スポンサーリンク

Windows11、勝手にスクショ取って保存する神機能実装!!!

アプリ

要らないなー

1: それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新] 2024/05/31(金) 17:56:16.69 ID:2XVGG+ooM

マイクロソフトはWindows 11の新機能「Recall(リコール)」を発表した。この機能はユーザーが過去に見た情報をいつでも遡って見ることができるように、数秒ごとにパソコン画面のスクリーンショットを残し、その後、同社のAIがそれらのスクリーンショット内の情報を処理し、3カ月間検索、アクセスできるようにするというものだ。

しかし、この発言も本機能に対する批判を止めることはなかった。もう1つの大きな懸念は、もしハッカーがパソコンに侵入したら、真っ先にRecallを見に行きユーザーが何をしていたかの正確な履歴を手に入れられることだ。

この機能は、キー入力を監視するキーロガーが「Windowsに組み込まれた」ようなものだと非難する人物もいる。

Windows 11の新機能「Recall」はあなたの画面を常に監視している
https://news.yahoo.co.jp/articles/1678b908d0f5cec55ab8ba993412500983e74df5

2: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新] 2024/05/31(金) 17:56:43.55 ID:C46Z9G140
えぇ…なんやこれ

 

5: それでも動く名無し 警備員[Lv.12] 2024/05/31(金) 17:57:23.14 ID:Z9Rl8r1d0
これ本当に凄いよな

 

7: それでも動く名無し 警備員[Lv.17] 2024/05/31(金) 17:57:56.36 ID:ZkKTYUxW0
オフにする設定無さそう

 

9: それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新] 2024/05/31(金) 17:58:49.42 ID:bs6lMc6/a
ソースあるしネタじゃないのか(困惑)

 

10: それでも動く名無し 警備員[Lv.8] 2024/05/31(金) 17:59:12.50 ID:AnLAxw1e0
映画や漫画ってスクショ禁止しとるはずやけどどうすんのこれ?

 

12: それでも動く名無し 警備員[Lv.9] 2024/05/31(金) 17:59:28.75 ID:tYNpr6BW0
マイクロソフトって悪魔だわ

 

15: それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新] 2024/05/31(金) 18:00:26.01 ID:xOPGBwHyr
数秒ごとにスクショして3ヶ月保存とかどう考えても容量やべぇよな
どーすんの

 

19: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新] 2024/05/31(金) 18:01:23.58 ID:Xs2pFTjv0
>>15
ノーパソとか速攻で容量使い切りそう

 

16: それでも動く名無し 警備員[Lv.18] 2024/05/31(金) 18:00:28.62 ID:nluf+fpu0
もうAV見れないねえ

 

20: それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽] 2024/05/31(金) 18:01:47.80 ID:h8vQjlSz0
電子書籍を合法的に保存してくれるってこと?

 

25: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] 2024/05/31(金) 18:03:54.84 ID:DreXmZA40
>>20
著作権保護のため技術使ってないならそうだな(実際はやってるもんだろう)

 

22: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] 2024/05/31(金) 18:02:44.93 ID:DreXmZA40
最近のゲーム機の自動録画がヒントになってるのかもな

 

23: それでも動く名無し 警備員[Lv.9] 2024/05/31(金) 18:03:08.56 ID:jnYr2RZo0
NVIDIAは録画してるのになんでウチはだめなんだみたいな事いいそう

 

24: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新] 2024/05/31(金) 18:03:29.67 ID:Z9Rl8r1d0
>>23
勝手に録画しないよね🤔

 

26: 警備員[Lv.16] 2024/05/31(金) 18:04:34.48 ID:ZqEusoucd
>>23
別に減るもんじゃないし

 

27: それでも動く名無し 警備員[Lv.18] 2024/05/31(金) 18:04:52.59 ID:DV1Bv1TA0
Microsoftって感覚狂っとるよな
絶対批判されてデフォルトはOFFやけど何かの拍子にONになりそう

 

32: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] 2024/05/31(金) 18:07:21.88 ID:DreXmZA40
>>27
iPhoneにヘイSiriって呼ぶと画面暗くても反応するってことは常に聞き耳立ててるってことだろうし、テック企業はそんなもんでしょ

 

28: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][芽] 2024/05/31(金) 18:05:06.59 ID:f1PProhL0

まだ10にしてるわ

11はマジで強制的になるまでアプデしない

 

30: それでも動く名無し 警備員[Lv.6] 2024/05/31(金) 18:05:32.80 ID:ROIYi5Xs0
わいのパソコン x ero x みたいな怪しいフォルダあるんやが
エロサイト見たせいでウイルスに勝手に作られたんか?
これあってもええやつなん?

 

31: それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽] 2024/05/31(金) 18:07:08.01 ID:U2PHJNUf0
REC ALLは草

 

33: 警備員[Lv.4][新芽] 2024/05/31(金) 18:08:37.83 ID:8tzgrWyua
これでフィードバック送信もついてたらよかったのに

 

34: それでも動く名無し 警備員[Lv.21] 2024/05/31(金) 18:10:39.13 ID:MAiv3T4C0
MS AI「こいつこればっか見てんな」

 

36: それでも動く名無し 警備員[Lv.10] 2024/05/31(金) 18:12:54.34 ID:dfIJd/XZ0
AIの餌やぞそもそもユーザのための機能ではない

 

39: それでも動く名無し 警備員[Lv.13] 2024/05/31(金) 18:15:13.56 ID:pOBEF6Tg0
11のメモ調使いにくいから前のやつに戻してほしい

 

45: それでも動く名無し 警備員[Lv.64] 2024/05/31(金) 18:21:28.11 ID:E1S6sSp60
>>39
実はエイリアスで起動できなくなってるだけで前のも入ってる
設定>アプリ>詳細設定>エイリアス
でメモ帳をオフにしてnotepad.exeを起動すると旧メモ帳

 

42: それでも動く名無し 警備員[Lv.12][新] 2024/05/31(金) 18:18:37.50 ID:+LYGbi+d0
win11「エクスプローラーめっちゃ使いづらくするぞ」
win11「右クリックの挙動改悪するぞ」
win11「メモリめっちゃ食うOneDrive同期デフォルトでオンにしとくぞ」
win11「更にめっちゃメモリ食う自動スクショ機能追加するぞ」

 

43: それでも動く名無し 警備員[Lv.14] 2024/05/31(金) 18:19:04.55 ID:WXyp+3zE0
無駄に重くなりそう

 

44: それでも動く名無し 警備員[Lv.13] 2024/05/31(金) 18:19:35.72 ID:pOBEF6Tg0
10の更新が10月に切れるから11入ってるパソコンに切り替えようと思ったけどしなくていいな

 

46: それでも動く名無し 警備員[Lv.18] 2024/05/31(金) 18:24:32.77 ID:MBA4bU8m0
これ止めようとしたスタッフクビにしたってマジ?

 

49: それでも動く名無し 警備員[Lv.14] 2024/05/31(金) 18:27:44.08 ID:0Fkw0q6/0
FTCにキレられそう

 

引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1717145776/

他サイト様人気記事



アプリ
スポンサーリンク
シェアする
がじぇじぇをフォローする
がじぇじぇニュース

コメント

スポンサーリンク