スポンサーリンク

フェラーリ初のEV、10月9日発表へ 年内に新型6車種を投入も

ニュース

エンジン音が

1: 名無しさん@涙目です。(茸) [ヌコ] 2025/02/06(木) 18:18:00.61 ID:A57zZUFU0● BE:121394521-2BP(3333)

フェラーリは10月9日、同社初のEVを発表する予定である。

2024年の決算発表の中で、CEOのベネデット・ヴィーニャ氏は「10月9日のキャピタル・マーケット・デーで、我々の未来についてさらに詳しく発表する」と述べた。

【写真】限界突破の高性能モデル【フェラーリSF90 XXストラダーレを写真で見る】 (26枚)

同氏は詳細について明言を避けたが、「ユニークで革新的な方法」で発表されるという。

フェラーリが新型ハイパーカーのF80を公開してから1年が経つ。F80は2025年秋頃に納車が開始される予定であり、フェラーリにとって特に忙しい時期となるはずだ。
今年はローマとSF90ストラダーレの後継車も発表すると予想されているが、それらがキャピタル・マーケット・デーでの発表となるかどうかは不明だ。

フェラーリ初のEV、10月9日発表へ 年内に新型6車種を投入も(AUTOCAR JAPAN) - Yahoo!ニュース
フェラーリは10月9日、同社初のEVを発表する予定である。 2024年の決算発表の中で、CEOのベネデット・ヴィーニャ氏は「10月9日のキャピタル・マーケット・デーで、我々の未来についてさらに詳し

4: 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] 2025/02/06(木) 18:22:05.05 ID:35yh2gi60
静かに走るフェラーリとかミニ四駆の世界じゃん

 

5: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2025/02/06(木) 18:23:15.75 ID:F5hCiWPn0
F355以降のデザインがゴミ過ぎる

 

6: 名無しさん@涙目です。(静岡県) [ニダ] 2025/02/06(木) 18:23:39.75 ID:5f7oF9of0
でかいスピーカーを積んでエンジン音を響かせるのかな

 

7: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [CO] 2025/02/06(木) 18:24:05.36 ID:SG0R9nP/0
フェラーリは飾っておくものだからな

 

8: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [DE] 2025/02/06(木) 18:24:38.54 ID:CQZFKd4b0
どこにもフェラーリっぽさがないな韓国車みたい

 

9: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [ヌコ] 2025/02/06(木) 18:25:21.20 ID:jD7tdD6h0
ガソリンエンジンでもしょっちゅう燃えてんのにEVになったらどうなんの?

 

32: 名無しさん@涙目です。(兵庫県) [CA] 2025/02/06(木) 19:11:41.88 ID:CvVYlktC0
>>9
盛大に燃える

 

10: 警備員[Lv.8][芽](埼玉県) [CN] 2025/02/06(木) 18:25:21.86 ID:KplhOlNB0
また発売前から売り切れてるやつか

 

19: 名無しさん@涙目です。(千葉県) [EU] 2025/02/06(木) 18:31:09.75 ID:h6yz8nRO0
>>10
そりゃ全世界のティフォシがF1に参戦してくれてありがとうって貢ぐ為に市販車売ってんだから

 

11: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2025/02/06(木) 18:26:17.11 ID:lYF7SEgm0
今のフェラーリはカッコいい訳ではないし
それでエンジンじゃないとか
高いゴミやん

 

12: 名無しさん@涙目です。(東京都) [JP] 2025/02/06(木) 18:27:34.51 ID:E2NpoweI0
0-100km/hは1.9秒だけど航続距離50kmとかになりそうな

 

13: 名無しさん@涙目です。(沖縄県) [GB] 2025/02/06(木) 18:28:01.13 ID:1pV1oeoD0
どうせまた排気音をスピーカーで鳴らすんでしょ?
アホかな

 

14: 名無しさん@涙目です。(庭) [JP] 2025/02/06(木) 18:28:06.95 ID:pxxzcEsj0
現行モデルみたいに一週間でバッテリー切れるんじゃないだろうな???交換5000万(らフェラーリ)交換1500万(SF90)
バカみたいな乗り物だよ

 

15: 名無しさん@涙目です。(みかか) [IE] 2025/02/06(木) 18:28:26.65 ID:GtfPQ5XB0
あんまかっこよと思わなくなったのは事実やね

 

21: 名無しさん@涙目です。(庭) [JP] 2025/02/06(木) 18:35:53.54 ID:pxxzcEsj0
>>15
デザインがピニンファリーナじゃなくなったからな

 

17: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2025/02/06(木) 18:29:09.10 ID:Zkvh1K9X0
高いだけの何かになっちゃったな

 

20: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2025/02/06(木) 18:34:45.16 ID:Zkvh1K9X0
>>17
高いということ以外の価値が無くなったと言いたかった

 

18: 名無しさん@涙目です。(福岡県) [CN] 2025/02/06(木) 18:30:11.37 ID:UfjijZgx0
ローマ以外はかっこわるい

 

22: 名無しさん@涙目です。(庭) [ZA] 2025/02/06(木) 18:36:10.87 ID:j21YV4xB0
金持ちならガソリン車買うわな

 

23: 警備員[Lv.8](やわらか銀行) [KR] 2025/02/06(木) 18:36:52.43 ID:VLafQAg/0
アラブ系が誰も買わなくないか?

 

24: 名無しさん@涙目です。(茸) [CA] 2025/02/06(木) 18:37:23.65 ID:Ey8kjxGR0
カーボンニュートラルが加速する

 

25: 名無しさん@涙目です。(庭) [BR] 2025/02/06(木) 18:40:14.01 ID:mHAPGbSF0
バルミューダカー

 

27: 名無しさん@涙目です。(三重県) [BR] 2025/02/06(木) 18:46:20.87 ID:8myjiAy10
コレクションされる車ってEVだと不利だろう
HVもいらんくらい
ひょっとしたら将来電池抜きで取引されて飾られるかもしれんけど

 

28: 名無しさん@涙目です。(みかか) [IE] 2025/02/06(木) 18:52:01.17 ID:P0OSRte80
BEVはやっぱ無理そうって雰囲気になってきたこのタイミングで出すのか
F1チームみたいに戦略失敗しないといいけどね

 

29: 名無しさん@涙目です。(東京都) [IL] 2025/02/06(木) 19:05:54.50 ID:c9z1tf7i0
リマックネヴェーラみたいなのかな

 

30: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2025/02/06(木) 19:08:06.27 ID:inmtW+SI0
格好良い電気自動車を打ち立ててくれるだろう

 

33: 名無しさん@涙目です。(愛知県) [US] 2025/02/06(木) 19:13:31.91 ID:antzfBs90
内燃機のないフェラーリなんて

 

34: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [GB] 2025/02/06(木) 19:13:38.00 ID:jPtfZ6KR0
で、何気筒なの?

 

35: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2025/02/06(木) 19:15:00.30 ID:16z656Sw0
輸送用の船舶保険が爆上がり

 

36: 名無しさん@涙目です。(兵庫県) [CA] 2025/02/06(木) 19:17:06.84 ID:CvVYlktC0
任意保険入れない車に乗る奴って
当て逃げ轢き逃げ上等!って人が買う車かよ

 

37: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2025/02/06(木) 19:19:10.33 ID:F5hCiWPn0
>>36
任意保険は入れます
車両はまぁ

 

38: 名無しさん@涙目です。(茸) [KR] 2025/02/06(木) 19:19:36.40 ID:bMIqcfop0
売れねーだろうな

 

41: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2025/02/06(木) 19:20:32.94 ID:F5hCiWPn0
>>38
発表前に完売です

 

42: 名無しさん@涙目です。(茸) [KR] 2025/02/06(木) 19:21:24.88 ID:bMIqcfop0
>>41
今度1年点検だから聞いてくるわ

 

39: 名無しさん@涙目です。(茸) [KR] 2025/02/06(木) 19:20:02.64 ID:bMIqcfop0
車両保険も入れるよ

 

40: 名無しさん@涙目です。(愛知県) [BE] 2025/02/06(木) 19:20:04.96 ID:jO+KeJGz0
リトラクタブルライトを復活させてくれ

 

43: 名無しさん@涙目です。(茸) [KR] 2025/02/06(木) 19:21:55.79 ID:bMIqcfop0
車両が入れないと思ってる時点で想像だろw

 

44: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2025/02/06(木) 19:22:51.63 ID:F5hCiWPn0
入れないとは言ってないけどな
日本語も理解できないのか

 

45: 名無しさん@涙目です。(みょ) [US] 2025/02/06(木) 19:23:22.84 ID:1gyYfMRD0
ガソリン車に拘ってこそのフェラーリだろに。あの甲高いエキゾーストノートは代名詞だろが(;´д`)

 

46: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2025/02/06(木) 19:23:37.35 ID:F5hCiWPn0
保険会社の判断と理解できてない辺り察し

 

47: 名無しさん@涙目です。(茸) [KR] 2025/02/06(木) 19:24:09.90 ID:bMIqcfop0
量産モデルに発表前に売り切れとかない

 

48: 名無しさん@涙目です。(茸) [KR] 2025/02/06(木) 19:24:45.93 ID:bMIqcfop0
保険会社の判断wwww
新車は普通に入れますwwwww

 

49: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [CA] 2025/02/06(木) 19:25:20.85 ID:EeX/qthO0
フェラーリサウンドはスピーカーから流すのか?www

 

引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1738833480/

コメント

スポンサーリンク