
どっちやろか?
1: 名無しさん@おーぷん 25/02/19(水) 22:18:14 ID:5SWI
トラックが坂道登れなくてワイの職場に停めさせてくれやって頼まれたからOkしたんやけど
EVトラックがこれから普及するのにどうすんやろ
EVトラックがこれから普及するのにどうすんやろ
2: 名無しさん@おーぷん 25/02/19(水) 22:18:51 ID:hgOH
瞬間的に出せるパワーはEVや
3: 名無しさん@おーぷん 25/02/19(水) 22:18:54 ID:HmzV
ワイニートだから車の性能とか人生で気にしたこと無いわ
イッチはまともな人生を歩んでるんやな~
イッチはまともな人生を歩んでるんやな~
4: 名無しさん@おーぷん 25/02/19(水) 22:19:04 ID:hgOH
充電少なかったらパワー落ちるけど
5: 名無しさん@おーぷん 25/02/19(水) 22:20:16 ID:5SWI
>>4
やばいやん
やばいやん
6: 名無しさん@おーぷん 25/02/19(水) 22:22:54 ID:5DR6
瞬間トルクは確かにEVのが大きいけど
トラックみたいに距離走るなら絶対にディーゼル
EVはせいぜい小さいフォークリフトやな
いまのところ実用性あるのは
7: 名無しさん@おーぷん 25/02/19(水) 22:23:43 ID:5SWI
勾配きつい坂はディーゼル〇しやな
8: 名無しさん@おーぷん 25/02/19(水) 22:24:27 ID:5SWI
昔のエンジンなら規制縛りなさそうやから行けるんかな
12: 名無しさん@おーぷん 25/02/19(水) 22:27:39 ID:elGY
>>8
古い車の馬力調べてみると良いけど、あのランドクルーザーやパジェロでも今の車と比べて驚くほど低出力よ
古い車の馬力調べてみると良いけど、あのランドクルーザーやパジェロでも今の車と比べて驚くほど低出力よ
13: 名無しさん@おーぷん 25/02/19(水) 22:28:26 ID:5SWI
>>12
マジか 今の車のが力あるってこと?
マジか 今の車のが力あるってこと?
9: 名無しさん@おーぷん 25/02/19(水) 22:25:04 ID:SUoM
ディーゼルもトルクはあるはずやけどな
そんなアホみたいな急な坂なんか?
そんなアホみたいな急な坂なんか?
11: 名無しさん@おーぷん 25/02/19(水) 22:26:47 ID:5SWI
>>9
せや、トラックも引越し業者やから重かったんやないかな
せや、トラックも引越し業者やから重かったんやないかな
10: 名無しさん@おーぷん 25/02/19(水) 22:26:36 ID:elGY
馬力って要は出力kwでしょ?
ワイのMAZDA3のディーゼルちゃんは130ps(95kw)しかない
ワイのMAZDA3のディーゼルちゃんは130ps(95kw)しかない
17: 名無しさん@おーぷん 25/02/19(水) 22:31:10 ID:SUoM
>>10
登坂性能についてはそっちやなくてトルク(Nm)の方が重視されるんや
登坂性能についてはそっちやなくてトルク(Nm)の方が重視されるんや
14: 名無しさん@おーぷん 25/02/19(水) 22:29:19 ID:5SWI
安全装置や規制で出力があっても力がそこまで出ないんかな
15: 名無しさん@おーぷん 25/02/19(水) 22:29:56 ID:B1Gx
ディーゼルはトルク太いだけで馬力自体は大したことないんよな
16: 名無しさん@おーぷん 25/02/19(水) 22:31:00 ID:5SWI
トルクと馬力の違いよくわからん
19: 名無しさん@おーぷん 25/02/19(水) 22:32:29 ID:SUoM
>>16
トルク×回転が馬力や
そんでディーゼルはトルクはぶっといけど回転が低いから馬力ではウンコみたいなもんしかない
ただ低回転でグイグイ進むからトラックにぴったりなんや
トルク×回転が馬力や
そんでディーゼルはトルクはぶっといけど回転が低いから馬力ではウンコみたいなもんしかない
ただ低回転でグイグイ進むからトラックにぴったりなんや
18: 名無しさん@おーぷん 25/02/19(水) 22:32:16 ID:5SWI
ぶっちゃけ車の仕様みても数字わからんのや
20: 名無しさん@おーぷん 25/02/19(水) 22:32:36 ID:5SWI
ワイみたいなバカは実演してもらわないとわからない
22: 名無しさん@おーぷん 25/02/19(水) 22:33:43 ID:SUoM
ディーゼルエンジンも回転が同じ回転ならガソリン車がかすむくらいのパワーはある
23: 名無しさん@おーぷん 25/02/19(水) 22:34:42 ID:K0kq
ディーゼルエンジンの排気量とEVの出力によって変わるから、ディーゼルとEVだけでは比較できないよ
トラックの通常の利用の範囲だとコスパ的にはディーゼルだろ
トラックの通常の利用の範囲だとコスパ的にはディーゼルだろ
24: 名無しさん@おーぷん 25/02/19(水) 22:34:49 ID:5SWI
早くパコれるのが馬力
安定してパコれるのがトルクでええんか
安定してパコれるのがトルクでええんか
引用元: ・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1739971094/
コメント
同じ馬力でもモーターのほうが低速でもトルクあるからキビキビ走る