
大差ないよ
1: 名無し募集中。。。 2025/02/05(水) 23:46:19.71 0
使いやすかったものを使いにくくするなアホマイクロソフト
3: 名無しさん募集中。。。 2025/02/05(水) 23:49:59.35 0
不完全な商品で殿様商売
5: 名無し募集中。。。 2025/02/05(水) 23:50:36.86 0
俺もだ
6: 名無し募集中。。。 2025/02/05(水) 23:51:12.90 0
そんな変わらん
使ってたソフトが使えなくなったりはあったけど
使ってたソフトが使えなくなったりはあったけど
7: アーシュ ◆vPBR1pNcQY 2025/02/05(水) 23:52:34.14 0
俺も11にアプデしたらゲームが重くなって動かなくなったから10に戻した
調べたら同じような不具合が他の人でもあるらしい
調べたら同じような不具合が他の人でもあるらしい
8: 名無し募集中。。。 2025/02/05(水) 23:54:25.82 0
エクスプローラの右クリック後のリスト程度ならレジストリ含む設定変更すればWin10と同様に戻せる
スタートメニューは諦めて慣れるしか
スタートメニューは諦めて慣れるしか
9: 名無し募集中。。。 2025/02/05(水) 23:55:31.38 0
まだ10使ってんのか
11: 名無し募集中。。。 2025/02/05(水) 23:57:36.90 0
エクスプローラの…(もっと見る)をクリックするとポップアップが画面外に出て使えないバグなんとかして
12: 名無し募集中。。。 2025/02/05(水) 23:59:22.21 0
すぐ慣れる
13: 名無し募集中。。。 2025/02/05(水) 23:59:45.18 0
24Hはバグが多いから23Hで使えと言われた
でもそのうち強制アップデートが来るとか
でもそのうち強制アップデートが来るとか
14: アーシュ ◆vPBR1pNcQY 2025/02/06(木) 00:00:56.94 0
今年で10はWindowsUpdateが終了するらしいけど要らん更新加えて重くしたりバグ増やしたりするだけならWindowsUpdateが終わる10の方が逆によくね?
15: 名無し募集中。。。 2025/02/06(木) 00:00:59.46 0
それはキミに任せるから
いちいち報告しなくてもいいよ
いちいち報告しなくてもいいよ
16: 名無し募集中。。。 2025/02/06(木) 00:02:27.31 0
10も11もたいして変わらんやろ
18: 名無し募集中。。。 2025/02/06(木) 00:04:38.93 0
XPのほうが使いやすかったからとか7のほうが使いやすかったからとか、新バージョンへの拒絶感は何度も耳にしてるが結局はアップデートすることになる
永遠に10を使い続ける事は出来ないんだから細かいこと気にせずアップデートしろよ
永遠に10を使い続ける事は出来ないんだから細かいこと気にせずアップデートしろよ
19: 名無し募集中。。。 2025/02/06(木) 00:05:03.90 0
戻したところで結局11と付き合うことになるんだから慣れるしか無いでしょ
うんざりしてる奴らはとっくに他に流れてるぞ
うんざりしてる奴らはとっくに他に流れてるぞ
20: アーシュ ◆vPBR1pNcQY 2025/02/06(木) 00:07:09.12 0
ゲームが他でできるならとっくに他のOS使ってるわ
現状でWindowsしかゲームで満足に遊べる環境が無いからな
現状でWindowsしかゲームで満足に遊べる環境が無いからな
21: 名無し募集中。。。 2025/02/06(木) 00:07:19.88 0
ちょうどパソコンが壊れたからもう買い換えてしまった
直せば使えたが11にアップデート出来ないパソコンだったから
直せば使えたが11にアップデート出来ないパソコンだったから
22: 名無し募集中。。。 2025/02/06(木) 00:07:36.55 0
比較的まともだったXP.7,10をぎりぎりまで使うのは俺
23: 名無し募集中。。。 2025/02/06(木) 00:10:36.65 0
STEAMならどれでも動くぞ
24: アーシュ ◆vPBR1pNcQY 2025/02/06(木) 00:12:23.23 0
>>23
Steamは動いてもゲームが動かないと意味ないだろ
Steamは動いてもゲームが動かないと意味ないだろ
25: 名無し募集中。。。 2025/02/06(木) 00:13:23.58 0
どうせ慣れるしかないからwin11にしたよそしたら大して変わらんかった
26: 名無し募集中。。。 2025/02/06(木) 00:15:54.40 0
やっぱwin8のメトロスタイルが最高だよな
27: 名無し募集中。。。 2025/02/06(木) 00:16:05.86 0
昔のゲームが動かなくなるのがゴミOS
28: 名無し募集中。。。 2025/02/06(木) 00:28:57.14 0
新しい物に適応できなくなったら終わりやぞ
俺も使いにくいと思いながら色々変えて使ってる
俺も使いにくいと思いながら色々変えて使ってる
32: 名無し募集中。。。 2025/02/06(木) 01:23:21.56 0
タスクバーのアイコンも左に寄せて
10と変わらん設定してます
10と変わらん設定してます
33: 名無し募集中。。。 2025/02/06(木) 01:23:58.00 0
前のに慣れてただけだろって思うやん?
マジで色々おかしいよな
色々意見が出てるからかアップデートと再起動も多いし
マジで色々おかしいよな
色々意見が出てるからかアップデートと再起動も多いし
34: 名無し募集中。。。 2025/02/06(木) 01:30:56.23 0
ガラケーからスマホに変えた時も
何これわけわからん!次は絶対ガラケーに戻すぞ!
なんて思ったものだ
何これわけわからん!次は絶対ガラケーに戻すぞ!
なんて思ったものだ
35: 名無し募集中。。。 2025/02/06(木) 01:54:45.82 0
俺はそれは思わなかった
36: 名無し募集中。。。 2025/02/06(木) 01:56:00.17 0
最初はん?て思ったけど30分もしないうちに慣れたけどな
37: 名無し募集中。。。 2025/02/06(木) 01:57:26.40 0
いまだにWin7だわ
昔のエロ動画しか見ないし
昔のエロ動画しか見ないし
38: 名無し募集中。。。 2025/02/06(木) 02:07:08.24 0
Windows 11を通常運転するのに
10よりRAM使用率が高いみたいな事になっても
動作が遅くなったりするんだよね?
10よりRAM使用率が高いみたいな事になっても
動作が遅くなったりするんだよね?
39: 名無し募集中。。。 2025/02/06(木) 02:09:09.31 0
なぜかウィジェットが出なくなってガッカリしてる
40: 名無し募集中。。。 2025/02/06(木) 02:15:24.14 0
Windows8が使いにくくて
Windows7に戻したり7搭載のパソコンが売れたりして
Windows8.1で改良された事を思い出す
Windows7に戻したり7搭載のパソコンが売れたりして
Windows8.1で改良された事を思い出す
41: 名無し募集中。。。 2025/02/06(木) 02:17:48.47 0
メモリは最低でも16GB
49: 名無し募集中。。。 2025/02/06(木) 07:14:51.40 0
>>41
会社のはWindows11は32GBだな
セットアップでワンドライブデスクトップの切り方わからない馬鹿とかめちゃメモリ食ってる
会社のはWindows11は32GBだな
セットアップでワンドライブデスクトップの切り方わからない馬鹿とかめちゃメモリ食ってる
42: 名無し募集中。。。 2025/02/06(木) 03:23:44.75 0
やれることが変わってないのにスペックばかり要求される
43: 名無し募集中。。。 2025/02/06(木) 03:30:35.49 0
わしはまだ7だけどそろそろヤバイかな
10のPCをデーター移したらもらう予定だったが最近起動したら壊れてたそう
10のPCをデーター移したらもらう予定だったが最近起動したら壊れてたそう
44: 名無し募集中。。。 2025/02/06(木) 03:35:40.85 0
XPか7が一番使いやすかった
まあ10でも不便ないけど
まあ10でも不便ないけど
45: 名無し募集中。。。 2025/02/06(木) 04:08:19.18 0
ゲームやらんから11の不具合とか知らんかったわ
46: 名無し募集中。。。 2025/02/06(木) 04:25:12.56 0
そんなのとっくに直ってるけどな
47: 名無し募集中。。。 2025/02/06(木) 06:39:03.64 0
グラボのドライバじゃあるまいし
OSでそんな不具合あるんか?
今度買うPCが11だからな
OSでそんな不具合あるんか?
今度買うPCが11だからな
引用元: ・https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1738766779/
コメント