
高いよな
1: それでも動く名無し 2025/01/27(月) 16:56:01.21 ID:a84reC1x0
ガソリン代 月1万
駐車場代 月1万
車検 年10万
税金 年10万
その他(修理、消耗品等)年10万
ざっくり計算しても年50万くらい普通にかかる模様
ただでさえ本体高いのに富豪しか買えへんやんこれ
2: それでも動く名無し 2025/01/27(月) 16:56:40.18 ID:C8B2TS08r
トンキンは車も買えないのね
3: それでも動く名無し 2025/01/27(月) 16:56:45.34 ID:a84reC1x0
みんな当たり前のように車乗ってるけど
あいつら金持ち過ぎやろ
あいつら金持ち過ぎやろ
4: それでも動く名無し 2025/01/27(月) 16:56:47.68 ID:wOxLMzn90
軽自動車すら富豪向け😥
貧しい国になったね、日本はこのまま後進国まっしぐらさ
貧しい国になったね、日本はこのまま後進国まっしぐらさ
5: それでも動く名無し 2025/01/27(月) 16:57:28.29 ID:Y6T6Xsae0
保険料計算しろ
6: それでも動く名無し 2025/01/27(月) 16:57:44.99 ID:a84reC1x0
維持費だけで年50万ならタクシーでいいのでは?
本体代だけで数百万するし
本体代だけで数百万するし
7: それでも動く名無し 2025/01/27(月) 16:57:47.27 ID:pD0hCEond
もうちょい安いやろ
9: それでも動く名無し 2025/01/27(月) 16:58:01.61 ID:23DAZ9dm0
任意保険は?
10: それでも動く名無し 2025/01/27(月) 16:58:26.70 ID:Ec2E5vGr0
安いから買うやつ多すぎて渋滞するんだよな
11: それでも動く名無し 2025/01/27(月) 16:58:27.63 ID:SCb7ua+u0
それに加えて保険料も月1万かかるぞ
12: それでも動く名無し 2025/01/27(月) 16:58:34.10 ID:EMjjnQoKd
軽バンはいいぞ
13: それでも動く名無し 2025/01/27(月) 16:58:39.43 ID:v8p8X+41M
車検なんて自分でやれ
14: それでも動く名無し 2025/01/27(月) 16:58:40.33 ID:FKF/ArAB0
言うて車持ってたほうが金稼げるからな
電車じゃ沢山荷物運べないやろ
地方行って転売とかするには絶対必要やし
電車じゃ沢山荷物運べないやろ
地方行って転売とかするには絶対必要やし
15: それでも動く名無し 2025/01/27(月) 16:58:44.56 ID:ureNWwA40
常識ある人間なら生半可な気持ちで乗れるもんじゃないよ
余程の金持ちか馬鹿しか乗ってない
仕事にしたって事故や修理は自腹ってのがまかり通ってる
余程の金持ちか馬鹿しか乗ってない
仕事にしたって事故や修理は自腹ってのがまかり通ってる
16: それでも動く名無し 2025/01/27(月) 16:59:33.74 ID:a84reC1x0
保険は強制ではないと聞くけど実際みんな入ってるんか?
18: それでも動く名無し 2025/01/27(月) 16:59:42.74 ID:1x5F+Arz0
毎年車検とかピックアップトラック乗ってんのか
19: それでも動く名無し 2025/01/27(月) 17:00:30.04 ID:LO7QaB5Nd
ガソリン月1万とかかどこいな
よくっても3万んは行くんdが?
よくっても3万んは行くんdが?
20: それでも動く名無し 2025/01/27(月) 17:00:36.80 ID:tsZsE8ty0
これがあるから車の所有率=知能の高さと明確にリンクしてるんよな
低知能は車所有してて高知能は非所有で時々レンタカーで賢く節約
低知能は車所有してて高知能は非所有で時々レンタカーで賢く節約
22: それでも動く名無し 2025/01/27(月) 17:01:11.56 ID:a84reC1x0
車ローンで買うとしたら全部込みで毎年100万くらい車に消えるんやろ?
車持ってる奴金持ち過ぎんか
車持ってる奴金持ち過ぎんか
23: それでも動く名無し 2025/01/27(月) 17:01:26.18 ID:NCsZGlJH0
税金大国日本 先進国ぶっちぎりナンバーワン
24: それでも動く名無し 2025/01/27(月) 17:01:28.53 ID:zdY1oJc6d
うちの保険は20等級で車両保険付けて年13万円だよ
25: それでも動く名無し 2025/01/27(月) 17:01:41.87 ID:xk4nI99J0
じゃあなんで街中どこも車だらけなのか考えたことある?
26: それでも動く名無し 2025/01/27(月) 17:01:44.21 ID:/WHWWxzV0
大分ガバガバだけど駐車場月3万のとこ借りてるから年50はかかってるかもな
28: それでも動く名無し 2025/01/27(月) 17:02:04.60 ID:NCsZGlJH0
まあ50万は言い過ぎだけど月10万は確実に超えるから有り得ないわな
29: それでも動く名無し 2025/01/27(月) 17:02:15.21 ID:zP7+2dUt0
地方は必須だけど都心で車持ってる奴はガチで金持ちやな
30: それでも動く名無し 2025/01/27(月) 17:02:32.51 ID:Ec2E5vGr0
ローン組まな買えない車は分不相応
31: それでも動く名無し 2025/01/27(月) 17:03:00.27 ID:NCsZGlJH0
ガソリン代上がってるとかそんな問題じゃないそもそも税金取りすぎ
32: それでも動く名無し 2025/01/27(月) 17:03:27.95 ID:gMN7P3qF0
ワイのプリウスの場合
駐車場4000円
保険5000円
ガソリン2ヶ月に1回7000円ほど
自動車税39600円やったかな
駐車場4000円
保険5000円
ガソリン2ヶ月に1回7000円ほど
自動車税39600円やったかな
33: それでも動く名無し 2025/01/27(月) 17:03:48.07 ID:Ak8ePEJx0
車検2年で10万じゃね?
34: それでも動く名無し 2025/01/27(月) 17:03:50.06 ID:Ezq3LZj00
税金10万ってどんな車や?
35: それでも動く名無し 2025/01/27(月) 17:04:13.74 ID:NCsZGlJH0
田舎はともかく交通網発達してる所は車諦めてレンタカーにするだけで2段階上の家に住める
36: それでも動く名無し 2025/01/27(月) 17:04:45.72 ID:ka8Xhpf/0
ハイエースでも乗ってるんか?
37: それでも動く名無し 2025/01/27(月) 17:04:56.57 ID:fxmE+tPGp
今年から一年点検やめたわ
毎回オイルとかフィルター交換しとったけど必要無いし
毎回オイルとかフィルター交換しとったけど必要無いし
40: それでも動く名無し 2025/01/27(月) 17:05:56.56 ID:ka8Xhpf/0
>>37
そんなに乗らないやつは要らんわね
そんなに乗らないやつは要らんわね
38: それでも動く名無し 2025/01/27(月) 17:05:18.64 ID:Lu1pzwwB0
保険料分割で払ってる貧乏人おるやん
39: それでも動く名無し 2025/01/27(月) 17:05:33.58 ID:vQOyVXYh0
タイヤ代
オイル代
バッテリー代
洗車代
高速道路料金
オイル代
バッテリー代
洗車代
高速道路料金
41: それでも動く名無し 2025/01/27(月) 17:06:56.17 ID:/WHWWxzV0
毎日通勤で使ってるし電車なんかもう乗りたくねえわ
42: それでも動く名無し 2025/01/27(月) 17:07:12.29 ID:pVxJ3DHc0
都内駐車場代 月6万
43: それでも動く名無し 2025/01/27(月) 17:07:53.68 ID:Pu1XnDBSH
毎年車検はない
44: それでも動く名無し 2025/01/27(月) 17:08:43.85 ID:ta+/nEVQ0
1番人気の売れ筋N-BOXカスタムターボ
最小限のエントリーナビとドラレコ・マット類を付けただけで250万を楽に超えてくるからなw
2ndカーも安くないよ?
最小限のエントリーナビとドラレコ・マット類を付けただけで250万を楽に超えてくるからなw
2ndカーも安くないよ?
45: それでも動く名無し 2025/01/27(月) 17:08:43.99 ID:kquH9dGW0
スタッドレスタイヤに代えてもらうのとノーマルタイヤ預かってもらう費用が派手に上がっとるわな
とくに後者は最寄りのとこ一昨年の倍になっとるし預かるのが割に合わないからやめたとか言い出す店もあるし
とくに後者は最寄りのとこ一昨年の倍になっとるし預かるのが割に合わないからやめたとか言い出す店もあるし
46: それでも動く名無し 2025/01/27(月) 17:09:35.65 ID:tsZsE8ty0
JAFの公式Xですら車の維持費にキレてるからな
欧米とは悪い意味で全然違うで
欧米とは悪い意味で全然違うで
47: それでも動く名無し 2025/01/27(月) 17:10:02.55 ID:igbLi2RR0
毎年車検ってなんやねん
48: それでも動く名無し 2025/01/27(月) 17:10:33.03 ID:cqajg2pC0
商用車かな?10万って毎回整備してんのか
49: それでも動く名無し 2025/01/27(月) 17:10:58.48 ID:KioiJnZO0
8ナンバーか
50: それでも動く名無し 2025/01/27(月) 17:11:29.31 ID:tR9Nu7zW0
東京だと通勤で使えないから独身にはもったいなすぎる
月4回とかしか乗らんのにこんだけ払うのアホらしい
月4回とかしか乗らんのにこんだけ払うのアホらしい
引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1737964561/
コメント