
なんでや
1: 名無しさん@涙目です。(茸) [FR] 2025/03/06(木) 15:35:39.02 ID:/BJCnhm60 BE:422186189-PLT(12015)
2: 警備員[Lv.17](やわらか銀行) [JP] 2025/03/06(木) 15:36:44.67 ID:BYDf4QQp0
もはやブレーブ一択か
3: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ] 2025/03/06(木) 15:36:58.76 ID:nFBmPpuy0
ユーザーよりも恐ろしい広告主
4: 名無しさん@涙目です。(北海道) [ヌコ] 2025/03/06(木) 15:37:06.06 ID:2fQ5pEeV0
Safariの時代きたな
5: 名無しさん@涙目です。(広島県) [GB] 2025/03/06(木) 15:37:37.30 ID:wAIhfrA10
どゆこと?
ストアから削除されてるってこと?
ストアから削除されてるってこと?
10: 名無しさん@涙目です。(北海道) [ヌコ] 2025/03/06(木) 15:38:58.45 ID:2fQ5pEeV0
>>5
バージョンアップで互換性がなくなった
バージョンアップで互換性がなくなった
6: 名無しさん@涙目です。(東京都) [EU] 2025/03/06(木) 15:37:44.21 ID:PfQLuVqo0
やっぱfirefoxよ
7: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [CH] 2025/03/06(木) 15:37:56.73 ID:b2C6ku2E0
firefox最強
8: 名無しさん@涙目です。(庭) [CA] 2025/03/06(木) 15:38:38.03 ID:zCy6sU8O0
edgeはデフォルトの広告非表示機能がわりと優秀だろ
9: 名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ] 2025/03/06(木) 15:38:51.98 ID:yj9I0Tl40
そりゃedgeもChrominiumだから当然だろ。最新のビルドに対応してくるようなブラウザーの大半はもう一時停止されるぞ
11: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2025/03/06(木) 15:39:03.54 ID:32jYrG0/0
chromeからbraveに切り替えたわ
12: 名無しさん@涙目です。(広島県) [GB] 2025/03/06(木) 15:39:04.37 ID:wAIhfrA10
ストアにもあるしクロームベースのSlimjetでも使えてるけどどういうことだってばよ?
ストアにあってもクロームだと強制的に使えなくさせられるってこと?
ストアにあってもクロームだと強制的に使えなくさせられるってこと?
17: 名無しさん@涙目です。(北海道) [ヌコ] 2025/03/06(木) 15:42:33.13 ID:2fQ5pEeV0
>>12
ストアにあっても使えなくなる
最新のChrominiumでuBlock originが広告ブロックに使ってる機能が廃止された。
Chrome系ブラウザは今後のバージョンアップで動かなくなる。
バージョンアップが遅いやつはまだ動いてる。
21: 名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ] 2025/03/06(木) 15:44:25.03 ID:yj9I0Tl40
>>12
Chrominiumのビルドがまだ低いんだ。133以降に対応するか否かで閾値が決まってくる。
Chrominiumのビルドがまだ低いんだ。133以降に対応するか否かで閾値が決まってくる。
14: 名無しさん@涙目です。(庭) [MX] 2025/03/06(木) 15:39:45.26 ID:3j25ITYu0
広告ブロッコリー
41: 名無しさん@涙目です。(三重県) [US] 2025/03/06(木) 15:52:02.45 ID:1UCbLnTM0
>>14
カリフラワー「」
カリフラワー「」
15: 名無しさん@涙目です。(東京都) [CN] 2025/03/06(木) 15:40:38.84 ID:ZCwc6FOf0
adguard入れて、2分で切り替え終了
16: 名無しさん@涙目です。(兵庫県) [CA] 2025/03/06(木) 15:41:57.76 ID:o2zkNDJT0
Winやめて3年、LinuxMintでFirefoxの俺が大勝利
18: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [BR] 2025/03/06(木) 15:43:00.43 ID:AqRXDem90
FF外から失礼するゾ~
19: 名無しさん@涙目です。(茸) [ZA] 2025/03/06(木) 15:44:08.12 ID:9/1m0fnd0
マジで勘弁してもらいたいんだが
Firefoxに行こうかなぁ…
Firefoxに行こうかなぁ…
20: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [FR] 2025/03/06(木) 15:44:22.91 ID:Rsd8+muB0
YouTubeはbraveで見てるわ
22: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ] 2025/03/06(木) 15:44:26.09 ID:OANNfKxF0
広告なんて見させる権利もありゃ見ない権利もあるだろうに
日本はともかくアメリカあたりじゃ裁判沙汰になるんじゃね
日本はともかくアメリカあたりじゃ裁判沙汰になるんじゃね
23: 名無しさん@涙目です。(みょ) [TW] 2025/03/06(木) 15:45:32.35 ID:XeyRPBWE0
どっちもChromiumベースだから
24: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [EU] 2025/03/06(木) 15:45:37.15 ID:b6NfycCj0
エロサイトは全て広告ブロック
25: 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] 2025/03/06(木) 15:45:52.52 ID:RECX//K+0
火狐はgoogle以外の資金源を探さないとヤバい
26: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [IN] 2025/03/06(木) 15:46:03.78 ID:eUrP49b40
iPhoneの人とか広告対策アドガードが280入れてんの?
27: 名無しさん@涙目です。(愛知県) [JP] 2025/03/06(木) 15:46:25.90 ID:lfhBaSc80
長らくFF+uBlockの世話になってるが
まだまだ大丈夫そうっすね
まだまだ大丈夫そうっすね
28: 名無しさん@涙目です。(東京都) [NL] 2025/03/06(木) 15:46:31.55 ID:Kw8F+d1D0
uBlockがかなり優秀だから困ったな
またvivaldiに戻すかw
またvivaldiに戻すかw
30: 名無しさん@涙目です。(千葉県) [ニダ] 2025/03/06(木) 15:47:27.08 ID:NTAAPqIC0
下からヌメッと出てくるタイプだけなんとかして
後から来てスペース横取りされた気分になる
後から来てスペース横取りされた気分になる
31: 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] 2025/03/06(木) 15:47:33.33 ID:fgxYd2WV0
俺はずっとFirefoxです
32: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [DK] 2025/03/06(木) 15:48:28.56 ID:i4kRyX590
有料だろうが無料だろうがみんな広告なんてウザイだけで見てないんだから形態を変えりゃいいのに
L字なり帯にして動画視聴の邪魔にならずずっと広告出してるほうが効果ありそうだけどな
L字なり帯にして動画視聴の邪魔にならずずっと広告出してるほうが効果ありそうだけどな
36: 名無しさん@涙目です。(茸) [DE] 2025/03/06(木) 15:50:35.73 ID:M3ZDFX1k0
>>32
広告チャンネルが欲しい
なんでTVCMみたいなあほなことしてるのか
あと広告から買うと近所のスーパー価格で買えるくらいはやるべき
広告チャンネルが欲しい
なんでTVCMみたいなあほなことしてるのか
あと広告から買うと近所のスーパー価格で買えるくらいはやるべき
33: 名無しさん@涙目です。(東京都) [CN] 2025/03/06(木) 15:49:41.41 ID:3fpLma+Y0
うちのエッヂまだ有効だけど駄目になったらUBO liteにするか
一応入れてあるからONにするだけだが
一応入れてあるからONにするだけだが
34: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [GB] 2025/03/06(木) 15:50:02.68 ID:NfEJ/Vtr0
AdGuardで問題ないわ
35: 名無しさん@涙目です。(千葉県) [CN] 2025/03/06(木) 15:50:09.61 ID:nYFxoyRT0
これ神ブロッカーだったのにお前らあんまり使ってなかったな
37: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] 2025/03/06(木) 15:50:37.32 ID:RNLLim9V0
firefoxへの嫌がらせも始まりそうだな
38: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ] 2025/03/06(木) 15:51:43.81 ID:j55l2gua0
Adguard 入れてるからどうでも
44: 名無しさん@涙目です。(東京都) [CN] 2025/03/06(木) 15:54:11.06 ID:3fpLma+Y0
>>38
アドガってマニュフェストv3正式対応したんだっけ?
アドガってマニュフェストv3正式対応したんだっけ?
39: 名無しさん@涙目です。(千葉県) [CN] 2025/03/06(木) 15:51:53.49 ID:nYFxoyRT0
一応後継のublock origin liteで今のところyoutube広告はブロックできている
40: 名無しさん@涙目です。(東京都) [AU] 2025/03/06(木) 15:51:58.23 ID:SqvjRPUG0
firefoxの復権も近い、と思いたいが、タブバーを意地でも上に持っていこうとするクソブラウザだから使わない方がいい
49: 名無しさん@涙目です。(広島県) [GB] 2025/03/06(木) 15:56:38.24 ID:wAIhfrA10
>>40
多段表示できなくなってからもう使ってないな
唯一の長所だったのにChromeと同じにしてどうする
多段表示できなくなってからもう使ってないな
唯一の長所だったのにChromeと同じにしてどうする
42: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [US] 2025/03/06(木) 15:52:06.89 ID:lqcrsvL90
ちょろめもEdgeもセブンイレブンの商品一覧読み込めないのなんとかしてくれ
FireFoxだとすぐ読み込めるが崩れていちいち横スクロールさせなあかん
アポーでサファリ使えと?
FireFoxだとすぐ読み込めるが崩れていちいち横スクロールさせなあかん
アポーでサファリ使えと?
43: 名無しさん@涙目です。(茸) [ZA] 2025/03/06(木) 15:54:08.16 ID:9/1m0fnd0
うし、久しぶりにFirefox入れたわ
Chromeでブロック使えなくなったら移行しよ
Chromeでブロック使えなくなったら移行しよ
45: 名無しさん@涙目です。(みかか) [US] 2025/03/06(木) 15:54:20.59 ID:tLUbF20l0
AdGuardDNSでじゅうぶん
46: 名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ] 2025/03/06(木) 15:54:44.37 ID:P444tVse0
スマホもfirefoxでublock入れてYouTube快適に見ててほんますまんなお前ら
47: 名無しさん@涙目です。(みょ) [FR] 2025/03/06(木) 15:55:20.61 ID:36BcnvJx0
もはやつべのアカウント使ってないわ
48: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [PE] 2025/03/06(木) 15:55:35.46 ID:2q9zW9T20
braveでええわ
50: 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] 2025/03/06(木) 15:56:52.15 ID:RECX//K+0
Manifest V3になったらAdguardとかも全部弱体化するのに
引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1741242939/
コメント