上手く運用出来る?
1: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ] 2025/01/28(火) 14:05:02.33 ID:nUmIgzwC0● BE:662593167-2BP(2000)
https://news.yahoo.co.jp/articles/a6a0134aa79b770c5137b540827dfc2d32839fdf
トランプ米大統領は27日、中国系動画投稿アプリ「TikTok(ティックトック)」の米国内事業を米国側との合弁とする案を巡り、米マイクロソフトが交渉していると認めた。大統領専用機内で記者団から問われて「イエスだ」と述べた。合弁の候補の一つとみられる。
ティックトックは米国の法律で事実上のサービス禁止を命じられたが、トランプ氏が禁止措置を猶予する大統領令に署名。米国側が50%の所有権を持つ救済策を示しており、25日には「おそらく30日以内に決定するだろう」と述べた。
3: 名無しさん@涙目です。(星の眠る深淵) [ニダ] 2025/01/28(火) 14:06:22.91 ID:11VQEwou0
じゃあ実質倒産じゃん
4: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [ID] 2025/01/28(火) 14:06:34.11 ID:kCgyMu/H0
YouTubeてかGoogle対抗だな
5: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [MY] 2025/01/28(火) 14:07:25.34 ID:3rt0gR790
まあ中国に対しては意趣返しでしかないんだが
これが経済戦争って奴だよなあ
これが経済戦争って奴だよなあ
6: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2025/01/28(火) 14:07:41.55 ID:9d8PlQfD0
またタスクバーに余計なボタンが増えるのか
7: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [DZ] 2025/01/28(火) 14:08:13.84 ID:DT+u1SyY0
もしかしてteamsに統合?!
8: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] 2025/01/28(火) 14:08:53.52 ID:sRDXxfYj0
まーたWindowsに余計な機能つけるつもりかよ
48: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [JP] 2025/01/28(火) 14:27:20.27 ID:2bLuUCg70
>>8
だなあ…
だなあ…
9: 名無しさん@涙目です。(茸) [FR] 2025/01/28(火) 14:08:55.23 ID:VqmLihdN0
AIが自発的にショート動画を配信する時代がくるのか
11: 名無しさん@涙目です。(庭) [CA] 2025/01/28(火) 14:10:06.53 ID:63ZU2jq+0
米鉄もマイクロソフトに面倒見てもらえ金があっても沈没する戦艦なんてそうそうないぞ
12: 警備員[Lv.15](ジパング) [US] 2025/01/28(火) 14:10:24.16 ID:mIG7L8ZQ0
しかいぷやマインクをつぶした恨み
13: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2025/01/28(火) 14:10:49.08 ID:dhKSUeAX0
イロマスが買うと思ってた
14: 警備員[Lv.9](やわらか銀行) [US] 2025/01/28(火) 14:11:03.22 ID:1+QRwD7q0
Windowsにビルトインされます
15: 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] 2025/01/28(火) 14:11:35.36 ID:L1A1NW+N0
Windowsにプリインストールされるのか
16: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ヌコ] 2025/01/28(火) 14:11:36.39 ID:r+Vk/SeU0
マイクロソフトが買収したいってずっと言ってるけど
実現しないじゃん
実現しないじゃん
17: 名無しさん@涙目です。(奈良県) [CN] 2025/01/28(火) 14:11:43.48 ID:zad43Fnw0
中国国内で商売するには合弁しかないのに他国だと好き勝手出来るのもおかしい話だしな
18: 名無しさん@涙目です。(みょ) [ニダ] 2025/01/28(火) 14:11:50.31 ID:iNrrceRe0
TeamsにTikTokタブが付くの?
19: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ] 2025/01/28(火) 14:12:04.32 ID:5Lt8299n0
TikTokってやばいの?
21: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2025/01/28(火) 14:12:50.97 ID:lQqAEPy/0
イーロンちゃうんかい
22: 名無しさん@涙目です。(茸) [TR] 2025/01/28(火) 14:13:50.84 ID:BCnoslFe0
日本のも買い取ってくれ
チャンコロ資本は気持ち悪い。コレに尽きる
27: 名無しさん@涙目です。(茸) [FR] 2025/01/28(火) 14:15:04.16 ID:VqmLihdN0
>>22
LINEも一緒に買い取ってもらえれば本当にハッピー
LINEも一緒に買い取ってもらえれば本当にハッピー
23: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ] 2025/01/28(火) 14:13:59.85 ID:ZMqFZEH80
欲しい物はこうやって奪い取れってか
46: 警備員[Lv.15](ジパング) [US] 2025/01/28(火) 14:24:19.52 ID:mIG7L8ZQ0
>>23
MS「任天堂ほしいよな?」
MS「任天堂ほしいよな?」
24: 名無しさん@涙目です。(庭) [GB] 2025/01/28(火) 14:14:28.11 ID:fiZnLOaK0
中国「ナイスアシスト米の心臓に侵入成功」
25: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2025/01/28(火) 14:14:29.08 ID:tDSMS4Nl0
Windows有料になったらやだなぁ
昔からWindowsとadobeとofficeは無料だったのに
昔からWindowsとadobeとofficeは無料だったのに
26: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [CN] 2025/01/28(火) 14:14:57.59 ID:IDVbbrdp0
バラマキなくなったら一気におわるやろ
日本のも規制すりゃええ
タダだかられいわ信者がものすげえ増殖してる
29: 名無しさん@涙目です。(長野県) [US] 2025/01/28(火) 14:15:15.03 ID:JtvhuD6r0
中国へ、負けを
認めた形なんよ
テクノロジーで
認めた形なんよ
テクノロジーで
30: 名無しさん@涙目です。(新日本) [JP] 2025/01/28(火) 14:15:35.76 ID:OvRmEOFg0
WindowsPhoneが復活するのかな
31: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [ID] 2025/01/28(火) 14:17:25.23 ID:kCgyMu/H0
Perplexityが買収の話も出てるな
ngでソース貼れんけど
5ch腐り過ぎじゃね
ngでソース貼れんけど
5ch腐り過ぎじゃね
32: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2025/01/28(火) 14:18:06.66 ID:FSj8KUYe0
まあトランプならそうするよね
35: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ] 2025/01/28(火) 14:18:33.74 ID:/J0dtAuW0
テックトック儲かるらしいなオレらに寄越せや
36: 警備員[Lv.5][新芽](茸) [DE] 2025/01/28(火) 14:19:21.08 ID:R96JeI3a0
LINEも買い取れよ
37: 安倍晋三🏺(奈良県) [ニダ] 2025/01/28(火) 14:19:50.29 ID:hnCgDZLX0
マイクロソフト「ヘイブーギブギブバンバン
アホになるんか?
アホになるんか?
38: 名無しさん@涙目です。(茨城県) [AT] 2025/01/28(火) 14:20:02.54 ID:EyhyobRM0
Skypeとかもそうだけどマイクロソフトって買収したサービスの運用下手くそだよね
40: 名無しさん@涙目です。(福井県) [AU] 2025/01/28(火) 14:22:11.03 ID:PWqI4WWv0
>>38
skypeあるけどteamsもあるし
自社競合してる・・・?
skypeってすっかり存在忘れてたわ
skypeあるけどteamsもあるし
自社競合してる・・・?
skypeってすっかり存在忘れてたわ
43: 名無しさん@涙目です。(茸) [FR] 2025/01/28(火) 14:23:21.73 ID:GTg9WHzi0
>>38
マイクロソフトは毎回、競合サービス潰してるだけだから
マイクロソフトは毎回、競合サービス潰してるだけだから
39: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [US] 2025/01/28(火) 14:20:40.42 ID:3Sl853Oq0
Skypeコースか
41: 名無しさん@涙目です。(茸) [FR] 2025/01/28(火) 14:22:20.37 ID:GTg9WHzi0
Windows phon復活しようぜ
42: 名無しさん@涙目です。(香川県) [ID] 2025/01/28(火) 14:22:32.21 ID:tz0Qk7ha0
下火になりそうな予感
44: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2025/01/28(火) 14:23:47.88 ID:YGTWWAe80
トランプ「次はグリーンランドだ」
45: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] 2025/01/28(火) 14:24:18.62 ID:BavwABLi0
やってること完全に中国とおんなじやんけ
www
結局どのくにもまともなルールないんやなw
www
結局どのくにもまともなルールないんやなw
47: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] 2025/01/28(火) 14:27:18.61 ID:13QPDRcS0
マイクロソフト自体も掃除しないと
49: 名無しさん@涙目です。(茸) [HR] 2025/01/28(火) 14:27:32.90 ID:M2VhsEei0
TikTok買収されたら個人情報安全になるの?
引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1738040702/
コメント