スポンサーリンク

【画像】ニコニコ動画、YouTubeより有能なことが判明wwwwwww

アプリ

検索がな

1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/12(水) 12:21:26.077 ID:V2u6bNHd0

no title

2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/12(水) 12:21:47.526 ID:AMZWp7Gz0
使えない時点で無能

 

4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/12(水) 12:22:23.383 ID:hhVxlKkx0
>>2
確かに

 

6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/12(水) 12:23:18.881 ID:rNcUh4Oi0
時代を先取りしすぎた

 

7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/12(水) 12:23:30.053 ID:oWkIwCt80
検索の利便性ってなんだろ
具体的に聞きたい

 

13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/12(水) 12:25:03.085 ID:d+rUffNm0
>>7
おすすめとか検索に関係ない動画>>>検索ワードに見合う動画
ぐらいで出てくるじゃん

 

21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/12(水) 12:26:46.057 ID:oWkIwCt80
>>13
そうなのか
あんまわからん

 

26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/12(水) 12:28:08.461 ID:d+rUffNm0
>>21
なんなら検索ワードに見合う動画も糞みたいなのしか出てこない
ニコニコはタグだの再生数ソートでしっかりフィルターできるからみたい動画が発掘しやすい

 

22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/12(水) 12:26:55.487 ID:3lV815PKd
>>7
youtubeって検索しても話題性の高い動画とか関連性のある無関係な動画とかばっかり出て見たい動画出ないじゃん
ニコニコはちゃんと検索に合致した物しか出てこないし検索結果のソートも豊富

 

8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/12(水) 12:23:43.544 ID:cpdZDOdJ0
YouTubeの検索機能がクソなのはマジ

 

9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/12(水) 12:24:06.989 ID:d+rUffNm0

つべの○と×はもっとたくさんつけろ

ニコニコは○も×も1個だけじゃ

 

10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/12(水) 12:24:20.973 ID:CIszMmpg0
コメント機能というより質はニコニコの方がいいわ

 

11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/12(水) 12:24:25.317 ID:DRruf4ml0
ニコニコはうざいTuber見なくて済むのが唯一にして最大の利点

 

12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/12(水) 12:24:38.063 ID:UgEbHYXk0
今日ニコニコインフォ配信youtubeでやってたな

 

14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/12(水) 12:25:10.952 ID:oeiRpl0E0
いつまで流れるコメントにこだわってんの

 

16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/12(水) 12:25:37.860 ID:it7bbUr+0
YouTubeの検索はまじでやばい
全く関係ない動画でしかもめちゃくちゃ気持ち悪い動画が何度も出てくる

 

48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/12(水) 12:35:01.658 ID:F2RB5NMW0
>>16
奇形のやつとか引っかかるしマジで気持ち悪いよな

 

17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/12(水) 12:25:39.382 ID:f5/fc0360
ピクチャーインピクチャー使える?

 

18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/12(水) 12:25:59.603 ID:ADs2oSEWr
単純にYouTubeはおすすめがゴミすぎ

 

19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/12(水) 12:26:05.839 ID:MrxOpey40
コンテンツが薄い時代はコメント意味あっただろうけど今は邪魔でしかないやろ

 

24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/12(水) 12:27:50.076 ID:ePgwzGB60
>>19
つべでも動画の半分はコメントによる面白さがあると思う
どこが面白いのかって事までも丁寧に説明してる

 

20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/12(水) 12:26:11.596 ID:d+rUffNm0
トップに表示される動画はどれだけ興味ないしてもほとんど代わり映えしないし

 

23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/12(水) 12:27:10.760 ID:pzIuBSoZ0
無駄な動画紹介されるのないのはいいよな

 

25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/12(水) 12:27:53.707 ID:QhW07vF40
検索機能に関してはYouTubeは反省してくれ

 

27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/12(水) 12:28:54.168 ID:GkOJyudQ0
アップする方はニコニコ選ぶのかも知れないけど、視聴者側はニコニコ動画に見たい動画がないって大きな問題がある

 

28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/12(水) 12:29:02.731 ID:cpdZDOdJ0
YouTubeのタグ機能もろくに機能してないしな

 

37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/12(水) 12:31:19.279 ID:/f/p5TreM
>>28
ホントこれ
検索機能ゴミ過ぎんかつべ

 

29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/12(水) 12:29:19.000 ID:Z7k1Mf3ud
つべのコメント見てるヤツいるのか

 

30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/12(水) 12:29:43.702 ID:cyVHU8U40
確かにyoutubeの検索はイマイチだな
全然関係ない動画がズラっと出てくるし

 

32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/12(水) 12:29:52.461 ID:om1/3G0D0
つべは最適化しようと関連で同じ動画ばかりおすすめしてくるからな
普段とは別のもの見たいなって時ニコニコの方が良い

 

33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/12(水) 12:31:04.440 ID:nphtglId0
ニコニコのほうが一体感があるんだよなw
YouTubeは一人で見てるって感じがするw
わかる?

 

34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/12(水) 12:31:13.218 ID:tIZ1ewtF0
地味にサムネイルを動画内からしか取れないってのも良いと思う

 

35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/12(水) 12:31:15.511 ID:Lked0rqn0
流れるコメントって特許なんだっけ?
ほかの堂がサービスにはないから。

 

40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/12(水) 12:32:34.017 ID:D69tSCq30
>>35
28年に切れるらしい

 

46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/12(水) 12:34:27.715 ID:QwPRrEDU0
>>35
ビリビリは人物の部分はコメが消えて流れててニコニコより先いってるぞ

 

38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/12(水) 12:31:36.755 ID:oDcmIrdX0
5秒でスキップできるのはでかい
なんか同じ広告ばっか流れるけどYoutubeのウザい広告30秒よりは遥かにマシ

 

41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/12(水) 12:32:45.894 ID:1gEyJlqs0
YouTubeって検索はGoogleからみたいな考えでやってんじゃないの?

 

44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/12(水) 12:33:42.275 ID:8zYDlbix0
ゲーム実況とかその場のノリでコメント出来るのが楽しいんよな
この前の日曜日は仕方なくつべで見たけど物足りなかったわ

 

45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/12(水) 12:33:45.942 ID:oa4w9IDvM
検索というかタグシステムはすごいね
自分で固定タグ後はみんなでつけて

 

49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 2024/06/12(水) 12:35:42.674 ID:3aCCleCO0
タグ検索便利よね
運営がアップロードされた動画を作品として扱うか
ユーザーに供給するコンテンツとして見てるかの違いを感じる

 

引用元: ・https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1718162486/

他サイト様人気記事



アプリ
スポンサーリンク
シェアする
がじぇじぇをフォローする
がじぇじぇニュース

コメント

スポンサーリンク