スポンサーリンク

駅構内でスマホのスピーカーで通話、男性に3万円の罰金 フランス

スマホ

外でスピーカーはないな

1: 少考さん ★ 2025/02/11(火) 06:42:52.06 ID:Jwe0SoAK9

駅構内でスマホのスピーカーで通話、男性に3万円の罰金 フランス

(CNN) フランスでこのほど、男性が駅で携帯電話のスピーカーを使って通話したことで、200ユーロ(約3万円)の罰金を科せられる出来事があった。

この男性は、CNN提携局BFMTVの取材に対し、フランス西部のナント駅で今月2日に電車を待っている間にこの出来事が起きたと語った。

男性によると、携帯電話のスピーカー機能で姉妹と話していたところ、フランス国鉄(SNCF)の職員が割って入ってきて、スピーカーをオフにしないと150ユーロの罰金を科すと言った。

男性は最初、冗談だと思ったという。

しかし、「職員は気分を害したようで、書類を取り出して罰金を科した」。

男性がその場で支払わなかったため、罰金は200ユーロに引き上げられた。

公共の場でヘッドホンをせずに通話をしたり動画を見たりすることは、(略)

※全文はソースで

3: 名無しどんぶらこ 2025/02/11(火) 06:43:59.67 ID:gW5HIfH80
厳しすぎだろ

 

4: 名無しどんぶらこ 2025/02/11(火) 06:45:23.03 ID:FQqAfXzR0
あの通話方法出来る人間とは一生分かり会えない

 

44: 名無しどんぶらこ 2025/02/11(火) 08:10:18.63 ID:K7IjD9lU0
>>4
一人の部屋ならやる。
公共の場や他の人がいるときはやらんよな

 

6: 名無しどんぶらこ 2025/02/11(火) 06:47:21.33 ID:JKUdXUn40
AIと会話なら無罪だったのに

 

7: 警備員[Lv.9][芽] 2025/02/11(火) 06:51:29.79 ID:dYosN6EM0
日本でも取り締まってほしい

 

10: 警備員[Lv.63][苗] 2025/02/11(火) 06:55:34.83 ID:ADZSYFj70
つまりそういう法律があるってこと?
それでフランスは国鉄だから職員が罰金取れるの?
いろいろ説明不足すぎる

 

39: 名無しどんぶらこ 2025/02/11(火) 07:57:16.41 ID:WxvT1vZb0
>>10
フランスは日本で言うところの科料や罰金の判断や徴収を民間委託している
昔の小説にも税取立人という仕事をしてる人が出てくる
役人じゃない

 

45: 名無しどんぶらこ 2025/02/11(火) 08:11:01.82 ID:K7IjD9lU0
>>39
悪用したりしそう

 

12: 名無しどんぶらこ 2025/02/11(火) 06:56:18.56 ID:6QChgv/g0
へぇ、そんな決まりがあるんだ

 

13: 名無しどんぶらこ 2025/02/11(火) 06:57:25.63 ID:I9HXlTQu0
イヤホン使って会話している人ってスピーカー使用時よりも明らかに大きな声で話してるよなぁ
あれならスピーカー使って普通に話してもらった方がマシ
スピーカーからの音なんて他人にはほとんど聞こえないから

 

40: 警備員[Lv.7][新芽] 2025/02/11(火) 07:57:35.42 ID:Zqv3uZCE0
>>13
それでコンビニの中で通話してる奴がおる
外でやれと言いたい

 

48: 名無しどんぶらこ 2025/02/11(火) 08:13:32.20 ID:AKxf4as+0
>>40
ハンズフリーで通話しながらこっち見るのやめろ
意味不明な会話で絡んでこられたみたいで恐いんだよ

 

14: 名無しどんぶらこ 2025/02/11(火) 06:59:12.17 ID:bF/5z2x/0
なんと

 

15: 名無しどんぶらこ 2025/02/11(火) 07:01:03.50 ID:eLr2NFi70

外歩きながらスピーカーで通話してる外人けっこう見るわ
会話が丸聞こえとか嫌だと思うんだが国民性の違いとかかな

自分が通話してて相手がスピーカーにしてたら嫌だわ

 

22: 警備員[Lv.58][SR武][SSR防] 2025/02/11(火) 07:07:23.60 ID:vq2XIsYj0
>>15
会話しながらあるいてるやつとかわらんやろ

 

49: 名無しどんぶらこ 2025/02/11(火) 08:16:09.90 ID:m68X+Rke0
>>22
それな
車内や構内でリアル人間同士が会話するのは問題ないのに相手方がスピーカーだと駄目な理由がわからん

 

16: 警備員[Lv.17] 2025/02/11(火) 07:01:37.61 ID:+Ojai6N+0
電車内じゃなくて駅の中でもダメなのかよ

 

17: 名無しどんぶらこ 2025/02/11(火) 07:02:08.60 ID:bstqjag40
Apple Watchで通話もダメですか

 

18: 名無しどんぶらこ 2025/02/11(火) 07:03:03.41 ID:T7S6hupT0
職員に権限があるの驚き

 

19: 名無しどんぶらこ 2025/02/11(火) 07:05:36.80 ID:0vaKQJnr0
いるいる
周りに人がたくさんいるのにスピーカー使ってるバカ

 

20: 名無しどんぶらこ 2025/02/11(火) 07:06:39.94 ID:YC2xAfJq0
日本でも電車内でこれやってる奴いるよね

 

21: 名無しどんぶらこ 2025/02/11(火) 07:06:56.81 ID:iwhD/O4R0
スピーカーじゃないのに会話全部聞こえる通話音量最大おばさんおるよな

 

24: 名無しどんぶらこ 2025/02/11(火) 07:10:17.24 ID:ABWykawJ0
スピーカーじゃなくても相手の声が外に聞こえてるスマホがあるが

 

25: 名無しどんぶらこ 2025/02/11(火) 07:12:36.94 ID:EL72oDRh0
スピーカー機能なんて車内のカーナビでしか使わんわ

 

26: 名無しどんぶらこ 2025/02/11(火) 07:14:57.92 ID:pko1BBNZ0
傍から見たら独り言みたいでキモいからな

 

28: 名無しどんぶらこ 2025/02/11(火) 07:19:11.73 ID:O1j9doIU0
記事にするような内容か?

 

29: 名無しどんぶらこ 2025/02/11(火) 07:25:45.37 ID:jyfmk1Qk0
中国人はスピーカーで通話してるの多いね

 

30: 名無しどんぶらこ 2025/02/11(火) 07:34:44.39 ID:JjzoCSki0
通話しながら歩く外国人が多い気がする。何かアピールしたいんかな

 

31: 名無しどんぶらこ 2025/02/11(火) 07:37:53.00 ID:E0MJYreK0
マンション5階で窓閉めてるのに、道歩いてるババアどものしゃべり声が響いてくることがある。あいつらこそ騒音

 

32: 名無しどんぶらこ 2025/02/11(火) 07:40:22.18 ID:q2hho8eW0
新幹線の七号車(SWork車両)は、会話はもちろん、リモート会議も容認されている

 

35: 名無しどんぶらこ 2025/02/11(火) 07:49:22.14 ID:ayw8vaSa0
会話だだ漏れは気にしないんだろうか

 

36: 名無しどんぶらこ 2025/02/11(火) 07:51:08.67 ID:sPR6jLcs0
年取ったら耳が遠くなるのに
スピーカーなしはキツイ

 

37: 名無しどんぶらこ 2025/02/11(火) 07:54:01.59 ID:TKrAiHMn0
公共交通なんてものを使ってるのが悪い

 

42: 名無しどんぶらこ 2025/02/11(火) 08:00:32.26 ID:b1+sm9650
さっき基地外が電車の中で大声で通話してた
注意しようものなら、刺されかねない雰囲気だった
郵政保護法は正しかったんやな

 

50: 名無しどんぶらこ 2025/02/11(火) 08:21:35.67 ID:ZZsIlIBP0
日本人でハンズフリーで通話してる人はできる自分に酔ってそうな奴、オラついてる奴が多いような気がする

 

引用元: ・https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1739223772/

コメント

スポンサーリンク