ
13: 名無しさん@涙目です。(庭) [GB] 2025/01/28(火) 19:20:35.74 ID:JaKZD3Ky0
バーコードのない野菜はムズイよな
14: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2025/01/28(火) 19:20:41.22 ID:FQRymSt/0
うちの家の近くはセルフレジは何故か現金受け付けてくれないw コード決済かクレカのみ。
どーしてこうなった・・・・
どーしてこうなった・・・・
36: 名無しさん@涙目です。(茸) [AU] 2025/01/28(火) 19:25:03.68 ID:NFH215gL0
>>14
小銭投入口にスロットのメダルとかクリップとか入れて詰まらすバカが居るから余計な手間が掛かる
小銭投入口にスロットのメダルとかクリップとか入れて詰まらすバカが居るから余計な手間が掛かる
39: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [JP] 2025/01/28(火) 19:25:18.03 ID:38mVwmZT0
>>14
現金機能がないぶん安いんでは?
現金機能がないぶん安いんでは?
15: 名無しさん@涙目です。(兵庫県) [KR] 2025/01/28(火) 19:20:42.26 ID:UbbRdmro0
レジ袋どうやって買ったらいいかわからないから
16: 名無しさん@涙目です。(庭) [SE] 2025/01/28(火) 19:21:05.52 ID:KkL2/SL/0
店員の仕事をこっちがやってんだからセルフレジ決済はその分安くしやがれ
17: 名無しさん@涙目です。(みかか) [ニダ] 2025/01/28(火) 19:21:09.59 ID:npTtTn/G0
買い物に来てるのになんでレジ打ちの仕事をしなきゃならないんだよ
セルフレジさせるなら割り引けよ
セルフレジさせるなら割り引けよ
18: 名無しさん@涙目です。(庭) [NL] 2025/01/28(火) 19:21:20.93 ID:p6NqDaCH0
若いねーちゃんのいるレジに並ぶに決まってる
19: 名無しさん@涙目です。(石川県) [GB] 2025/01/28(火) 19:22:18.71 ID:4jxB9VA+0
セルフレジ使わせたいなら人件費分を割引してくれ
20: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2025/01/28(火) 19:22:42.00 ID:qccbHIqb0
面倒くさいからな
21: 名無しさん@涙目です。(庭) [DE] 2025/01/28(火) 19:22:46.65 ID:pbMPN0pb0
ガソスタと変わらんのにな
22: 名無しさん@涙目です。(みかか) [RU] 2025/01/28(火) 19:23:13.37 ID:6JDRtwQD0
誰もいない方はトラップがあると認識する
23: 名無しさん@涙目です。(みかか) [ニダ] 2025/01/28(火) 19:23:16.85 ID:YcMXASXf0
ニートのプライドにかけてレジ打ちのような労働はできんのや
24: 名無しさん@涙目です。(庭) [CN] 2025/01/28(火) 19:23:21.93 ID:V6wrQNU30
ぴったりくっついた袋剥がすのめんどいから
25: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ] 2025/01/28(火) 19:23:23.75 ID:dFdD0kJG0
米を通し忘れてそのまま退店してカート返す時に気付いて事情話して金払ったけど
あれカート下に置いた米だったから気付いただけで
もし他の物で気付かすに建物から出てたらと思うと怖くなったから
あれカート下に置いた米だったから気付いただけで
もし他の物で気付かすに建物から出てたらと思うと怖くなったから
48: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [JP] 2025/01/28(火) 19:26:38.58 ID:38mVwmZT0
>>25
ふつーにあやしいじゃん
アッコいつが破ん人かなって思うよね
ふつーにあやしいじゃん
アッコいつが破ん人かなって思うよね
28: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2025/01/28(火) 19:23:48.20 ID:9/7gTV2H0
酒スキャンした瞬間、有人レジで最初からやり直せって所あるだろ
37: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2025/01/28(火) 19:25:11.78 ID:f5Tq8ApB0
>>28
まいばすけっとでそれやられて泣きそうになったわ
まいばすけっとでそれやられて泣きそうになったわ
29: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [NL] 2025/01/28(火) 19:24:01.47 ID:7y2Abyzz0
待ちが一人二人なら有人レジに並ぶ
30: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2025/01/28(火) 19:24:07.25 ID:YU0CLgqv0
ジュースやガム程度なら良いけど大量買いはめんどいよな
31: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] 2025/01/28(火) 19:24:07.89 ID:fCFwPVnK0
せっせとバーコードを通して支払う時に店の商品券を使おうと後ろにいる店員さんに声をかけたら
これはセルフレジでは使えないんですよと言われて商品またカゴに戻して有人レジに並んだ時はさすがにセルフレジぶっ叩きしそうになったな
これはセルフレジでは使えないんですよと言われて商品またカゴに戻して有人レジに並んだ時はさすがにセルフレジぶっ叩きしそうになったな
32: 名無しさん@涙目です。(みかか) [CN] 2025/01/28(火) 19:24:14.25 ID:nozIRNGH0
セルフレジで清算したら10円引きとかやれば良いのに
34: 名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US] 2025/01/28(火) 19:24:46.51 ID:BLvxtnGb0
夜遅い時間帯だとセルフレジ担当者が専用端末に居ない
このとき酒を買うと年齢確認で支払い手続きが止まり担当者が来るまでまあまあ待たされる
有人でいいかとなる
このとき酒を買うと年齢確認で支払い手続きが止まり担当者が来るまでまあまあ待たされる
有人でいいかとなる
35: 名無しさん@涙目です。(東京都) [CN] 2025/01/28(火) 19:24:59.49 ID:Ypr5b35l0
セルフレジ使わせるなら安くしろよと思うわ
38: 警備員[Lv.36](みかか) [GB] 2025/01/28(火) 19:25:13.18 ID:vB8MlROZ0
商品数多いと面倒くさいな
40: 名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US] 2025/01/28(火) 19:25:18.73 ID:Y1Fd/QaB0
学生が多い所だからセルフに列が出来てる
41: 名無しさん@涙目です。(みかか) [ニダ] 2025/01/28(火) 19:25:48.44 ID:vzBgCX9f0
まいばすけっとみたいな小規模店舗のセルフレジは点数制限しないとアホに長時間独占されることになる
カゴいっぱいでカート押して大量に買い込んでるやつが店に1台しかないセルフレジに張り付いていた
カゴいっぱいでカート押して大量に買い込んでるやつが店に1台しかないセルフレジに張り付いていた
43: 名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ] 2025/01/28(火) 19:26:08.10 ID:YyGZmI3X0
有人レジで知らんオバサンにウイルスつけられたくないからセルフレジで買うようにしてるわ
ドリンクぐらいならセルフレジの方が早いしな
ドリンクぐらいならセルフレジの方が早いしな
44: 名無しさん@涙目です。(滋賀県) [US] 2025/01/28(火) 19:26:26.28 ID:hLtRQpKY0
別に割引もないので
だったら楽な方を選ぶよな
だったら楽な方を選ぶよな
45: 名無しさん@涙目です。(東京都) [EU] 2025/01/28(火) 19:26:28.87 ID:T75FFSRV0
有人レジが空いてるのにわざわざセルフに並ぶ奴は万引きするつもりなんかな
46: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [GB] 2025/01/28(火) 19:26:29.07 ID:kngNS1Of0
初めての店のセルフは下手すると並ぶより時間かかるから友人の方に行く
47: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [DE] 2025/01/28(火) 19:26:33.71 ID:9DTPPb840
セルフレジしか使わん。相手のペースに合わせないといけないのがイラっとするときがあるからその対策だな
49: 名無しさん@涙目です。(茸) [CN] 2025/01/28(火) 19:26:45.03 ID:xNg65ze00
買った分だけチャージして支払う人が多いから
50: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [KR] 2025/01/28(火) 19:27:08.05 ID:+xcU/aZY0
酒タバコ
引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1738059477/
コメント
セルフレジって店員の代わりに自分でやるんだから割引してくれよって思う
店員の分の時給を自分で払ってまで原価で買わなきゃいけないのは何故だ?
籠3つ4つある時は迷わず有人レジ行く。並んでもいい