変わるかな?
1: 名無しさん@おーぷん 25/01/08(水) 14:05:25 ID:JQsg
値段とサイズが同じで値段もいい感じだしそれなりに最新だからこれに絞ったんやが、二つで決めきれん
2: 名無しさん@おーぷん 25/01/08(水) 14:06:00 ID:e82T
どっちでもいい
3: 名無しさん@おーぷん 25/01/08(水) 14:06:17 ID:naZ2
Proの方がかっこいい
5: 名無しさん@おーぷん 25/01/08(水) 14:06:40 ID:JQsg
>>3
わかる
わかる
4: 名無しさん@おーぷん 25/01/08(水) 14:06:38 ID:JQsg
決めきれんていうのは、iPhone15だけ充電の減り早いとかそういうの分からんから決めきれんあと見た目Proの方が好きだから迷ってる
6: 名無しさん@おーぷん 25/01/08(水) 14:06:56 ID:CDb5
ワイiPhone16Proだけど16Proはいいぞ
9: 名無しさん@おーぷん 25/01/08(水) 14:07:18 ID:JQsg
>>6
高すぎるわ
高校入学祝いでもらう予定
高すぎるわ
高校入学祝いでもらう予定
12: 名無しさん@おーぷん 25/01/08(水) 14:07:35 ID:CDb5
>>9
何歳やねんお前
何歳やねんお前
17: 名無しさん@おーぷん 25/01/08(水) 14:08:20 ID:JQsg
>>12
15
15
20: 名無しさん@おーぷん 25/01/08(水) 14:08:45 ID:CDb5
>>17
15歳なんてAndroidスマホで十分や
15歳なんてAndroidスマホで十分や
22: 名無しさん@おーぷん 25/01/08(水) 14:09:04 ID:JQsg
>>20
iPhoneで^_^
iPhoneで^_^
7: 名無しさん@おーぷん 25/01/08(水) 14:07:02 ID:JSO3
安い方
11: 名無しさん@おーぷん 25/01/08(水) 14:07:30 ID:JQsg
>>7
だから同じだって
だから同じだって
8: 名無しさん@おーぷん 25/01/08(水) 14:07:13 ID:tX9J
16pro
10: 名無しさん@おーぷん 25/01/08(水) 14:07:24 ID:oAta
保障も同じ?
16: 名無しさん@おーぷん 25/01/08(水) 14:08:08 ID:JQsg
>>10
それもあんのか
保障ってどうやって見るん?
それもあんのか
保障ってどうやって見るん?
13: 名無しさん@おーぷん 25/01/08(水) 14:07:37 ID:NvRi
14ってライトニングやろ?
24: 名無しさん@おーぷん 25/01/08(水) 14:09:37 ID:JQsg
>>13
?
?
31: 名無しさん@おーぷん 25/01/08(水) 14:11:01 ID:NvRi
>>24
iPhone14までLightningケーブル
15からはTYPEcで充電コードが違う
iPhone14までLightningケーブル
15からはTYPEcで充電コードが違う
33: 名無しさん@おーぷん 25/01/08(水) 14:11:39 ID:JQsg
>>31
あーなるほどな
あーなるほどな
15: 名無しさん@おーぷん 25/01/08(水) 14:08:04 ID:yqPq
15使ってるけどとにかく電池持ちがええわ
ただ比較が14やなくてXRやからなんとも言えんけどもね
ただ比較が14やなくてXRやからなんとも言えんけどもね
23: 名無しさん@おーぷん 25/01/08(水) 14:09:30 ID:JQsg
>>15
あーなるほど参考にします
あーなるほど参考にします
18: 名無しさん@おーぷん 25/01/08(水) 14:08:32 ID:Hnkh
安い方にしろ
21: 名無しさん@おーぷん 25/01/08(水) 14:08:48 ID:JQsg
>>18
だから同じくらいやって
だから同じくらいやって
36: 名無しさん@おーぷん 25/01/08(水) 14:12:23 ID:Hnkh
>>21
厨房なんだから1000円でも100円でも安い方にしろ
厨房なんだから1000円でも100円でも安い方にしろ
37: 名無しさん@おーぷん 25/01/08(水) 14:12:51 ID:JQsg
>>36
変わらん変わらん
性能の方が大事
変わらん変わらん
性能の方が大事
29: 名無しさん@おーぷん 25/01/08(水) 14:10:13 ID:JSO3
そいやiPhone12 miniから去年15にしたけど
サイズ感くらいしか違いが解らん
サイズ感くらいしか違いが解らん
34: 名無しさん@おーぷん 25/01/08(水) 14:12:01 ID:JQsg
>>29
まじ?性能も変わらん?
まじ?性能も変わらん?
38: 名無しさん@おーぷん 25/01/08(水) 14:13:17 ID:JSO3
>>34
デカくなったから電池は持って様になったけど
あとは違いが解るほどの作業をしないってのがデカいんかも知れん
Pro買って何すんの?
41: 名無しさん@おーぷん 25/01/08(水) 14:14:19 ID:JQsg
>>38
ワイは結構使うから感覚が違うかもしれんな
買ってなにするってどういうこと?
ワイは結構使うから感覚が違うかもしれんな
買ってなにするってどういうこと?
44: 名無しさん@おーぷん 25/01/08(水) 14:16:14 ID:JSO3
>>41
画像やら動画をインスタにやたら上げるとか
容量使うゲームするとかならProでも良さそうだけど
Proってデカくかさ張るし邪魔くさいだけやぞ?
画像やら動画をインスタにやたら上げるとか
容量使うゲームするとかならProでも良さそうだけど
Proってデカくかさ張るし邪魔くさいだけやぞ?
45: 名無しさん@おーぷん 25/01/08(水) 14:17:44 ID:JQsg
>>44
写真結構取ったりゲームしたり?あと見た目が好き
写真結構取ったりゲームしたり?あと見た目が好き
48: 名無しさん@おーぷん 25/01/08(水) 14:18:29 ID:JSO3
>>45
用途や気に入ってるとかならええんちゃう?
用途や気に入ってるとかならええんちゃう?
39: 名無しさん@おーぷん 25/01/08(水) 14:13:26 ID:ebTb
他にも電子機器(ワイヤレスイヤフォンとか)使うなら15がいいよ
充電ケーブル同じやつ使えるから楽
iPhoneしか持たないなら世代間の性能差はそんなないから14proがいい
(ただし両方新品の前提)
43: 名無しさん@おーぷん 25/01/08(水) 14:16:09 ID:JQsg
>>39
うーん使わんからそこはいいかなー
14プロって多分売ってないよな?結構性能落ちてるんかな?
50: 名無しさん@おーぷん 25/01/08(水) 14:18:51 ID:ebTb
>>43
14pro と15なら多分14proのほうが性能はいいよ
でも中古は壊れたりバッテリー持ちが悪かったりするから、俺なら14proが中古で15が新品なら15選ぶかな
1
40: 名無しさん@おーぷん 25/01/08(水) 14:13:56 ID:e82T
まじでイッチが何したいかによるしそんなの調べればわかるし
ここで聞いても何も得られんぞ
安価で決めるとかならまだしも
ここで聞いても何も得られんぞ
安価で決めるとかならまだしも
47: 名無しさん@おーぷん 25/01/08(水) 14:18:29 ID:JQsg
>>40
分からんから聞いてる
結構ここでもいい情報来て判断材料得られたぞ
分からんから聞いてる
結構ここでもいい情報来て判断材料得られたぞ
42: 名無しさん@おーぷん 25/01/08(水) 14:14:43 ID:CDb5
どうせやる事ネットサーフィンとゲームくらいだろ
46: 名無しさん@おーぷん 25/01/08(水) 14:18:02 ID:8eBh
どっちもApple Intelligence使えんからマジでどっちでもいい
iPhone14proなら120hzディスプレイ、15ならUSB-Cだけどどっちもどうでもいいレベル
49: 名無しさん@おーぷん 25/01/08(水) 14:18:40 ID:46e1
高く売れるほうでええで
引用元: ・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1736312725/
コメント