スポンサーリンク

【悲報】小型スマホ ネットでは需要ありまくりなのに廃れていく

スマホ

小さい方がいい時もある

1: それでも動く名無し 警備員[Lv.14] 2024/05/26(日) 20:50:12.77 ID:QcWgO4rF0

https://news.yahoo.co.jp/pickup/6502243
「小型スマホ」は絶滅する? 背景

2: それでも動く名無し 警備員[Lv.14] 2024/05/26(日) 20:50:40.11 ID:QcWgO4rF0
みんなでかいの嫌いやねんて?

 

3: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽] 2024/05/26(日) 20:51:07.63 ID:sA4/f7lF0
小型っていうか以前と同じくらいのサイズがいいのに

 

4: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽] 2024/05/26(日) 20:51:20.24 ID:IWZTYEIH0
チェスト誤タッチ

 

5: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽] 2024/05/26(日) 20:52:44.44 ID:sA4/f7lF0
極端に小さいのはつかえないよぅ

 

6: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] 2024/05/26(日) 20:53:00.17 ID:Ynq2PhFN0
もう5.8とか9インチですらほぼないからな
マジでスマホデカくなりすぎだわバカだろどこがスマートだよ

 

10: それでも動く名無し 警備員[Lv.23] 2024/05/26(日) 20:54:36.85 ID:r5sLSqBd0
>>6
スマホのスマートは賢いって意味だけど

 

8: それでも動く名無し 警備員[Lv.12] 2024/05/26(日) 20:54:14.54 ID:RgIxG+xVd
電話はもうイヤホンだけでできるから画面見る分にはでかいのが便利なんよな

 

11: それでも動く名無し 警備員[Lv.6] 2024/05/26(日) 20:55:06.53 ID:WymgNU2Q0
スマホ持ちたく無いからウォッチ系が超進化してくれる事を願ってる

 

12: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽] 2024/05/26(日) 20:55:20.11 ID:sA4/f7lF0
5インチ前後くらいのふつうにつかえるやつ

 

13: それでも動く名無し 警備員[Lv.18] 2024/05/26(日) 20:55:34.00 ID:nZ6Lyp9x0
小さいやつ出たら絶対買うのに(買わない)

 

14: それでも動く名無し 警備員[Lv.36] 2024/05/26(日) 20:55:53.50 ID:El9xDXBa0
Xperia ultra見たときギャグだと思ったのに
今じゃ普通のサイズに

 

15: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] 2024/05/26(日) 20:56:19.90 ID:Ynq2PhFN0
デカスマホの何が嫌ってポッケに引っかかるんだよな
よくバカがでかいスマホ嫌がるのは手小さいやつ!とか言ってるけどそんなんじゃない
ポッケいれるとパッツパツなるし出す時角引っかかってクソめんどい

 

18: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] 2024/05/26(日) 20:58:06.03 ID:ESg/uFadH
>>15
これな
ポケットから出すとき手間とるわ
昔は全くそんなことなかったのに
あと座ったらもう物理的にほぼスマホ出せない
車のときとか最悪

 

17: それでも動く名無し 警備員[Lv.17] 2024/05/26(日) 20:57:15.98 ID:7rX6eh+90
メール・時計・地図→小型
ソシャゲ→スマホ
動画→タブレット

 

19: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新] 2024/05/26(日) 20:58:23.08 ID:AFoDnsRv0
未来的にはスマホ本体は超小型やけどディスプレイを空間に映し出す技術はやって空中をスワイプしながらネット楽しむんやろね

 

26: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽] 2024/05/26(日) 21:04:12.33 ID:MysgHX1AH
>>19
もうスマートグラスでそうなってる

 

20: それでも動く名無し 警備員[Lv.18] 2024/05/26(日) 20:58:31.10 ID:mCeYXAPY0
名刺入れくらいのサイズがいい

 

21: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][警] 2024/05/26(日) 21:00:13.60 ID:aZu2BSiL0
前、後ろ胸どこに入れても違和感あるサイズと重さ
どうやって持ってんねんみんな

 

22: それでも動く名無し 警備員[Lv.13] 2024/05/26(日) 21:00:20.27 ID:rhXVTzA00
楽天ミニがカスだったのがトドメやね

 

23: それでも動く名無し 警備員[Lv.18] 2024/05/26(日) 21:01:26.77 ID:ibXn4xhg0
お前らがバルミューダフォン買わんからやん

 

24: それでも動く名無し 警備員[Lv.14] 2024/05/26(日) 21:01:36.43 ID:kq0tDVkA0
ぼくXZ1コンパクト民、スマートウォッチの進化まで耐え忍ぶ予定

 

25: それでも動く名無し 警備員[Lv.31] 2024/05/26(日) 21:02:50.57 ID:bahbF1gI0
バッテリーに革命が起きたら小型に回帰したりするんかなぁ
せめて6.0ぐらいならええんやけど次はそれすら無理そうや

 

27: それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽] 2024/05/26(日) 21:04:16.71 ID:owWsyeRx0
むしろ最近折り畳みスマホ出てきてるよね

 

29: それでも動く名無し 警備員[Lv.27] 2024/05/26(日) 21:04:48.50 ID:WSZQy+7K0
わいも小型こだわり民だったけど仕方なくpixel7aに買えたら小型にこだわることがバカなんだと悟った

 

30: それでも動く名無し 警備員[Lv.2][警] 2024/05/26(日) 21:04:51.85 ID:5n8s70sw0
もう10年くらい大した進化してないな

 

31: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽] 2024/05/26(日) 21:05:44.72 ID:+gqeXhMe0
今更小型とかもう使わんな

 

32: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] 2024/05/26(日) 21:05:50.46 ID:s3E2E+UZ0
SE買えばいいじゃん

 

33: それでも動く名無し 警備員[Lv.18] 2024/05/26(日) 21:05:50.64 ID:mCeYXAPY0
メガネって焦点合わせるの大変じゃないの?

 

39: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽] 2024/05/26(日) 21:10:16.67 ID:MysgHX1AH
>>33
当然調整できる

 

34: それでも動く名無し 警備員[Lv.15] 2024/05/26(日) 21:06:35.51 ID:czwirne+0
2台目(タブレットとかPC)買えない貧乏人が増えたから
スマホで完結する必要があるからでかい機種の需要が増えた

 

36: それでも動く名無し 警備員[Lv.12] 2024/05/26(日) 21:09:24.47 ID:lROTJP9t0
声がデカいだけで全然売れなかったかからな。純粋に高すぎるってのもあったけど

 

38: それでも動く名無し 警備員[Lv.2][警] 2024/05/26(日) 21:09:53.17 ID:aZu2BSiL0
海外ってどこや

 

43: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽] 2024/05/26(日) 21:11:20.14 ID:MysgHX1AH
>>38
欧米

 

40: それでも動く名無し 警備員[Lv.11] 2024/05/26(日) 21:10:23.65 ID:NkhFZ5im0
一般人はPC持ってないから1台でなんでもやるからデカいのが需要あるんだよな
今ってi3でも過剰なほどスペックあるしPC買えばいいのにな

 

45: それでも動く名無し 警備員[Lv.5] 2024/05/26(日) 21:11:34.39 ID:PB4f7SiQ0
>>40
PC持っててタブレットも持ってるけどでかいスマホの方がいいわ

 

41: それでも動く名無し 警備員[Lv.5] 2024/05/26(日) 21:10:33.12 ID:PB4f7SiQ0
ノイジーマイノリティの典型

 

42: それでも動く名無し 警備員[Lv.12] 2024/05/26(日) 21:10:47.24 ID:a9vEYKw50
フィンガーリングやストラップやバンドみたいな物あるが正解がわからん誰が1番いいんだ教えてくれ

 

44: それでも動く名無し 警備員[Lv.16] 2024/05/26(日) 21:11:27.64 ID:Z7oWHXsx0
ワイの楽天ミニはFeliCa専用機

 

46: それでも動く名無し 警備員[Lv.12] 2024/05/26(日) 21:12:11.73 ID:lROTJP9t0
初代SEにおサイフケータイ載せてくれるだけで良かったのに。ほんまAppleはわかってない

 

48: それでも動く名無し 警備員[Lv.2][警] 2024/05/26(日) 21:12:54.53 ID:5n8s70sw0
タブレットはゴロ寝以外の使い道ないのがね

 

49: それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新] 2024/05/26(日) 21:14:09.77 ID:VNivmfyca
>>48
これな
ごろ寝で使うなら8インチくらいがいいけどあんまいいの無いしじゃもうスマホでええかってなる
起きてりゃPCでいいし

 

50: それでも動く名無し 警備員[Lv.3] 2024/05/26(日) 21:14:50.56 ID:D4ruJFMB0
財布と携帯はポケットインで手ぶらスタイルの奴以外に需要あるか?

 

引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1716724212/

他サイト様人気記事



スマホ
スポンサーリンク
シェアする
がじぇじぇをフォローする
がじぇじぇニュース

コメント

スポンサーリンク