
これは
1: それでも動く名無し 2025/01/21(火) 09:17:25.24 ID:5/jgfW+30
3: それでも動く名無し 2025/01/21(火) 09:18:16.81 ID:5/jgfW+30
イヤホンニットカバーこれが大事
4: それでも動く名無し 2025/01/21(火) 09:18:18.79 ID:6YsKhTFc0
貧乏くせぇなおい
6: それでも動く名無し 2025/01/21(火) 09:19:31.94 ID:5/jgfW+30
>>4
は?これとセットでファッションとして完成するんだが?
は?これとセットでファッションとして完成するんだが?
5: それでも動く名無し 2025/01/21(火) 09:18:45.48 ID:DtT7yWij0
こたつの線みたい
7: それでも動く名無し 2025/01/21(火) 09:19:46.85 ID:59aUhDEz0
いや普通AirPodsプロ2だよね
8: それでも動く名無し 2025/01/21(火) 09:19:47.05 ID:CTonUwaB0
でアンプは?
23: それでも動く名無し 2025/01/21(火) 09:23:05.42 ID:5/jgfW+30
>>8
は?おしゃれの為なのにそんなの必要なわけない
なんなら音が鳴る必要もない
30: それでも動く名無し 2025/01/21(火) 09:25:35.62 ID:rxfr3mRr0
>>8
Apple純正ので十分
Apple純正ので十分
9: それでも動く名無し 2025/01/21(火) 09:20:06.14 ID:6wvGMXRR0
これなかなかええ色売ってないねんな🥺
民族工芸ぽい配色ばっかや
民族工芸ぽい配色ばっかや
10: それでも動く名無し 2025/01/21(火) 09:20:22.80 ID:KxxyahZqd
肩にラジカセ担いで聴くからそもそもイヤホンいらないんだが?
11: それでも動く名無し 2025/01/21(火) 09:20:41.82 ID:YwOBgOgb0
なんやこれ…
17: それでも動く名無し 2025/01/21(火) 09:22:07.23 ID:5/jgfW+30
>>11
だからイヤホンニットカバーだって
韓国でバズったこれを着けてイヤホンを垂らすんや
これがエモい!
だからイヤホンニットカバーだって
韓国でバズったこれを着けてイヤホンを垂らすんや
これがエモい!
12: それでも動く名無し 2025/01/21(火) 09:20:56.29 ID:ckW1ocRR0
おばちゃんがメガネのつるにつける紐やん
13: それでも動く名無し 2025/01/21(火) 09:20:58.52 ID:1LOnBmcU0
スマホストラップの二番煎じか
14: それでも動く名無し 2025/01/21(火) 09:21:39.82 ID:r2UmnA600
絡みにくい代償にすぐ耳から落ちる欠点
15: それでも動く名無し 2025/01/21(火) 09:21:47.52 ID:luNN6kL3d
クソダサいな
ヘッドホンの方がマシや
ヘッドホンの方がマシや
16: それでも動く名無し 2025/01/21(火) 09:21:58.53 ID:rrHGEA+g0
中華の有線イヤホンは凄まじい進化遂げてて草燃える
18: それでも動く名無し 2025/01/21(火) 09:22:09.32 ID:NEB07Mz10
ヘッドホンしてた層にすら刺さらない
20: それでも動く名無し 2025/01/21(火) 09:22:27.70 ID:UTE+OfrBr
重くなるタッチノイズ増える
利点は?
利点は?
24: それでも動く名無し 2025/01/21(火) 09:23:23.51 ID:5/jgfW+30
>>20
おしゃれ
おしゃれ
21: それでも動く名無し 2025/01/21(火) 09:22:29.36 ID:fpFbhRNS0
ミサンガみたいにすんな
22: それでも動く名無し 2025/01/21(火) 09:22:55.44 ID:Y+jd5JxV0
誰だよ無理やり流行らせてるクソは
25: それでも動く名無し 2025/01/21(火) 09:24:43.02 ID:0+OKTy4D0
ポタアンは?
26: それでも動く名無し 2025/01/21(火) 09:25:09.78 ID:5/jgfW+30
>>25
全く必要なし!邪魔だし
全く必要なし!邪魔だし
27: それでも動く名無し 2025/01/21(火) 09:25:21.54 ID:qHZ0sGP60
無線の充電切れたとき用に有線も持ってるけど凄いこんがらがる
28: それでも動く名無し 2025/01/21(火) 09:25:33.11 ID:rrHGEA+g0
色合いだけにてるヒモでいいならミサンガでも身体中に巻き付けてれば良いのでは
29: それでも動く名無し 2025/01/21(火) 09:25:33.29 ID:weibGo/3d
ちょっと欲しくなったわ
31: それでも動く名無し 2025/01/21(火) 09:25:51.07 ID:2flakQG30
ださくない?
32: それでも動く名無し 2025/01/21(火) 09:25:52.80 ID:1k/BYL9r0
ワイ有線に戻ったわ
ながら作業で音楽ダラダラ聴くのってあんま脳に良くない気がする
ながら作業で音楽ダラダラ聴くのってあんま脳に良くない気がする
33: それでも動く名無し 2025/01/21(火) 09:25:55.39 ID:nITfnytFH
だせええええええ
35: それでも動く名無し 2025/01/21(火) 09:26:26.52 ID:xY7gqu9+0
昔こんなんあったよなって思ったら
ミサンガやな
ミサンガやな
36: それでも動く名無し 2025/01/21(火) 09:26:36.64 ID:9SR0X3HM0
充電いりません←最強すぎやろ
37: それでも動く名無し 2025/01/21(火) 09:27:22.29 ID:qySbJJTt0
この前久々にベッドで有線イヤホン付けたんやがタッチノイズ多すぎて使えたもんじゃなかったわ
38: それでも動く名無し 2025/01/21(火) 09:28:21.98 ID:ZseaNYU50
耳からミサンガ垂らしてて草
39: それでも動く名無し 2025/01/21(火) 09:28:26.79 ID:WLPDx8Ex0
静電気ヤバそう
40: それでも動く名無し 2025/01/21(火) 09:29:02.73 ID:IAqjMmKCd
ケーブルに触れたときのノイズを軽減したりするんか?
42: それでも動く名無し 2025/01/21(火) 09:29:43.71 ID:5/jgfW+30
>>40
有線イヤホンの流行の話で音の話をしてるやつは的外れすぎる
有線イヤホンの流行の話で音の話をしてるやつは的外れすぎる
46: それでも動く名無し 2025/01/21(火) 09:34:01.73 ID:mp05Y3ZZ0
>>42
音の話じゃないのに噛み付いてるぞ
音の話じゃないのに噛み付いてるぞ
41: それでも動く名無し 2025/01/21(火) 09:29:16.06 ID:h7PkOSmI0
43: それでも動く名無し 2025/01/21(火) 09:30:26.29 ID:YQ+/Dv7u0
手作り感は受け付けへんねん
すまんな🥺
すまんな🥺
44: それでも動く名無し 2025/01/21(火) 09:30:53.45 ID:SSZ3tuXV0
お婆ちゃんに似合いそう
買ってあげようかな
買ってあげようかな
45: それでも動く名無し 2025/01/21(火) 09:31:16.25 ID:pHJo/I5s0
お婆ちゃんのお下がりイヤホン?
48: それでも動く名無し 2025/01/21(火) 09:34:16.44 ID:0y4CnaqCd
そもそも外でイヤホンつけるな
危ないから
危ないから
49: それでも動く名無し 2025/01/21(火) 09:36:21.32 ID:moBXasJh0
回り回って有線イヤホンつけてるやつが1番賢いと思うわ
無線イヤホンは遺失リスク高いし充電面倒くさいしクソ
無線イヤホンは遺失リスク高いし充電面倒くさいしクソ
50: それでも動く名無し 2025/01/21(火) 09:37:00.80 ID:n2luz5TX0
知らない奴に引っ張られたり有線に良い思い出ないんよな
引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1737418645/
コメント