
なんでやろね
1: それでも動く名無し 2025/03/13(木) 21:42:31.75 ID:4VG9QOjr0
健康保険証のなりすまし使用防止にもなるのに
2: それでも動く名無し 2025/03/13(木) 21:43:13.14 ID:7/JyROn80
健康保険証のなりすましができないと困る人たちだろう
5: それでも動く名無し 2025/03/13(木) 21:44:01.32 ID:4VG9QOjr0
>>2
どういう層がなりすまししてるんやろうね
外国人以外思いつかない
どういう層がなりすまししてるんやろうね
外国人以外思いつかない
3: それでも動く名無し 2025/03/13(木) 21:43:21.40 ID:4VG9QOjr0
もうちょっとすれば
スマホに運転免許証だって入れられるんやで
スマホに運転免許証だって入れられるんやで
4: それでも動く名無し 2025/03/13(木) 21:43:42.48 ID:Uqp+KL950
今だに否定してるてキチガイやろ
10: それでも動く名無し 2025/03/13(木) 21:45:54.23 ID:4VG9QOjr0
>>4
保険証の紐付の解除が増えてきとるらしい
保険証の紐付の解除が増えてきとるらしい
6: それでも動く名無し 2025/03/13(木) 21:44:58.62 ID:YR3Z0r9bd
自民党が意志決定のプロセスを全く残していないところが気持ち悪い
7: それでも動く名無し 2025/03/13(木) 21:45:26.52 ID:PrbK+9KV0
もうそろそろ更新期限来るわ開始1年目で作ったから
9: それでも動く名無し 2025/03/13(木) 21:45:33.10 ID:ua9G+tS+0
無職
11: それでも動く名無し 2025/03/13(木) 21:45:54.48 ID:m9ptnM0AM
落とした時の面倒くささをなんとかしてほしいわ
マイナカードの再発行はめちゃくちゃ時間かかるしわざわざ役所に作りに行って連絡きたらまた役所に取りに行かないとあかんしな
ほんで運転免許証を一元化しといたら再発行出来るまで車運転できないんやろ?
マイナカードの再発行はめちゃくちゃ時間かかるしわざわざ役所に作りに行って連絡きたらまた役所に取りに行かないとあかんしな
ほんで運転免許証を一元化しといたら再発行出来るまで車運転できないんやろ?
15: それでも動く名無し 2025/03/13(木) 21:47:59.53 ID:4VG9QOjr0
>>11
落とした時に面倒なのは保険証も免許証も一緒やろ
そもそも落とさなければいい
落とした時に面倒なのは保険証も免許証も一緒やろ
そもそも落とさなければいい
21: それでも動く名無し 2025/03/13(木) 21:51:13.08 ID:iuXFDDD1r
>>15
マイナカードの方が時間かかると言ってたで
マイナカードの方が時間かかると言ってたで
12: それでも動く名無し 2025/03/13(木) 21:46:34.79 ID:Y4RPSheZ0
マイナンバー制度とマイナンバーカードを健康保険証として使う制度は別だが
16: それでも動く名無し 2025/03/13(木) 21:49:17.39 ID:4VG9QOjr0
>>12
絶対に言うやついると思うてた
それぞれにワイは肯定的やで
前者は本気出せば税金のごまかしはほぼできなくなるしな
絶対に言うやついると思うてた
それぞれにワイは肯定的やで
前者は本気出せば税金のごまかしはほぼできなくなるしな
13: それでも動く名無し 2025/03/13(木) 21:46:57.66 ID:F1GFABxa0
実際意味不明だよな
流出なんてビビってたら一生紙とはんこやぞ
流出なんてビビってたら一生紙とはんこやぞ
20: それでも動く名無し 2025/03/13(木) 21:50:48.06 ID:4VG9QOjr0
>>13
ほんまにそう
クレカとかキャッシュカードはもつのにな
ほんまにそう
クレカとかキャッシュカードはもつのにな
17: それでも動く名無し 2025/03/13(木) 21:49:24.44 ID:TjbZfc4C0
マイナンバー制度は良いけどマイナカードはゴミやろ
24: それでも動く名無し 2025/03/13(木) 21:51:24.55 ID:4VG9QOjr0
>>17
何でマイナカードはゴミなの?
何でマイナカードはゴミなの?
18: それでも動く名無し 2025/03/13(木) 21:49:48.94 ID:37+vv85e0
持ち運ぶ前提なのが間違ってるのでは?
29: それでも動く名無し 2025/03/13(木) 21:52:23.14 ID:TjbZfc4C0
>>18
それもあるし、番号印字してるくせに後から「番号見られないようにペラペラのカバー付けまーす」とかいうガイジムーブ
頭おかしいでほんま
それもあるし、番号印字してるくせに後から「番号見られないようにペラペラのカバー付けまーす」とかいうガイジムーブ
頭おかしいでほんま
34: それでも動く名無し 2025/03/13(木) 21:53:37.00 ID:4VG9QOjr0
>>18
何が間違ってるの?
何が間違ってるの?
19: それでも動く名無し 2025/03/13(木) 21:50:13.85 ID:egmdRl3N0
確定申告はマイナカード無かったらクソめんどくさいぞ
40: それでも動く名無し 2025/03/13(木) 21:54:57.88 ID:4VG9QOjr0
>>19
ちな今年までだったら2015年に発行した住民基本台帳カードが使える…
ちな今年までだったら2015年に発行した住民基本台帳カードが使える…
22: それでも動く名無し 2025/03/13(木) 21:51:15.52 ID:PrbK+9KV0
落とす落とさんはしばらくしたらアプリになってロックかけるようになるから本体は家に置くようになるやろ
45: それでも動く名無し 2025/03/13(木) 21:56:30.83 ID:4VG9QOjr0
>>22
iPhoneは次のiOS18.4からそうなるらしい
iPhoneは次のiOS18.4からそうなるらしい
23: それでも動く名無し 2025/03/13(木) 21:51:21.65 ID:qgJW49g30
いまさら欲しくなったんやがマイナポイント欲しいから待っめるわ
26: それでも動く名無し 2025/03/13(木) 21:51:52.90 ID:Y4RPSheZ0
俺が懸念してるのは救急搬送された患者の保険情報はどうやって入手するのかという問題やな
意識ある場合は本人が暗証番号入力すればいいけど意識失ってる場合はどうするのか
意識ある場合は本人が暗証番号入力すればいいけど意識失ってる場合はどうするのか
35: それでも動く名無し 2025/03/13(木) 21:53:39.76 ID:egmdRl3N0
>>26
顔認証だな
できなければ無理
顔認証だな
できなければ無理
36: それでも動く名無し 2025/03/13(木) 21:53:51.68 ID:EXtyWew40
>>26
今だって意識回復してから保険証見せるんだから同じじゃね
今だって意識回復してから保険証見せるんだから同じじゃね
37: それでも動く名無し 2025/03/13(木) 21:53:57.52 ID:mxbHiFZ/0
>>26
そんな急いで保険情報確認せなあかんことある?
マイナンバーカードで少なくともどこの誰かは分かるし
そんな急いで保険情報確認せなあかんことある?
マイナンバーカードで少なくともどこの誰かは分かるし
46: それでも動く名無し 2025/03/13(木) 21:56:39.55 ID:egmdRl3N0
>>37
あれば病名は何か、どんな薬飲んでるか、最近の検査数値はどうだったかわかるから便利
あれば病名は何か、どんな薬飲んでるか、最近の検査数値はどうだったかわかるから便利
27: それでも動く名無し 2025/03/13(木) 21:52:09.72 ID:1N+eSBsi0
やっぱり住民基本台帳カードよな
30: それでも動く名無し 2025/03/13(木) 21:52:30.16 ID:ephGQ7g+0
もうスマホ一体型にして欲しい
免許証も
免許証も
31: それでも動く名無し 2025/03/13(木) 21:53:07.23 ID:uhP+BAEB0
なりすましの防止にならんで
32: それでも動く名無し 2025/03/13(木) 21:53:19.18 ID:9zt7rkkWd
国がいきなり真逆のこと言い出すのってめちゃくちゃキモいじゃん
33: それでも動く名無し 2025/03/13(木) 21:53:35.15 ID:yzpNqxuvr
国のサーバーに都度アクセスして参照引っ張る形ではあかんのか
…あかんな
38: それでも動く名無し 2025/03/13(木) 21:54:31.36 ID:DeNHhwmG0
ワイやで
これまで要らなかったものを何十兆もかけて作る意味がわからん
その金かけなくても生活変わらんやん
39: それでも動く名無し 2025/03/13(木) 21:54:50.74 ID:uhP+BAEB0
暗証番号と資格確認書での受診ができるからなりすまし防止にはなりません
42: それでも動く名無し 2025/03/13(木) 21:55:25.05 ID:Qd2h66Tb0
マイナンバー作ったくせに未だに市役所のアナログ手続きに人がいっぱい並んでる現実
何十兆円無駄にしたのか
それとも制度は良いのに使いこなしてない政治家と公務員が無能のバカなのかどっちか
何十兆円無駄にしたのか
それとも制度は良いのに使いこなしてない政治家と公務員が無能のバカなのかどっちか
44: それでも動く名無し 2025/03/13(木) 21:56:15.97 ID:DeNHhwmG0
>>42
それ並んでる人の問題では
もちろん公務員や政治家が並んでるならそのとおりだが
それ並んでる人の問題では
もちろん公務員や政治家が並んでるならそのとおりだが
50: それでも動く名無し 2025/03/13(木) 21:57:24.27 ID:mxbHiFZ/0
>>42
そらマイナンバーで出来るのは省庁間の情報の連携やし新しい申請するならマイナンバーがどうとか関係ないだろ
そらマイナンバーで出来るのは省庁間の情報の連携やし新しい申請するならマイナンバーがどうとか関係ないだろ
48: それでも動く名無し 2025/03/13(木) 21:57:00.41 ID:TjbZfc4C0
システム屋に税金垂れ流して粗大ゴミみたいなもんしか作れん
ほな最初からやるなって話や
ほな最初からやるなって話や
引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1741869751/
コメント