1: 名無しさん@涙目です。(三重県) [US] 2025/01/08(水) 07:51:31.98 ID:51V4YPJT0● BE:662593167-2BP(2000)
2: 名無しさん@涙目です。(三重県) [US] 2025/01/08(水) 07:51:55.08 ID:51V4YPJT0 BE:662593167-2BP(1000)
■自動車産業との戦略対話を開始する欧州委員会
欧州連合(EU)の執行部局である欧州委員会は12月19日、年明けからヨーロッパの自動車産業の将来に関する戦略対話を開始すると発表した。これは、先の11月27日にウルズラ・フォンデアライエン委員長が欧州議会で行ったスピーチに従い、各メーカーや業界団体、労働組合などと意見交換を行い、業界の将来を議論する枠組みだ。
フォンデアライエン委員長ら欧州委員会の執行部が描いた電気自動車(EV)シフトの結果、EUの自動車産業は大きな痛手を被っている。自動車産業にディーゼル車に代表される従来型の内燃機関車(ICE車)からEVへの強制的な生産の転換を強いる一方、中国からは安価なEVが大量に流入する事態を招いたのは、欧州委員会にほかならない。
3: 名無しさん@涙目です。(庭) [DE] 2025/01/08(水) 07:52:30.81 ID:tnnd3TOU0 BE:662593167-2BP(1000)
■政府がすべきことは産業の後押し
筆者は、フォンデアライエン委員長が欧州議会で再任された11月末に、期せずしてベルギーの首都ブリュッセルに居て、有識者と意見を交わしていた。その際、日本ではブリュッセル効果という言葉が一部で肯定的に紹介されているが、当のブリュッセルではその言葉は廃れて、もはや風前の灯火だという意見が聞かれたのが、実に興味深かった。
欧州委員会はEVシフトというかたちで自動車産業ゲームのルールを変えようとしたわけだが、それが上手く行っていないことは明らかだ。自動車の電動化そのものはメガトレンドだとしても、フォンデアライエン委員長らが描いた戦略観は急進的過ぎたのだ。それにルール改変のために必要なマネーも、EUは中途半端にしか供給しなかった。
EUの財政規律を考えた場合、メーカーが望むような潤沢な支援も不可能だ。それでも、EUはEVシフトという錦の御旗を下すことはできない。その結果が、戦略対話ということになる。自動車産業としては今さらかという感は拭えないだろうし、形だけの対話を試みたところで、自動車産業が陥っている苦境の打開につながるとは考えにくい。
市場経済では、各企業が需要の動向を見据えながら供給の在り方を決める。EUのように、政府が需要の在り方を予測し、供給の在り方にまで口を出すことは、計画経済に他ならない。市場経済において政府がすべきことは企業の後押しであり、統制ではない。この点につき、EUの苦境から日本が学ぶべき点は大きいと言えるのではないだろうか。
4: ◆65537PNPSA (SB-Android) [US] 2025/01/08(水) 07:52:57.71 ID:V3/gDaEO0
環境対策はどうしたよ?ww
5: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US] 2025/01/08(水) 07:54:08.67 ID:mgH/JmIf0
欧州の政治家もだいぶ賄賂とハニトラでやられてんだろうな
7: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] 2025/01/08(水) 07:55:20.65 ID:e6Y9s0in0
ネトウヨって哀れだな
日本の自動車業界なくなるぞ~
家電みたいにな
38: 名無しさん@涙目です。(庭) [JP] 2025/01/08(水) 08:06:54.72 ID:J/KoC4xp0
>>7
EV実際に買ってみて使い勝手どう?
まさか買ってないなんてことはないよね?
8: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2025/01/08(水) 07:55:24.74 ID:gV8fQaUk0
ジャップメーカーはEVの波に全く乗れないという災いが福となしたね
この神風が吹いた期間を生かして競争力のあるEVを作らないとマジで逝くよ
14: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] 2025/01/08(水) 07:57:36.51 ID:e6Y9s0in0
>>8
無理
ジャップカーメーカーはソフト苦手だから
9: 名無しさん@涙目です。(みかか) [CN] 2025/01/08(水) 07:55:32.18 ID:rFa9CaB40
ディーゼル不正しなければ、こんなことしなくても良かったのにな
10: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2025/01/08(水) 07:56:33.92 ID:W79tu2Oc0
寒いヨーロッパじゃ使いもんにならんだろ
11: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2025/01/08(水) 07:57:20.61 ID:Z42/eoYZ0
今全世界の新車EV販売割合って20%超えているからいずれEV時代になるのは確定しているけどな
欧州がニッケルはじめバッテリー材料採掘は環境に悪い!と難癖つけないとという条件付きだけど
18: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2025/01/08(水) 08:00:37.70 ID:8BcPauyg0
たぶん>>11とか>>7あたりがEVカー買ってるでしょ
買ってない!?
まぁEVカーなんて買う価値無いから当たり前か
12: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2025/01/08(水) 07:57:26.54 ID:dAFk8hkM0
健常者はEVなんかに乗らないからな
13: 名無しさん@涙目です。(奈良県) [ニダ] 2025/01/08(水) 07:57:26.63 ID:TtHYp2FJ0
EV増やしても設備投資が追いつかないよ
旅行先に充電場所があっても1台30分以上必要な状況では数増えたら大問題になる
16: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2025/01/08(水) 08:00:23.15 ID:TBKvcBXs0
これは違うな
安い中国メーカーに負けたのではなく欧州メーカーが作るEVが性能で負けているからだ
欧州メーカーは高級路線だから安さで負けてもいいが性能で負けるのなら売れるわけがない
19: 名無しさん@涙目です。(茸) [SE] 2025/01/08(水) 08:00:44.03 ID:e6FARUSC0
中華EV買うのなんてバカだけだろ
24: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] 2025/01/08(水) 08:03:05.75 ID:e6Y9s0in0
>>19
ジャップカーはコスパで売れてるだけだから
よりコスパに優れる新興国が出てきたら終わり
中国だけじゃないよ
21: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2025/01/08(水) 08:01:59.55 ID:+gaMs2Ai0
欧州は中華が安かろう悪かろう、というイメージがなかったのかね。
日本は歴史的にもちょっと考える、ってのがあるから、飛びつくことはないんだけど。
もしかして、高速鉄道衝突~埋めのこととか知らんのではないか?
39: 名無しさん@涙目です。(SB-Android) [IT] 2025/01/08(水) 08:07:24.86 ID:0kMG3HHv0
>>21
今は言うほど安かろう悪かろうでもない
欧州のEVよりコスパが良かったので中華EVが売れたのだろうし日本のLeafやARIAよりも出来が良い
日本での太陽光パネルとかも中華製ばかりだそれが
48: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2025/01/08(水) 08:09:40.03 ID:4wrLnRPK0
>>39
貧困層はそう思うのか
もっと本物を使った方がいいよ
22: 名無しさん@涙目です。(茸) [FR] 2025/01/08(水) 08:02:04.53 ID:1fW2BMdf0
自らの政策で窮地に陥ってるから同情の余地なし
むしろざまぁみろって感じだよな
23: 名無しさん@涙目です。(みかか) [ニダ] 2025/01/08(水) 08:02:52.15 ID:jFA21su30
これからだよ
今のEVが産廃になってからがEVの大問題になる
強烈なストップがかかるのも時間の問題
25: 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] 2025/01/08(水) 08:03:45.39 ID:9VBnjGZN0
結局日本車憎しで自滅してるだけなんだよなぁ
26: 名無しさん@涙目です。(奈良県) [ニダ] 2025/01/08(水) 08:03:56.50 ID:TtHYp2FJ0
EVは補助金込みで安いとかやっているのが馬鹿だよね
本当にいいなら何で補助金なんて必要なの?
27: 名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ] 2025/01/08(水) 08:03:56.67 ID:rL3GBnM90
だから!トヨタしか勝たんと言ったんだ!
29: 名無しさん@涙目です。(みかか) [ニダ] 2025/01/08(水) 08:04:14.55 ID:jFA21su30
あと中国車は利益ゼロの値段で流してるからね
会社は政府の補助金で維持してる
こんなのを流通させたEUが間抜け
30: 名無しさん@涙目です。(奈良県) [US] 2025/01/08(水) 08:04:16.72 ID:uz0FyXmC0
巨大ガングロマリトッツオ化したステランティスも
ただデカくなっただけで、より悪化したしただけだしな
32: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2025/01/08(水) 08:05:06.85 ID:MM0tJ/3N0
大した競争力ないのにこねくりすぎたな
日本も中国のコスパ車にやられそうだけど
労働時間の短い怠け者は競争に負けるようになってるんだよこの世は
34: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US] 2025/01/08(水) 08:05:57.19 ID:k7JuNuQn0
普通に予想できたことだと思うけど……
35: 名無しさん@涙目です。(みかか) [CA] 2025/01/08(水) 08:05:58.86 ID:Dm20+8GU0
トヨタを市場から排除しようとしたら中華が入れ替わったの草w
36: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CA] 2025/01/08(水) 08:05:59.28 ID:uxLNpg7S0
結局NAガソリン車が一番良いと
10年前からわかっていた
37: 名無しさん@涙目です。(茸) [CA] 2025/01/08(水) 08:06:38.03 ID:jcLGDfxy0
補助金やめたり縮小したヨーロッパの国の新車ってなにが売れているの?
まだ売っているガソリンドイツ車?ルノー?
44: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2025/01/08(水) 08:08:54.40 ID:8BcPauyg0
40: 名無しさん@涙目です。(奈良県) [US] 2025/01/08(水) 08:07:31.06 ID:uz0FyXmC0
関係ないけどBYDのU8ってやつ、あれは売れると思うわ
2300万するらしいけど、それでもお安く感じる
発発付いたの買えば、航続距離も問題無いし、アルペン越えも可能なんだろ
41: 名無しさん@涙目です。(庭) [KR] 2025/01/08(水) 08:07:36.32 ID:fNuGrnXH0
明らかにダンピングしてる中華なんか関税かけるしかねーわな
42: 名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ] 2025/01/08(水) 08:07:43.21 ID:b7whDHis0
EVまでの繋ぎと思われていたHVやPHEVが完成系だったってこと?
45: 名無しさん@涙目です。(茸) [RO] 2025/01/08(水) 08:09:01.17 ID:C3zScQcF0
なぜ蓄電や電池のブレイクスルーは起きなかったんだろうか
ITの変化の速さで感覚バグってアナログの進化の遅そさを舐めちゃったのかね
50: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [DE] 2025/01/08(水) 08:10:07.65 ID:gtdnOmY80
>EUの苦境から日本が学ぶべき点は大きいと言えるのではないだろうか。
逆じゃね?
引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1736290291/
コメント
ワーゲンは中国工場を増強してEVを生産すると発表しているから、それを欧州やアメリカに輸出するんだろ 別に欧州のカーメーカーもぼさっとしてないだろ