スポンサーリンク

昔のパソコンってなんかワクワクしない???

パソコン

ええよな

1: 名無しさん@おーぷん 24/06/10(月) 15:32:40 ID:SZhc

https://youtu.be/aHk0n6JaCi0

こういう時代に産まれたかった

2: 名無しさん@おーぷん 24/06/10(月) 15:33:30 ID:ZKk1
2001年のノーパソもらったけど起動方法すらわからなくて面白かった
PC-98も欲しい

 

3: 名無しさん@おーぷん 24/06/10(月) 15:34:13 ID:xK8X

今より変なもの沢山あって楽しかったよ

今はある意味「パソコンはこうあるべき」って概念固まったからね

 

4: 名無しさん@おーぷん 24/06/10(月) 15:35:07 ID:SZhc
いいなぁ

 

5: 名無しさん@おーぷん 24/06/10(月) 15:37:05 ID:xK8X
そもそもマウスに相当する機能がなかったりな
no title

 

6: 名無しさん@おーぷん 24/06/10(月) 15:37:59 ID:lJG8
わかる
Apple社の歴代のマシンの展示行ったことある

 

8: 名無しさん@おーぷん 24/06/10(月) 15:39:47 ID:xK8X
>>6
これ持ってたで
no title

 

7: 名無しさん@おーぷん 24/06/10(月) 15:38:59 ID:xK8X

むかしは洗練されてないからこその愛着みたいなのがあったと思うわ今何買ってもそんなかわらんからな

no title

 

10: 名無しさん@おーぷん 24/06/10(月) 15:40:46 ID:oE8D
昔はパソコン自体特別感があったもんやな

 

11: 名無しさん@おーぷん 24/06/10(月) 15:40:48 ID:yrrk
変なサイト多くておもしろ荘や
あの頃のニコ動みたかったな

 

12: 名無しさん@おーぷん 24/06/10(月) 15:45:02 ID:xK8X

当時お弁当箱スタイルとして話題になったモジュール交換式のノートパソコン

no title

 

13: 名無しさん@おーぷん 24/06/10(月) 15:45:36 ID:SZhc
>>12
いいねぇ~~~

 

14: 名無しさん@おーぷん 24/06/10(月) 15:51:06 ID:xK8X

今でも極小のレッツノートってすげー値段で売ってたりするけど
その元祖が画像右

no title

 

15: 名無しさん@おーぷん 24/06/10(月) 15:54:23 ID:xK8X

macなんかもおもしろくて

このハードわりと買いやすい値段でワイも持ってたんやけど
CEOが変わったタイミングで中身はそのままで名前だけ変えて
定価が3倍くらいになったんよね

これでめちゃくちゃ買い控えが進んだ
iMacがでてくるでAppleもかなりの斜陽企業になってもうた
no title

 

16: 名無しさん@おーぷん 24/06/10(月) 15:54:45 ID:SZhc
>>15
ええ…

 

17: 名無しさん@おーぷん 24/06/10(月) 15:56:14 ID:xK8X

>>16
ほんとリンゴマークのとこの機種名のプレート変えただけでさ

いわゆる「高級ブランド路線」を取ろうとしてコケたんだよね
日本人は今でも引きずってるでしょ「Appleは高級」のイメージ

 

18: 名無しさん@おーぷん 24/06/10(月) 15:57:54 ID:Hqq1

マックでーす!トッシュでーす!マッキントッシュでーす!

このほうがよっぽどオウムぽいわ

 

19: 名無しさん@おーぷん 24/06/10(月) 15:59:39 ID:xK8X
95~99年あたりまではパソコンヲタク=オウム信者みたいな
報道されたせいでおじさんおばさん以上の年齢層の人達から
結構迫害されてた

 

20: 名無しさん@おーぷん 24/06/10(月) 16:00:41 ID:OjKj
>>19
いや事実でしょ
パソコンヲタクはオウム信者の犯罪者予備軍だよ

 

22: 名無しさん@おーぷん 24/06/10(月) 16:01:13 ID:xK8X
>>20
いつの時代の人だよw

 

21: 名無しさん@おーぷん 24/06/10(月) 16:00:57 ID:xK8X
その報道の背景は自体はマハポーシャっていうPCショップをオウムが経営してて
当時のジサカーがよく買ってたってだけの話ね

 

26: 名無しさん@おーぷん 24/06/10(月) 16:03:48 ID:sxAA
IBM5100がどうしても欲しいんやが

 

27: 名無しさん@おーぷん 24/06/10(月) 16:05:12 ID:xK8X

こういう絶対ぶっこわれる馬鹿なロマン機構とかほんとすき

no title

no title

 

29: 名無しさん@おーぷん 24/06/10(月) 16:07:45 ID:xK8X
こういうの懐かしいおじいとかおるんやない?
no title

 

31: 名無しさん@おーぷん 24/06/10(月) 16:11:38 ID:xK8X

ちなみに昔はパソコン売りたくて売りたくてテレビ番組つくってまで布教してた

https://youtu.be/ECdd185lM98

 

37: 名無しさん@おーぷん 24/06/10(月) 16:24:25 ID:SKco
>>31
パソコンピープルで草

 

38: 名無しさん@おーぷん 24/06/10(月) 16:26:48 ID:xK8X
>>37
濃い衆でてくるからなこれ
おもろかったで

 

32: 名無しさん@おーぷん 24/06/10(月) 16:14:10 ID:xK8X

ちなみに冬至のパソコンは便利なOSなんてないから
ちゃんと活用したかったらBasicわかってないといけなくて

パソコンが売れて儲かる→メーカーが運営してるパソコン教室に人が来て儲かる→メーカーで出してる書籍が教科書として売れて儲かる

っていう激ウマビジネスだった
このビジネスモデルで一番儲けたのはNECね

 

34: 名無しさん@おーぷん 24/06/10(月) 16:17:55 ID:SZhc

歴史感じるなあ

今じゃ考えられんね

 

35: 名無しさん@おーぷん 24/06/10(月) 16:19:21 ID:xK8X
今はどうかしらんけど
中学の数学の教科書の後半にbasicの話ちらっと載ってたりもした
(大半の学校は対応できる教師がいないので、そこは飛ばす)

 

36: 名無しさん@おーぷん 24/06/10(月) 16:24:20 ID:xK8X
こんなのとか、今はもうジジイやろけど
当時の中高生のオタクは欲しくてたまらんかったわけよ
no title

 

39: 名無しさん@おーぷん 24/06/10(月) 16:27:54 ID:SZhc
やっぱ頭ええ人が多かったんやろか

 

40: 名無しさん@おーぷん 24/06/10(月) 16:29:28 ID:xK8X
>>39
当時のPCっていわゆる先端技術のオタクだから
まあ頭いい人多かったよ、いい大学いってゴリゴリの理系マンになって
この業界作っていった人になった連中も多いし

 

41: 名無しさん@おーぷん 24/06/10(月) 16:29:42 ID:xK8X
当時のPCオタクって

 

42: 名無しさん@おーぷん 24/06/10(月) 16:29:58 ID:SZhc
やっぱなぁ

 

43: 名無しさん@おーぷん 24/06/10(月) 16:33:06 ID:xK8X

まあ後どうしてもフィーリングでなんとなく使えるようになるのってここから10年ちょっと先の話になるから
80年代くらいのPCオタクはプログラミングとか専門知識をどうしても覚えなきゃいけなかった
マシン語暗記してるようなやつもいたし、知識階級になれる素養がないと務まらないっていう世の中やね

今はそんなこと覚えなくても操作できるし、仕事もできるし、クリエイティブなこともできる

 

44: 名無しさん@おーぷん 24/06/10(月) 16:47:15 ID:SZhc
なるほどなぁ
そういう世界中のオタクが便利にしてきたわけやな

 

45: 名無しさん@おーぷん 24/06/10(月) 16:49:31 ID:jc9R
>>44
ビデオデッキとかステレオがそうやったな
ヲタクが飛びついて買ってそれで洗練されていくみたいな
いまはそういうのないよな

 

46: 名無しさん@おーぷん 24/06/10(月) 17:23:12 ID:xK8X

>>44
そういう側面はあるかもね
パソコンっていう世界の中に情熱傾けてソフト開発とかに熱をあげていたのはオタクだしなぁ

今はオタクというと下手の横好きな根暗なイメージしかないけど
なにかしたいことがあれば作るしかない時代のオタクは何でも作ってたからな、ある意味でいうとみんな技術者だし
職業的にもそうなった人は多かった

 

47: 名無しさん@おーぷん 24/06/10(月) 17:34:58 ID:SZhc
>>46
なるほどな
先人は偉大やでほんま

 

引用元: ・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1718001160/

他サイト様人気記事



スポンサーリンク
パソコン
スポンサーリンク
シェアする
がじぇじぇをフォローする
がじぇじぇニュース

コメント

スポンサーリンク