スポンサーリンク

【悲報】PS5買ったけどPS4と違いが分からない

ゲーム

違うだろ

1: 名無しさん必死だな 2024/12/28(土) 11:34:01.39 ID:Sx54SRI9M

そらソニー終わるわ

15: 名無しさん必死だな 2024/12/28(土) 11:44:16.36 ID:GQH8a1o40
>>1
One糞とゴミ箱のグラの違いの方が分からんわボケ

 

18: 名無しさん必死だな 2024/12/28(土) 11:44:58.29 ID:Sx54SRI9M
>>15
そんなものはない

 

20: 名無しさん必死だな 2024/12/28(土) 11:45:38.32 ID:m5Ghdy7i0
>>1
SIE社長も同じこと言ってた
専門家にはわかるかもしれないけど私にはわからない
って

 

49: 名無しさん必死だな 2024/12/28(土) 12:39:35.16 ID:5AKDY6fw0
>>1
違いがわからないは嘘
PS4だとサイバーパンクでフリーズする

 

2: 名無しさん必死だな 2024/12/28(土) 11:34:20.88 ID:ppI9fXKD0
SwitchとWii Uはどう違うの?

 

8: 名無しさん必死だな 2024/12/28(土) 11:42:05.96 ID:Sx54SRI9M
>>2
持ち運べる
消費電力が劇的に低い(1/10)
テレビがいらない
カセットが小さい

 

11: 名無しさん必死だな 2024/12/28(土) 11:42:41.77 ID:zcIcO8I8H
>>2
ニンテンドーガー

 

25: 名無しさん必死だな 2024/12/28(土) 11:47:47.41 ID:c7J7cx9ga
>>2
何突然switchとか言ってんの?
どんだけイライラしてんだw

 

36: 名無しさん必死だな 2024/12/28(土) 11:57:53.31 ID:ricnPlTJ0
>>2
逆にどこが同じなんだよ

 

38: 名無しさん必死だな 2024/12/28(土) 12:01:06.38 ID:1G8dYTHP0
>>36

間違いない

 

3: 名無しさん必死だな 2024/12/28(土) 11:38:38.76 ID:0DaVGYMR0
解像度やフレームレート半分にしたら見かけ上のスペックは2倍に稼げる

 

4: 名無しさん必死だな 2024/12/28(土) 11:39:06.47 ID:w/McvakJ0
日本向けは4と5の中身が同じなのかも・・・

 

6: 名無しさん必死だな 2024/12/28(土) 11:41:07.48 ID:7sjrlq4Q0
爆音ファンの改善に高速ロードで1番ゲーム体験変わったハードやけど流石にエアプやろ
3と4のほうが変化微妙やったわ

 

14: 名無しさん必死だな 2024/12/28(土) 11:44:00.94 ID:Sx54SRI9M
>>6
3→4はスタンバイがついてゲームをすぐ再開できるようきなった
また、ゲームを一時中断して小さなアプリも動かせた
ソニーにはめずらしいユーザーのことを考えた機能

 

7: 名無しさん必死だな 2024/12/28(土) 11:41:22.96 ID:PBRvZyNs0
真のゲーマーなら分かるはず

 

9: 名無しさん必死だな 2024/12/28(土) 11:42:18.85 ID:qfMBRPZ10
マジレスすると性能云々ってよりプレイできるタイトルがほぼ一緒ってのがデカいんよな

 

10: 名無しさん必死だな 2024/12/28(土) 11:42:22.98 ID:4umRfa+T0
ロードでゲーム体験が変わったは草

 

12: 名無しさん必死だな 2024/12/28(土) 11:43:18.97 ID:cz5iqjeD0
ロードよりアダプティブトリガーが挙がるだろ
すぐオフにされるあの機能

 

13: 名無しさん必死だな 2024/12/28(土) 11:43:42.48 ID:Gsh2IBJE0
は?デザイン性が一番のウリなんだが?
縦置きスタンド別売りなのも、この素晴らしいデザインを実現する為に仕方なかっただけ

 

16: 名無しさん必死だな 2024/12/28(土) 11:44:24.85 ID:OyeBHH4D0
HDDとSSDはロードの速さがかなり違う

 

19: 名無しさん必死だな 2024/12/28(土) 11:45:34.43 ID:Sx54SRI9M
>>16
そんなもの並べて比べてやっと分かる程度
結局ロードはある

 

29: 名無しさん必死だな 2024/12/28(土) 11:50:57.34 ID:OyeBHH4D0
>>19
何も知らないんだな
ウィッチャー3のFTはPS4のHDDだと3分、PS5のSSDだと数秒

 

33: 名無しさん必死だな 2024/12/28(土) 11:54:26.55 ID:Sx54SRI9M
>>29
PCでも同じ

 

17: 名無しさん必死だな 2024/12/28(土) 11:44:48.25 ID:vuT/VL4x0
まあPCにおいてもここ数十年グラはたしかに上がったけど
何より激的に変わったのがHDDからSSDだからね

 

21: 名無しさん必死だな 2024/12/28(土) 11:45:44.61 ID:ys9YkL8f0
メニュー画面のもっさり具合だけは良くなってた

 

22: 名無しさん必死だな 2024/12/28(土) 11:46:21.08 ID:hnzDvum20
PS5と6はもっと変わらんぞ

 

23: 名無しさん必死だな 2024/12/28(土) 11:47:06.51 ID:cz5iqjeD0
❌決定なのに一部PS4のタイトルは⭕決定のままだから混乱するようになった

 

24: 名無しさん必死だな 2024/12/28(土) 11:47:25.08 ID:4umRfa+T0
本当にどうでもいいことしか変わってないからだから売れないんだろうな

 

30: 名無しさん必死だな 2024/12/28(土) 11:52:14.59 ID:4umRfa+T0
ロードガーって騒いだところでPS5ソフト全タイトルがswitchより売れてないんだから意味ない
プラスポイントになっていない

 

31: 名無しさん必死だな 2024/12/28(土) 11:52:23.08 ID:Rgc1acrB0
明らかにデカいだろ

 

32: 名無しさん必死だな 2024/12/28(土) 11:54:10.26 ID:673zMWkb0
もう初代から2の移行みたいな誰の目にもはっきり分かる違いが感じられなくなったのもプレステ衰退の一因

 

34: 名無しさん必死だな 2024/12/28(土) 11:55:50.58 ID:Sx54SRI9M
>>32
なのにいまだ消費電力と値段を上げて性能を上げることしか考えてないんだよな
メニューとかどんどん使いづらくなってるし

 

42: 名無しさん必死だな 2024/12/28(土) 12:05:58.30 ID:JPivGHIV0
>>34
性能あがったから、色々とメニューを豪華にしたろ
って感じで悪い方向に行ってるよね

 

40: 警備員[Lv.36] 2024/12/28(土) 12:03:18.21 ID:qlmktB4V0
SwitchとSwitch2もっと差小さそうだけど大丈夫か

 

43: 名無しさん必死だな 2024/12/28(土) 12:06:38.21 ID:4umRfa+T0
>>40
画面がデカいしそもそも出来るゲームが大幅に増えるんだから差は大きいだろ

 

41: 名無しさん必死だな 警備員[Lv.28][苗] 2024/12/28(土) 12:04:03.28 ID:E8Yhq4u00
デカさと白さだろ…本体の…

 

44: 名無しさん必死だな 2024/12/28(土) 12:06:52.49 ID:GwdZNgxB0
絶対わかるはず
マジでデカすぎる

 

45: 名無しさん必死だな 2024/12/28(土) 12:20:46.72 ID:tuLIM5lr0
(´・ω・`)PS4 ProとPS5で格付けチェックみたいにやったらどっちがPS5かみんなわからないだろね

 

48: 名無しさん必死だな 2024/12/28(土) 12:32:19.46 ID:cIXnC9pb0
ロードが速い
稼働中も静か
自分が購入直後に感じた、劇的に変わったと言える部分はこのくらいだったな

 

50: 名無しさん必死だな 2024/12/28(土) 12:46:29.16 ID:RtwZ7weR0
広報「PS5と空気清浄機の違いがわからない」

 

引用元: ・https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1735353241/

コメント

スポンサーリンク