スポンサーリンク

【朗報】SONYさんのスマホ、完売した模様wwwwww

スマホ

ええやん

1: 名無しさん@おーぷん 24/05/31(金) 20:20:17 ID:XBgx

カラーバリエーションって案外大切なんやな

>『Xperia 1 VI 12GB/512GB』のスカーレットモデルが初回出荷分完売
https://tecstaff.jp/2024-05-24_xperia-scarlet.html

2: 名無しさん@おーぷん 24/05/31(金) 20:20:37 ID:vMn6
そんなもんがおもろいんか?

 

5: 名無しさん@おーぷん 24/05/31(金) 20:21:12 ID:XBgx
>>2
ワイはブラックがええけどスカーレットがおもろいって思う人が多いんやろな

 

3: 名無しさん@おーぷん 24/05/31(金) 20:21:01 ID:daob
ピンククラウンってのもあったんやで

 

8: 名無しさん@おーぷん 24/05/31(金) 20:23:00 ID:XBgx
>>3
ピンクはウケ悪そうやな
ブラック、シルバー、パープル、レッドにしとけばエエやん

 

6: 名無しさん@おーぷん 24/05/31(金) 20:21:13 ID:kWXD
RAM12GBってスマホにいるか?

 

7: 名無しさん@おーぷん 24/05/31(金) 20:21:29 ID:XBgx
>>6
ハイエンドスマホなら当然必要やで

 

11: 名無しさん@おーぷん 24/05/31(金) 20:24:17 ID:legM
だから私は

 

13: 名無しさん@おーぷん 24/05/31(金) 20:24:29 ID:J7Xy
スマホに限らずギターや車もだけど定番じゃないけどその機種のフラッグシップカラーみたいなのは欲しくなる傾向にある

 

15: 名無しさん@おーぷん 24/05/31(金) 20:26:07 ID:wI5m
わいは1ⅲ
これの三世代前だけどメモリ12Gだわ
メモリこの辺で頭打ちか

 

19: 名無しさん@おーぷん 24/05/31(金) 20:27:50 ID:XBgx
>>15
ワイは8GBやけどRAMは8GBあればエエわ

 

20: 名無しさん@おーぷん 24/05/31(金) 20:28:42 ID:Hjh4
朗報と言いながら草生やしてるの真面目に意味が分からん

 

21: 名無しさん@おーぷん 24/05/31(金) 20:29:55 ID:XBgx
>>20
カラーバリエーションで売れてる側面があるからな

 

22: 名無しさん@おーぷん 24/05/31(金) 20:32:14 ID:tIQD
Xperia重量200g以下で5000mAなのに230g6500mAのバッテリー積んだスマホに迫るバッテリー持ちは正直欲しい
no title

 

28: 名無しさん@おーぷん 24/05/31(金) 20:36:54 ID:XBgx
>>22
Xperia1Ⅵの電池持ちはサイズや重量がスタンダードの割にバケモノやで

 

23: 名無しさん@おーぷん 24/05/31(金) 20:32:19 ID:daob
でも透明カバーがどうも強度的に信用できんからせっかく色吟味しても見せる場面がなくね

 

25: 名無しさん@おーぷん 24/05/31(金) 20:34:09 ID:XBgx
>>23
透明カバーは普通に強度良いよ
ワイはエレコムの側面は黒で背面は透明なカバー使ってる

 

26: 名無しさん@おーぷん 24/05/31(金) 20:35:29 ID:daob
>>25
今はそうなんかもな
ただワイは背面にポケット付きのにクレカ入れるもんやから候補にならん

 

29: 名無しさん@おーぷん 24/05/31(金) 20:37:24 ID:XBgx
>>26
手帳型のスマホケースかな

 

32: 名無しさん@おーぷん 24/05/31(金) 20:40:31 ID:daob
>>29
それは嫌いやねん
ただのケースにカードポケット付いてるのがええ

 

33: 名無しさん@おーぷん 24/05/31(金) 20:41:11 ID:XBgx
>>32
ワイはスマホとクレジット連携させてるからクレジット持ち歩いてないわ

 

35: 名無しさん@おーぷん 24/05/31(金) 20:42:03 ID:daob
>>33
ワイスマホ6ギガしか使えんし
おんjでレスバしとったら半月も持たない

 

24: 名無しさん@おーぷん 24/05/31(金) 20:33:00 ID:qUd1
5ivで十分やわ

 

30: 名無しさん@おーぷん 24/05/31(金) 20:39:21 ID:XBgx
>>24
ワイはXperia5Ⅲで十分やったわ

 

27: 名無しさん@おーぷん 24/05/31(金) 20:35:41 ID:cq3W
で何台用意されてたんですか?

 

31: 名無しさん@おーぷん 24/05/31(金) 20:39:30 ID:tIQD
散々叩かれてた縦長止めてアプデ伸ばしたのもでかそうやな

 

36: 名無しさん@おーぷん 24/05/31(金) 20:42:22 ID:XBgx

>>31
ミドルレンジモデルの10Ⅵがまだ縦長なのはいただけない

SONYはノイジーマイノリティのSONY信者に惑わされすぎやねん

 

41: 名無しさん@おーぷん 24/05/31(金) 20:47:46 ID:Z5S9
>>36
わかる
信者と脳みそ溶かしあってる

 

43: 名無しさん@おーぷん 24/05/31(金) 20:50:10 ID:XBgx

>>41
ワイもYouTubeでコメント書いたら透明化処理受けた

そもそも縦長なんてYouTube見る時は弱点やからなぁ

 

34: 名無しさん@おーぷん 24/05/31(金) 20:41:23 ID:4s9X
赤出したんか ええな

 

37: 名無しさん@おーぷん 24/05/31(金) 20:43:11 ID:XBgx
>>34
ワイはフロストシルバーとかが好きやな
ブラックは一周回ってアレやし

 

38: 名無しさん@おーぷん 24/05/31(金) 20:44:44 ID:5j6v
赤なら黒枠に透明なケース付けたい

 

42: 名無しさん@おーぷん 24/05/31(金) 20:47:46 ID:XBgx

 

39: 名無しさん@おーぷん 24/05/31(金) 20:45:20 ID:n3NV
xperiaってシェア少ないとはいえ、普通に商売として成り立ってはいるからな

 

45: 名無しさん@おーぷん 24/05/31(金) 20:52:47 ID:XBgx

>>39
最近はかなり怪しいよ

ワイは前々からミドルレンジにもっと力を入れろって言ってるけどSONY信者はスペックきもちえーしたいだけでSONYの足を引っ張ってる

 

40: 名無しさん@おーぷん 24/05/31(金) 20:46:52 ID:gYHt
初回出荷分(1000台)
とかじゃないの?

 

44: 名無しさん@おーぷん 24/05/31(金) 20:51:12 ID:Z5S9
透明処理は草

 

46: 名無しさん@おーぷん 24/05/31(金) 20:57:34 ID:mkTa
20万はやや高いなあ

 

49: 名無しさん@おーぷん 24/05/31(金) 21:07:18 ID:XBgx
>>46
どこのスマホメーカーもフラッグシップモデルは20万円前後だよ

 

47: 名無しさん@おーぷん 24/05/31(金) 21:01:22 ID:t8DA
スマホに20万だして何がしたいんだ

 

48: 名無しさん@おーぷん 24/05/31(金) 21:03:24 ID:5j6v
SONYストアのクーポンとキャッシュバックで16~17万に落とせるけどやっぱ高い
もっと下取り力入れて欲しいで

 

50: 名無しさん@おーぷん 24/05/31(金) 21:11:23 ID:nLzB
20万あるならゲーミングPC買うわ

 

51: 名無しさん@おーぷん 24/05/31(金) 21:12:38 ID:XBgx
>>50
スマホとゲーミングPCを同列で語るとか言うw

 

引用元: ・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1717154417/

他サイト様人気記事



スマホ
スポンサーリンク
シェアする
がじぇじぇをフォローする
がじぇじぇニュース

コメント

スポンサーリンク