スポンサーリンク

宅配ボックスに30万つかったワイ「配送先は宅配ボックスと!」Amazon「おかのした!」

アプリ

使って欲しいよね

1: 名無しさん@おーぷん 25/01/14(火) 20:48:33 ID:jIDw

Amazon「ほな玄関前に置いとくで」写真ぱしゃー!

ワイ「なんでや!」

2: 名無しさん@おーぷん 25/01/14(火) 20:49:16 ID:jIDw
配達員無能すぎやろ

 

3: 名無しさん@おーぷん 25/01/14(火) 20:49:45 ID:WIty
末端の配達員に期待し過ぎや

 

4: 名無しさん@おーぷん 25/01/14(火) 20:50:15 ID:Jtgt
玄関宅配ボックスにしよう

 

5: 名無しさん@おーぷん 25/01/14(火) 20:50:33 ID:jIDw
ちなこんなやつ
no title

 

6: 名無しさん@おーぷん 25/01/14(火) 20:50:48 ID:kS1D
>>5
ちっさ

 

8: 名無しさん@おーぷん 25/01/14(火) 20:51:15 ID:jIDw
>>6
インターホンとサイズ比較してくれ
意外と大きい

 

11: 名無しさん@おーぷん 25/01/14(火) 20:52:04 ID:nFX7
>>5
これ宅配ボックスって初見じゃわからんやろ…

 

14: 名無しさん@おーぷん 25/01/14(火) 20:52:26 ID:jIDw
>>11
郵便受けも兼ねてるけど、郵便物はちゃんと入ってるんだよなぁ

 

23: 名無しさん@おーぷん 25/01/14(火) 20:53:25 ID:LDYc
>>14
これたぶん郵便だけのものか宅配入れてもいいのか迷った結果
わからんから前に置いておけの精神やろ

 

25: 名無しさん@おーぷん 25/01/14(火) 20:53:45 ID:HrYY
>>23
何も書いてないしな

 

12: 名無しさん@おーぷん 25/01/14(火) 20:52:15 ID:PFkU
>>5
なんかシール貼っとけば

 

7: 名無しさん@おーぷん 25/01/14(火) 20:51:05 ID:LDYc
それはわかりにくい
文字でかいておけ

 

10: 名無しさん@おーぷん 25/01/14(火) 20:51:59 ID:jIDw
家の中から受け取れるのに
no title

 

13: 名無しさん@おーぷん 25/01/14(火) 20:52:19 ID:Q3Qg
ええやん

 

15: 名無しさん@おーぷん 25/01/14(火) 20:52:30 ID:2NpM
わざわざ入れる時間が勿体ないんやろ

 

16: 名無しさん@おーぷん 25/01/14(火) 20:52:36 ID:HrYY
これは宅配ボックスって書いておかなアカンで

 

18: 名無しさん@おーぷん 25/01/14(火) 20:52:55 ID:jIDw
>>16
宅配ボックス指定されてたらとりあえず探さない?

 

22: 名無しさん@おーぷん 25/01/14(火) 20:53:14 ID:HrYY
>>18
探すわけないやろ

 

17: 名無しさん@おーぷん 25/01/14(火) 20:52:50 ID:53PE
持ち家?

 

19: 名無しさん@おーぷん 25/01/14(火) 20:53:00 ID:jIDw
>>17
せやで

 

21: 名無しさん@おーぷん 25/01/14(火) 20:53:13 ID:kCjF
持ち家なら玄関前に箱置いときゃいいやろ

 

24: 名無しさん@おーぷん 25/01/14(火) 20:53:27 ID:gdc7
これ郵便物のふりして家の中に侵入できひんか?

 

27: 名無しさん@おーぷん 25/01/14(火) 20:54:21 ID:jIDw
>>24
偶々家の中の扉開いてない限り無理や!

 

30: 名無しさん@おーぷん 25/01/14(火) 20:54:41 ID:p2EU
すげえ家やな
どれくらいの広さなの

 

34: 名無しさん@おーぷん 25/01/14(火) 20:55:39 ID:jIDw

>>30
この画像自体は製品HPのやつでワイの家ではないで

ワイとこは総二階で20坪x2なんでそんなに広くないやで

 

31: 名無しさん@おーぷん 25/01/14(火) 20:55:04 ID:Udkp
すげえなこれ

 

32: 名無しさん@おーぷん 25/01/14(火) 20:55:16 ID:6fac
これ荷物入れるほど奥行きあるんか?

 

37: 名無しさん@おーぷん 25/01/14(火) 20:56:11 ID:jIDw
>>32
家の壁貫通してるからそのくらいの奥行ある感じや

 

33: 名無しさん@おーぷん 25/01/14(火) 20:55:35 ID:tF55
一軒家ならポストみたいな分かりやすい宅配ボックスでも良かったんちゃうの

 

35: 名無しさん@おーぷん 25/01/14(火) 20:55:42 ID:HrYY
ワイなんかはちゃんと置き場所をデカい文字で文章で書いてるで

 

40: 名無しさん@おーぷん 25/01/14(火) 20:56:32 ID:PFkU
>>35
ヤマト運輸で配達届かなかったのでヤマトは今使いません
て書いとくか

 

38: 名無しさん@おーぷん 25/01/14(火) 20:56:25 ID:0PiM
糞デカ文字で宅配ボックスて書いたかな解らんと思うで

 

39: 名無しさん@おーぷん 25/01/14(火) 20:56:27 ID:jIDw

 

41: 名無しさん@おーぷん 25/01/14(火) 20:56:46 ID:PFkU
>>39
これを売るためにわざわざ盗ませたの?

 

45: 名無しさん@おーぷん 25/01/14(火) 20:57:58 ID:jIDw
ワイはただのIT土方や

 

48: 名無しさん@おーぷん 25/01/14(火) 20:59:16 ID:fHLF
イッチくん、とりあえず配達員さんに謝ろうな?

 

49: 名無しさん@おーぷん 25/01/14(火) 20:59:18 ID:6fac

no title

これじゃ大きい箱とかは無理やな

 

引用元: ・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1736855313/

コメント

スポンサーリンク