1: 冬月記者 ★ 2025/05/26(月) 23:32:23.23 ID:XZa12pFE9
https://news.yahoo.co.jp/articles/061229074efadb27001fdcc7953f9dffff60ffa0
Netflixの広告つきプランの加入者が半年で2400万人増!通常の半額以下の設定、全世界加入者1億人に迫る
Netflixの、広告つきプランの加入者が急増しているという。
14日、米経済メディアのCNBCやDeadlineなどが、現在、全世界でNetflixの広告つきプランに加入している月間アクティブユーザー数が9400万人であることを伝えた。
Netflixは2024年11月、広告つきプランの加入者数は7000万人だと明かしていたが、その後約6カ月で2000万人以上増加した形だ。
広告つきプランの料金は、米国の基準で月額7.99ドル(約1200円)。広告なしプランの最安値である月額17.99ドル(約2600円)の半額以下に設定されている。
Netflixは広告つきプランを通して、18~34歳の若年層加入者を、米国の他の放送局やケーブルネットワークよりも多く獲得しているという。月間平均視聴時間は41時間であると公表した。
またこの日、広告主を対象に開催したニューヨークでのイベントで、この統計を発表するとともに、米国とカナダでリリースした独自の広告プラットフォーム「Netflix Ads Suite」についても紹介。
自社の広告プラットフォーム技術が、ドラマや映画などのコンテンツ内容と広告との関連性を高め、視聴者の集中度をより引き出すと説明した。
Netflixの広告部門プレジデントであるエイミー・ラインハルト氏は、「競合他社に比べ、(広告に対する視聴者の)集中度が、最初から最後まで高い」と説明。
「さらに印象的なのは、加入者(視聴者)が、ドラマや映画そのものと同じくらい、途中で流れる広告にも集中している点だ」と話した。
2: 名無しさん@恐縮です 2025/05/26(月) 23:34:22.32 ID:OOUDHOSy0
ネトフリもディズニープラスも料金高い割に見たいと思えるもんそんな多くないから継続加入はやめちゃったなあ
3: 名無しさん@恐縮です 2025/05/26(月) 23:36:16.27 ID:gGXC4Ati0
YouTubeで流される
害のありそうな広告じゃなけりゃ特に気にならなくなってきた
4: 名無しさん@恐縮です 2025/05/26(月) 23:38:02.39 ID:FnqN0A+T0
braveで見たら広告一切入らないからな
26: 名無しさん@恐縮です 2025/05/27(火) 00:06:42.18 ID:zTp6iUTI0
>>4
YouTubeは入らないけどネトフリもなの?優秀やな
5: 名無しさん@恐縮です 2025/05/26(月) 23:40:11.34 ID:nB/X81tx0
いくら半額以下でも途中にCMねじ込まれて金払えるかよ高くても通常プランだわ
6: 名無しさん@恐縮です 2025/05/26(月) 23:41:44.19 ID:zDkF+sej0
※この後広告付きプランが爆値上げされます
7: 名無しさん@恐縮です 2025/05/26(月) 23:42:48.47 ID:c5BjCmJH0
>>6
www
9: 名無しさん@恐縮です 2025/05/26(月) 23:43:47.68 ID:GypE27D10
>>6
爆値上げってノブっぽい言い方すきw
8: 名無しさん@恐縮です 2025/05/26(月) 23:43:40.41 ID:8JLfp9Pk0
画質落ちるんじゃないのか?
FHDでみれるのかよ
10: 名無しさん@恐縮です 2025/05/26(月) 23:46:56.10 ID:rJzCtda50
コブラ会しか見るものないがな
11: 名無しさん@恐縮です 2025/05/26(月) 23:48:26.64 ID:gco+gbqR0
すご
そんなに増やしたんだ
12: 名無しさん@恐縮です 2025/05/26(月) 23:49:24.19 ID:yZmgx6fa0
これってパソコンでアドブロック入れてたら回避できますか?
13: 名無しさん@恐縮です 2025/05/26(月) 23:51:28.20 ID:NUiXP1Gt0
アマプラみたいに途中で広告入れないからストレスない
14: 名無しさん@恐縮です 2025/05/26(月) 23:53:07.02 ID:9iOhxxFm0
イカゲームのみだな
15: 名無しさん@恐縮です 2025/05/26(月) 23:54:42.97 ID:w/C7Lg+W0
毎月2000億ぐらい金が入ってくるってすげえな
19: 名無しさん@恐縮です 2025/05/26(月) 23:59:06.05 ID:gco+gbqR0
>>15
欧米の会社は入ってくる金が桁違いでも使う金も桁違い
でもそれで立場を築いてくから
アマプラやデズニーといった親が安泰なとこと戦うにはやるしかないよ
16: 名無しさん@恐縮です 2025/05/26(月) 23:56:51.03 ID:TY8WGgdl0
契約したわ。
広告ありと言いつつ、そんなに広告流れてこないんだが、なぜだ!?
17: 名無しさん@恐縮です 2025/05/26(月) 23:57:25.60 ID:X84FkvFr0
ワールドカップもネトフリが放映権獲得してくれねぇかなぁ
18: 名無しさん@恐縮です 2025/05/26(月) 23:58:16.87 ID:TVZ5kVK+0
新幹線大爆破すげえ
20: 名無しさん@恐縮です 2025/05/26(月) 23:59:20.32 ID:UOY7mWE+0
俺は入ったり抜けたりの繰り返しやな…
基本アマプラで見たい作品がある時だけ入る。
21: 名無しさん@恐縮です 2025/05/27(火) 00:00:52.49 ID:8qFAfcMJ0
映画だけならユーネクストだけどオリジナルはネットフリックスが断然強いな
22: 名無しさん@恐縮です 2025/05/27(火) 00:01:05.68 ID:EUqCsloR0
YouTubeもCMの入れ方見習え
入れ方が上手いから企業のイメージもいい
24: 名無しさん@恐縮です 2025/05/27(火) 00:05:53.83 ID:6Jn0SKUX0
>>22
流れるCMの内容も酷い上に
タイミングもてきとーだしな
23: 名無しさん@恐縮です 2025/05/27(火) 00:04:55.43 ID:B+sLtf3j0
これ入ったけど、一度も広告流れた事ないな
あんま見てないからだろうけど
25: 名無しさん@恐縮です 2025/05/27(火) 00:06:20.31 ID:Ymf4ikWJ0
放映権だけ買ってればいいのになんで自分の所で作品作ろうとするんだ?
27: 名無しさん@恐縮です 2025/05/27(火) 00:07:11.69 ID:5w57fwgy0
日本発の作品も結構成功してるNetflix、ギャラや製作費が日本のテレビ局の何倍もあるらしいからどんどん外に取られる
28: 名無しさん@恐縮です 2025/05/27(火) 00:07:42.08 ID:dxK2p/YW0
コレハ、ニホンノギジュツデツクラレタ鍋デス…
YouTubeでこーゆー類いの中華の広告よく流れる
29: 名無しさん@恐縮です 2025/05/27(火) 00:07:44.37 ID:B+sLtf3j0
と思ったけどブロックしてるだけか
YOUTUBEはブロックしてないブラウザだと
アホみたいにCM入るもんな
30: 名無しさん@恐縮です 2025/05/27(火) 00:07:46.28 ID:aCBB0Vev0
一回使ったがほとんど広告入らんな
31: 名無しさん@恐縮です 2025/05/27(火) 00:08:14.97 ID:zTp6iUTI0
画質や音質にこだわるなら断然ネトフリやね
広告付きのは悪いけど
32: 名無しさん@恐縮です 2025/05/27(火) 00:09:41.56 ID:B+sLtf3j0
日本の作品だとサンクチュアリと極悪女王面白い
クセは強いが
33: 名無しさん@恐縮です 2025/05/27(火) 00:09:42.97 ID:XewnllvD0
これアドブロック効く?
34: 名無しさん@恐縮です 2025/05/27(火) 00:11:35.34 ID:iJMxIhvx0
ハウスオブザドラゴンの新シーズン来た時だけU-NEXT加入して、
Netflixは今んとこ見たいのが無いので
甘プラで待機
35: 名無しさん@恐縮です 2025/05/27(火) 00:11:54.90 ID:kHoii1du0
大漁に釣れたら広告量が多くなりそう
このままベーシックプランを死守
36: 名無しさん@恐縮です 2025/05/27(火) 00:12:16.17 ID:V6oil5F80
色々サブスク入ってるが結局YouTube premiumが1番活用してるわ
YouTubeの広告程ウザいもんないしな
37: 名無しさん@恐縮です 2025/05/27(火) 00:16:19.96 ID:M3BDANH00
dアニ最強
39: 名無しさん@恐縮です 2025/05/27(火) 00:21:54.89 ID:+XSvXTIb0
広告見る時間でウーバーでもやれよ
40: 名無しさん@恐縮です 2025/05/27(火) 00:22:33.67 ID:pFlyWiJZ0
サブスク囲い込み
41: 名無しさん@恐縮です 2025/05/27(火) 00:24:14.06 ID:iv6v6V+60
もうU-NEXTに逃げた
42: 名無しさん@恐縮です 2025/05/27(火) 00:25:45.84 ID:5w57fwgy0
オリジナル無ければ他で良いがNetflix独占あるのは強い
43: 名無しさん@恐縮です 2025/05/27(火) 00:25:51.63 ID:u3+n0HVk0
アマプラとU-NEXTサッカーパックで十分だわ
44: 名無しさん@恐縮です 2025/05/27(火) 00:26:54.06 ID:EbIesiJh0
滅多に広告流れんからストレスが無い
この先改悪されるかもしれんが
45: 名無しさん@恐縮です 2025/05/27(火) 00:27:18.81 ID:QDJ7z/Yw0
広告うつのいくらくらいかかるんやろ
46: 名無しさん@恐縮です 2025/05/27(火) 00:27:44.41 ID:b8+dfczR0
Amazonは動画再生のたびに流れるからマジでうっとおしい
47: 名無しさん@恐縮です 2025/05/27(火) 00:29:34.01 ID:wk5GMQeJ0
オリジナルは言うほど面白いのないよね
OAとウィッチャーと今際の国のアリスくらいだな良かったの
48: 名無しさん@恐縮です 2025/05/27(火) 00:32:31.89 ID:uczDcnM80
新幹線爆破おもろないやん
50: 名無しさん@恐縮です 2025/05/27(火) 00:36:20.77 ID:dZI/S52u0
PCブラウザのアドブロックのせいかもしれんが一度も表示されとらんわ
引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1748269943/
コメント