
うーん
1: 名無しさん@おーぷん 25/02/24(月) 07:49:13 ID:aeIm
ってなる?
2: 名無しさん@おーぷん 25/02/24(月) 07:51:10 ID:BgsR
OPPOでええねん
3: 名無しさん@おーぷん 25/02/24(月) 07:52:00 ID:YP53
AQUOSやろ
4: 名無しさん@おーぷん 25/02/24(月) 07:52:22 ID:Gduv
ならん
PS5たっか!Xbox買うわ!ってなる人そんなおらんやろ
PS5たっか!Xbox買うわ!ってなる人そんなおらんやろ
7: 名無しさん@おーぷん 25/02/24(月) 07:53:40 ID:aeIm
>>4
凄い説得力やな
ぐうの音もでんわ
凄い説得力やな
ぐうの音もでんわ
5: 名無しさん@おーぷん 25/02/24(月) 07:52:25 ID:JhPd
頭悪いからそれでもiPhone買うで
6: 名無しさん@おーぷん 25/02/24(月) 07:52:42 ID:wB9c
税抜なら9万ちょいなんよな
8: 名無しさん@おーぷん 25/02/24(月) 07:53:47 ID:pLPs
脳死でiPhone買ってる奴が大半だからiPhone買うよ
てかそもそもAndroidの性能も名前すら知らない
てかそもそもAndroidの性能も名前すら知らない
9: 名無しさん@おーぷん 25/02/24(月) 07:54:17 ID:pLPs
ちゃんと調べてるやつはiPhone買ってない
10: 名無しさん@おーぷん 25/02/24(月) 07:54:34 ID:wUBi
>>9
何を買うんや?
何を買うんや?
11: 名無しさん@おーぷん 25/02/24(月) 07:55:14 ID:pLPs
>>10
その人の収入とか懐事情とか家庭環境とか周りの友達とかによる
ワイはGalaxy
その人の収入とか懐事情とか家庭環境とか周りの友達とかによる
ワイはGalaxy
13: 名無しさん@おーぷん 25/02/24(月) 07:57:18 ID:aeIm
>>9
若者「調べたらAndroidじゃAirDrop使えないからiPhoneですね」
若者「調べたらAndroidじゃAirDrop使えないからiPhoneですね」
12: 名無しさん@おーぷん 25/02/24(月) 07:55:40 ID:kF5z
599ドルだからまあそりゃ10万円くらいになるよ
14: 名無しさん@おーぷん 25/02/24(月) 07:58:54 ID:Gduv
まあ大半が周りがiPhoneやからって理由やろな
アプリの関係もあるし
アプリの関係もあるし
17: 名無しさん@おーぷん 25/02/24(月) 08:00:39 ID:pLPs
>>14
これだろうな
apple時代が、一度apple製品使わせたら二度と話しません
apple製品で埋め尽くしてくださいみたいな戦略取ってるから離れられなくなってる
これだろうな
apple時代が、一度apple製品使わせたら二度と話しません
apple製品で埋め尽くしてくださいみたいな戦略取ってるから離れられなくなってる
20: 名無しさん@おーぷん 25/02/24(月) 08:01:57 ID:aeIm
>>17
でもアプリの買い直しとかはAndroidも同じやろ
でもアプリの買い直しとかはAndroidも同じやろ
25: 名無しさん@おーぷん 25/02/24(月) 08:03:33 ID:pLPs
>>20
そりゃAndroidもそういう戦略取ることもある
でもappleはほぼ全ての商品やサービスにおいてその節がある
そりゃAndroidもそういう戦略取ることもある
でもappleはほぼ全ての商品やサービスにおいてその節がある
21: 名無しさん@おーぷん 25/02/24(月) 08:02:20 ID:8FI5
結局iPadやらairpodsやらMacBook使うからね
iPhoneから乗り換える理由がないわ
iPhoneから乗り換える理由がないわ
22: 名無しさん@おーぷん 25/02/24(月) 08:02:23 ID:wUBi
好きなのを買えよと
車買う時と同じで性能重視派もいればデザイン重視派もブランド重視派もいる
車買う時と同じで性能重視派もいればデザイン重視派もブランド重視派もいる
24: 名無しさん@おーぷん 25/02/24(月) 08:03:22 ID:JKCd
pixcelは韓国アイドルゴリゴリのcmばっかりやってるから買わない
32: 名無しさん@おーぷん 25/02/24(月) 08:06:59 ID:aeIm
>>24
PixelのCMに韓流アイドルなんて出てるか?三苫とか小田凱人やろ?
PixelのCMに韓流アイドルなんて出てるか?三苫とか小田凱人やろ?
26: 名無しさん@おーぷん 25/02/24(月) 08:04:19 ID:7ZjQ
ティム・クックCEO、スティーブ・ジョブズが築き上げた資産を次々に取り崩していって笑えないわ
27: 名無しさん@おーぷん 25/02/24(月) 08:04:58 ID:Tnu1
っぱXiaomiよ
28: 名無しさん@おーぷん 25/02/24(月) 08:05:48 ID:7ZjQ
>>27
Novaランチャーでジェスチャー使わせてくれ
Novaランチャーでジェスチャー使わせてくれ
33: 名無しさん@おーぷん 25/02/24(月) 08:07:18 ID:Tnu1
>>28
ワイ的には別にいらん機能やね
ワイ的には別にいらん機能やね
29: 名無しさん@おーぷん 25/02/24(月) 08:06:28 ID:2J3m
でもiPhoneじゃないといじめられちゃうよ?
31: 名無しさん@おーぷん 25/02/24(月) 08:06:57 ID:8FI5
>>29
実際息子の周り見てたら100%iPhoneなんよな
実際息子の周り見てたら100%iPhoneなんよな
30: 名無しさん@おーぷん 25/02/24(月) 08:06:43 ID:wUBi
Amazonがスマホ業界参入って話あったけどどうなったんやろ
それでええやろ
それでええやろ
34: 名無しさん@おーぷん 25/02/24(月) 08:07:55 ID:aeIm
>>30
あれか回線の方やろなさそうやけど
スマホは昔Fire Phoneっての出して失敗済みや
あれか回線の方やろなさそうやけど
スマホは昔Fire Phoneっての出して失敗済みや
35: 名無しさん@おーぷん 25/02/24(月) 08:08:00 ID:pLPs
iPhone買うのは別にいいんやけどな
友達と一緒にしたいからiPhone!←いいね
見た目が好きだからiPhone!←いいね
Android使ってる奴wwwiPhoneの方がいいだろwww(Androidの知識0)←黙れ
37: 名無しさん@おーぷん 25/02/24(月) 08:09:06 ID:pLPs
>>35
もしくはAndroidの知識が何年か前のオンボロイドと言われてた時代で止まってるやつ
もしくはAndroidの知識が何年か前のオンボロイドと言われてた時代で止まってるやつ
41: 名無しさん@おーぷん 25/02/24(月) 08:11:29 ID:aeIm
>>35
iPhone使ってる奴wwwAndroidの方がいいだろwww
って言ってるやつもエアプばっかやしお互い様や
48: 名無しさん@おーぷん 25/02/24(月) 08:14:05 ID:7ZjQ
>>41
Revanced、無制限アドガード、その他野良アプリが入れれるようになってから出直してくれ
Revanced、無制限アドガード、その他野良アプリが入れれるようになってから出直してくれ
36: 名無しさん@おーぷん 25/02/24(月) 08:08:40 ID:7ZjQ
Android信者あるある
唯一iPadは認める
唯一iPadは認める
38: 名無しさん@おーぷん 25/02/24(月) 08:09:42 ID:7ZjQ
とはいえ、ノッチやLightning廃止のお陰で選択肢に入るレベルにはなったと思う
42: 名無しさん@おーぷん 25/02/24(月) 08:11:40 ID:pLPs
>>38
Lightning廃止はあまりにも英断ではある
Lightning廃止はあまりにも英断ではある
43: 名無しさん@おーぷん 25/02/24(月) 08:11:54 ID:7ZjQ
>>42
EUに恫喝されただけ定期
EUに恫喝されただけ定期
39: 名無しさん@おーぷん 25/02/24(月) 08:09:49 ID:E00G
SDカードが使えれば何でもいい
46: 名無しさん@おーぷん 25/02/24(月) 08:13:15 ID:aeIm
>>39
少なくなってきたな
少なくなってきたな
40: 名無しさん@おーぷん 25/02/24(月) 08:10:06 ID:8FI5
でもリアルでandroidバカにされたりしないやろ
されるなら友達付き合い見直せ
されるなら友達付き合い見直せ
45: 名無しさん@おーぷん 25/02/24(月) 08:12:50 ID:pLPs
>>40
ワイが前に飲食店の店長してた時のバイトのヤリラフィーがそれだったわ
ワイが前に飲食店の店長してた時のバイトのヤリラフィーがそれだったわ
47: 名無しさん@おーぷん 25/02/24(月) 08:13:18 ID:eX2B
ワイ「iPhone 16eはあの性能で10万円?じゃあもうiPhone 16でええやん!」
49: 名無しさん@おーぷん 25/02/24(月) 08:14:10 ID:wUBi
>>47
実際それが正しい
実際それが正しい
50: 名無しさん@おーぷん 25/02/24(月) 08:14:26 ID:7ZjQ
>>47
それがAppleの戦略や
それがAppleの戦略や
引用元: ・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1740350953/
コメント