スポンサーリンク

「パソコンは電源ケーブルを抜いて放電すると調子が良くなる」これは本当なの???

パソコン

ホンマけ?

1: ドルテグラビルナトリウム(東京都) [US] 2022/09/18(日) 18:23:43.17 ID:o+lyakpp0● BE:633829778-2BP(2000)

13: ザナミビル(奈良県) [US] 2022/09/18(日) 18:31:50.97 ID:Kynqj5Yb0
>>1
パソコンのシャットアウト機能ってなんぞね?

 

2: アシクロビル(SB-Android) [US] 2022/09/18(日) 18:24:17.92 ID:b+gbqpFs0
機械なんて斜め45度でチョップでイチコロよ

 

3: アシクロビル(SB-Android) [US] 2022/09/18(日) 18:24:31.40 ID:b+gbqpFs0
これで俺はパソコンを3回買い換えた

 

4: リバビリン(愛知県) [US] 2022/09/18(日) 18:26:18.39 ID:uUlIB7WC0
調子が悪くならない方法ならある
シャットダウンしないことだ

 

23: ファビピラビル(ジパング) [ヌコ] 2022/09/18(日) 18:39:50.48 ID:LzWrvwD30
>>4
Windows updateさえなかったら、それで良いんだけど

 

49: ロピナビル(神奈川県) [US] 2022/09/18(日) 19:13:23.28 ID:ycOg7S+l0
>>4
ここの板のみんなは毎回電源切る派と切らない派どちらが多いのかな

 

5: ポドフィロトキシン(やわらか銀行) [ニダ] 2022/09/18(日) 18:26:34.60 ID:9WuHWfkq0
試して見る価値ありやすゼ

 

6: ファムシクロビル(神奈川県) [DE] 2022/09/18(日) 18:27:55.44 ID:RZKxSYPu0
これとかc-mosリセットとかは必要な時だけやるもの
無闇にやると故障の機会を増やすだけ

 

7: エトラビリン(福岡県) [US] 2022/09/18(日) 18:28:10.57 ID:w6mrwOHD0
グルグルして起動しないときはS-ATAケーブルを変えると調子が良くなる

 

8: ガンシクロビル(京都府) [TW] 2022/09/18(日) 18:28:58.04 ID:WPr3SWS60
それ電源死にかけとんねん

 

9: アシクロビル(岩手県) [CN] 2022/09/18(日) 18:29:24.87 ID:bI7TNHLs0
コンデンサ破裂してそう

 

10: ソリブジン(茸) [US] 2022/09/18(日) 18:30:11.11 ID:E8sgbcBA0
電源によってはアース用の着いているな

 

11: エトラビリン(茸) [OM] 2022/09/18(日) 18:31:13.65 ID:f2EeMAMi0
風通しのよい日陰とかに置いても調子良くなるぞ

 

12: ホスフェニトインナトリウム(光) [EU] 2022/09/18(日) 18:31:37.61 ID:9RvwhNlL0
なんの調子だよ(笑)

 

14: ダクラタスビル(神奈川県) [US] 2022/09/18(日) 18:32:55.24 ID:R+Fjborp0
部屋の除湿と1時間電源オフで大体よくなる

 

15: コビシスタット(東京都) [IR] 2022/09/18(日) 18:33:04.23 ID:VGxm0DN70
グラボぶん回した途端突然死してた時は
電源ユニットのケーブル抜いたら治った

 

16: ロピナビル(茸) [MD] 2022/09/18(日) 18:34:25.92 ID:1oB/9V170
電気は物質で中に溜まるとでも思ってんの?

 

17: ダクラタスビル(新潟県) [MX] 2022/09/18(日) 18:35:27.32 ID:sQ4yj9yV0
コンデンサに残ってる電気のことか?

 

18: バルガンシクロビル(茸) [US] 2022/09/18(日) 18:35:43.86 ID:bVj3sASJ0
電源で調子が変わるわけないだろ
ノートPCの電源が入らないときに試す一つにバッテリー外して放電があるだけ

 

19: ロピナビル(愛知県) [ニダ] 2022/09/18(日) 18:36:39.00 ID:eWQl02zX0
ブックオフの買い取り
タブレットもよく固まるから
参考にしてほしい

 

20: オセルタミビルリン(兵庫県) [US] 2022/09/18(日) 18:37:33.02 ID:if/n5dlL0
?!ホンマかいな?オーディオの都市伝説レベルの話じゃないのか?

 

21: イスラトラビル(SB-Android) [JP] 2022/09/18(日) 18:39:36.98 ID:MfIpF/IQ0
んなわけあるか

 

22: ラルテグラビルカリウム(千葉県) [US] 2022/09/18(日) 18:39:39.07 ID:wzTu6O0a0
うちのパソコンは一回電源落とすと放電しないと起動しない

 

24: ラルテグラビルカリウム(茨城県) [FR] 2022/09/18(日) 18:41:05.52 ID:DtNTgD310
組み直す時はコンデンサでバチっとくることあるから
電源線抜いてから電源ボタン押すようにしてる
一瞬だけ反応するのよな

 

25: ロピナビル(千葉県) [ヌコ] 2022/09/18(日) 18:43:03.16 ID:gHDyC/jl0
抜いたらスッキリするのはこいつらも一緒か

 

26: テノホビル(ジパング) [ニダ] 2022/09/18(日) 18:44:10.50 ID:W4f+a0o90
リチウム電池だ

 

27: ネビラピン(石川県) [US] 2022/09/18(日) 18:45:16.02 ID:JhIopebD0
シャットダウンしても待機用の電源が生きているからか

 

28: メシル酸ネルフィナビル(三重県) [US] 2022/09/18(日) 18:46:50.57 ID:AN2jCxM10
満月の夜はプロセッサの処理速度が速くなるぜ

 

29: オセルタミビルリン(東京都) [US] 2022/09/18(日) 18:47:17.07 ID:E7R/d63j0
この手に限る

 

30: ネビラピン(石川県) [US] 2022/09/18(日) 18:48:52.37 ID:JhIopebD0
電源を落としてから回路の電荷が抜けるまでに時間がかかることか
静電気とか放電とか自然現象っぽく言っているが、設計がいまいちなだけでは

 

32: プロストラチン(神奈川県) [BR] 2022/09/18(日) 18:54:14.77 ID:SLdL44If0
>>30
俺のパソコン、掃除機かけてもビクともしてない

 

31: ホスアンプレナビルカルシウム(ジパング) [CN] 2022/09/18(日) 18:54:01.29 ID:dgsnjd530
USBスロットに逸物を挿入してバックアップ

 

36: ビダラビン(東京都) [ニダ] 2022/09/18(日) 18:56:49.39 ID:7prBe2vl0
スリープやスクリーンセーバーはほとんど使用しないでシャットダウンしてしまう

 

37: エンテカビル(福岡県) [ニダ] 2022/09/18(日) 18:57:05.33 ID:BzXpbkVy0
理屈じゃねーんだよ!そんなのおまじないみたいなもんw

 

38: イスラトラビル(徳島県) [JP] 2022/09/18(日) 18:57:46.57 ID:c3K5F0p10
no title

 

39: バルガンシクロビル(岡山県) [US] 2022/09/18(日) 18:57:55.30 ID:k6MwhSe80
調子が悪くなってるってどんな状態なの

 

40: ビクテグラビルナトリウム(埼玉県) [ニダ] 2022/09/18(日) 18:58:36.33 ID:WCgGLYrb0

まぁ、壊れかけのPCだとそういうこともあるかもなー

確かに電源入れなおすと治る奴もあったな

 

41: イノシンプラノベクス(大阪府) [ニダ] 2022/09/18(日) 18:59:04.30 ID:X96tSwHj0

ぶっちゃけ
壊れかけのPCは
これで起動してた
単純に電源部がこわれかけてんだろうなあ

デスクトップなら電源部交換すればええだけだけど

 

42: アバカビル(茸) [ニダ] 2022/09/18(日) 18:59:39.40 ID:pBRNWNqB0
メーカー製PCでこれやらされるよな
直った試しが無い
シャットダウン再起動してない情弱向けだろう

 

44: アバカビル(茸) [ニダ] 2022/09/18(日) 19:01:01.43 ID:pBRNWNqB0
これいつもやらされるけど効果あんの?って
メーカーのヘルプデスクを問い詰めたことあるわ
「コンデンサに溜まった悪い電気がですね」
とか意味不明なことを言ってた

 

46: バルガンシクロビル(京都府) [US] 2022/09/18(日) 19:03:52.73 ID:BC+eqTzi0
放電したらよくなるの?
ほうでんねん。

 

47: ビクテグラビルナトリウム(埼玉県) [ニダ] 2022/09/18(日) 19:05:35.27 ID:WCgGLYrb0

まぁ、感じとしてはコンデンサに溜まってる電気が悪さしてる感じかな
なんか調子がおかしいので全バラしてチェックしても異常なしで組みなおすと治ってる
みたいな症状はたまにある

20台に1台くらいの率ではあるけど
きっとCMOSとかに残ってるデータとかが化けてる感じかな
今はジャンパ使わないしマザーの設定が狂ってるんだと思う

 

48: インターフェロンβ(京都府) [US] 2022/09/18(日) 19:05:38.01 ID:0ZOI4u340
コンセント引っこ抜いて放電する系のトラブルは大体パソコン寿命の末期頃に発生する印象

 

50: バルガンシクロビル(千葉県) [JP] 2022/09/18(日) 19:13:52.23 ID:WHEiQat50
3極アース付きでもケース自体が静電気対策不十分なことあるから端末メーカーとしては当たり前の事
増設スロットがアース弱かったり色々あるしラジオの電波を拾いやすいとかある
アースプレートを筐体に追加をオススメする
特にタッチパネルはラジオや無線を拾うアンテナになりやすい

 

引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1663493023/

他サイト様人気記事



パソコン
スポンサーリンク
シェアする
がじぇじぇをフォローする
がじぇじぇニュース

コメント

スポンサーリンク