
そーなん?
1: それでも動く名無し 2025/02/12(水) 18:49:30.79 ID:QFT5Neh20
intel「脆弱性まみれやでそれ」
Intelが「AMDとNVIDIAには大量の脆弱性がある」と発表
https://gigazine.net/news/20250212-2024-intel-product-security-report/
2: それでも動く名無し 2025/02/12(水) 18:49:52.71 ID:wudmepYx0
お前が言うな
3: それでも動く名無し 2025/02/12(水) 18:51:03.74 ID:KTSkTuiAH
ほんと足の引っ張りあいばっかしとんなこいつら
14: それでも動く名無し 2025/02/12(水) 18:53:53.35 ID:/+9VjpSJ0
>>3
インテル経営やべえからそら必死よ
インテル経営やべえからそら必死よ
4: それでも動く名無し 2025/02/12(水) 18:51:32.87 ID:NCb+k0uA0
オワコンがなんか言ってら
5: それでも動く名無し 2025/02/12(水) 18:51:39.61 ID:e8xYX4sp0
そういうことにしないと精神を保てない
6: それでも動く名無し 2025/02/12(水) 18:51:50.32 ID:GcTRArFA0
知ってるよ
intelもやけどね
intelもやけどね
10: それでも動く名無し 2025/02/12(水) 18:52:43.62 ID:QFT5Neh20
>>6
Intel「いやいや当社比4.4倍だから」
AMDの脆弱性報告数はIntelの4.4倍だった
8: それでも動く名無し 2025/02/12(水) 18:52:24.31 ID:KRfrtREz0
5chのお前らと同レベルじゃん
11: それでも動く名無し 2025/02/12(水) 18:52:49.06 ID:9OVvYRTF0
おっそうだな
12: それでも動く名無し 2025/02/12(水) 18:53:13.43 ID:+fbNcOaB0
13世代と14世代の構造的欠陥だけでお前らの負けや
15: それでも動く名無し 2025/02/12(水) 18:54:13.15 ID:KiNEYWzX0
お前がいうな定期
19: それでも動く名無し 2025/02/12(水) 18:56:07.10 ID:0vpNHwj8d
やかましいわ
21: それでも動く名無し 2025/02/12(水) 18:56:33.73 ID:lnq47nMj0
Intelは二度と買わんからいくらでも勝手にdisってろ
22: それでも動く名無し 2025/02/12(水) 18:57:21.21 ID:KbMmMx//0
cpu燃えるのに比べたらノーダメ
23: それでも動く名無し 2025/02/12(水) 18:57:43.06 ID:Xz14E3Fa0
なんか堕ちたな~って感じのムーブ
24: それでも動く名無し 2025/02/12(水) 18:58:05.89 ID:mEHQdXrq0
Intel入ってる😫
25: それでも動く名無し 2025/02/12(水) 18:58:08.05 ID:0vpNHwj8d
今後ともIntel買うことはあるだろうけど
生産工程ミスって大赤字こいてるのはマジでヤバいと思う
生産工程ミスって大赤字こいてるのはマジでヤバいと思う
28: それでも動く名無し 2025/02/12(水) 18:59:07.53 ID:wudmepYx0
>>25
バイデンおじいちゃんからお小遣い78億ドル貰ってるからセーフ
バイデンおじいちゃんからお小遣い78億ドル貰ってるからセーフ
26: それでも動く名無し 2025/02/12(水) 18:58:20.23 ID:3l8bQieO0
かつての王者が格下のムーブしてると悲しくなる
27: それでも動く名無し 2025/02/12(水) 18:58:44.46 ID:Yf6SDM4k0
株価どうにかしてから言えや
29: それでも動く名無し 2025/02/12(水) 19:00:12.26 ID:QFT5Neh20
>>27
直近上げてるんやが
直近上げてるんやが
30: それでも動く名無し 2025/02/12(水) 19:00:19.50 ID:ryVAsEBh0
cpuの脆弱性なんか一般ユーザーにほぼ影響なし
31: それでも動く名無し 2025/02/12(水) 19:00:31.69 ID:6cRiv1qW0
intelは脆弱性以前に壊れのがね
34: それでも動く名無し 2025/02/12(水) 19:01:20.45 ID:wudmepYx0
ハードウェアの脆弱性以外は後からパッチ当てられるけど、ハードウェアの脆弱性はどうしようもないからなぁ
37: それでも動く名無し 2025/02/12(水) 19:02:47.69 ID:8kiA8W850
凄いよな
IntelとAMDでどっちか悩む心配なくなる程片方が自爆した
IntelとAMDでどっちか悩む心配なくなる程片方が自爆した
39: 警備員[Lv.38] 2025/02/12(水) 19:04:06.76 ID:tuseV//n0
物理的に脆弱性のあるのは良いんですか・・・?
40: それでも動く名無し 2025/02/12(水) 19:05:18.55 ID:wlkaS25W0
昔はintelが大正義やったのにね…
42: それでも動く名無し 2025/02/12(水) 19:05:33.79 ID:O9xBfLtc0
嫉妬しまくってて草
43: それでも動く名無し 2025/02/12(水) 19:05:47.91 ID:CobCVykL0
貧乏人御用達グラボb580使ってるやつワイ以外にもおるやろ
45: それでも動く名無し 2025/02/12(水) 19:07:12.63 ID:X9xnUCtR0
草
落ちたな
落ちたな
46: それでも動く名無し 2025/02/12(水) 19:10:41.15 ID:a39R2DCs0
こんなことになるとはなあ
引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1739353770/
コメント